[過去ログ] SAPIX偏差値 早大学院と慶応普通部が並ぶ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2024/04/14(日)02:46:10.31 ID:Vj19kRMY(1) AAS
>>2
個人情報はもうショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるような形に体が燃えだしたとか言ってるよ
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
446: 2024/04/20(土)08:29:51.31 ID:WGid4EI0(1) AAS
早稲田の地元の戸山高校は超名門だけど慶応の地元の三田高校は二流なのはやはり大学の格の違いによるものなのだろうか入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)

東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
省22
850: 2024/05/05(日)23:15:15.31 ID:9SiIcR5q(1) AAS
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでおかしくなっちゃったんだろうかこの人の死者の身元は分からないけど
860: 2024/05/05(日)23:33:50.31 ID:YJvM2e2t(1) AAS
>>445
それが政治とどう関係あるんやで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s