[過去ログ] 佐藤大輔「一橋生のお前は馬鹿で早稲田の俺は偉い」 (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2024/01/06(土)09:32 ID:JNVuT0M+(1) AAS
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
【A判定表示】
80●東京(文科一類)
省19
6: 2024/01/06(土)16:04 ID:zqN0cuTP(1) AAS
>>2
開成も超えてないよ
7(3): 2024/01/06(土)16:42 ID:crMw7p/r(1) AAS
佐藤先生の文章を無駄引用するなよ。
8: 2024/01/06(土)16:47 ID:8Juz0G+X(1/2) AAS
>>7
ダイさんは許可をくれたので無断ではないよ
9: 2024/01/06(土)16:47 ID:8Juz0G+X(2/2) AAS
>>7
ダイさんの文章を無駄と言うなカス
10(1): 2024/01/06(土)16:57 ID:mW2uh2np(1) AAS
>>7
私が佐藤だよ
私の考えが広まって嬉しいよ
11(1): 2024/01/06(土)17:27 ID:RCZ5kgna(2/2) AAS
なりすましはやめろw 胸が苦しいんだw
12: 2024/01/06(土)18:16 ID:PqpTu3Nz(1) AAS
佐藤大輔どんだけ一橋が憎いんだよ。
13(1): 2024/01/06(土)19:15 ID:770gejWb(1) AAS
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1 東京大学 83.35点
2 京都大学 83.24点
3 一橋大学 80.88点 ☆
4 東京工大 80.58点
5 大阪大学 79.45点
省17
14: 2024/01/06(土)19:18 ID:SEyeP6WW(1) AAS
>>11
胸が苦しいのは筋トレのしすぎだ
休みたまえ
15: 2024/01/06(土)19:21 ID:qYgA8mDE(1) AAS
>>13
斬新な引用方法で草
16: 2024/01/06(土)19:26 ID:yp63p24O(1) AAS
>>1
中間点順位ってなんだよバカなのか
17: 2024/01/06(土)23:26 ID:6oQNLoBd(1) AAS
東京都立大学も所得制限なしの授業料無償化決定!
都立大無償化へ 24年度から所得制限撤廃 対象者は3000人 (毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
18: 2024/01/07(日)00:18 ID:Uuz//O1g(1) AAS
>>10
あなたは佐藤先生ではないだろう。
19(2): 2024/01/07(日)03:01 ID:K3ePHEUv(1) AAS
外部リンク:archive.md
馬鹿なのか?離散の方が難しいよ
20: 2024/01/07(日)03:09 ID:Qvy1pqXY(1) AAS
AA省
21: 2024/01/07(日)03:33 ID:b/yTfEqq(1) AAS
①智辯和歌山→1998~2000年の東大文一落ち早稲田法
②開成→2018年の一橋
③明石北→2014年の京大経済
①②③の学力を比較したときに、
高校:②>①>③
大学:①>③≧②
となります。したがって、
省8
22: 2024/01/07(日)08:15 ID:kjKjmAw2(1) AAS
>>19
私文が文一理三を語るw
23: 2024/01/07(日)21:09 ID:6dpph6ZT(1) AAS
佐藤大輔イライラで草、真面目に働いたら?
24(1): 2024/01/08(月)00:23 ID:36vuV/OE(1/6) AAS
>>19
説得力のある論考ですね。
25(1): 2024/01/08(月)01:58 ID:aVTqmhhE(1/3) AAS
>>24
どっちにしろ三流私文のオマエには関係ない話なw 早慶は筑横千と張り合っとけよw
26: 2024/01/08(月)13:15 ID:6IuS63Mg(1) AAS
楊木田英輝さんってどちら様ですか?
27(1): 2024/01/08(月)13:55 ID:36vuV/OE(2/6) AAS
>>25
佐藤先生は私文ではないよ。京大一橋なら余裕で合格できた実力者です。
28(1): 2024/01/08(月)15:17 ID:aVTqmhhE(2/3) AAS
>>27
早稲田法とかバリバリの私文やんw 恥ずかしい大学ですw 数弱が京大一橋に合格できるわけないだろw
29(2): 2024/01/08(月)17:27 ID:36vuV/OE(3/6) AAS
>>28
東大数学に挑んできた受験生からすると、京大一橋の数学など論ずるに値しないですね。
30(1): 2024/01/08(月)17:40 ID:So0Gyp8A(1) AAS
>>29
基本一橋数学>東大文系数学だが?
31: 2024/01/08(月)17:48 ID:36vuV/OE(4/6) AAS
>>30
そんなことはないだろう。貴方は東大数学を解いたことがありますか?
32: 2024/01/08(月)17:49 ID:upnuZLGq(1/2) AAS
やきにく™
@ngt_pad
開成→一橋→経理、TAC(公認会計士受験生2024年合格目標、2023年1月学習開始)。数学ゼミ出身、数学検定準1級、日商簿記2級、2級建設業経理士、内藤章記念賞受賞。🎺、🀄、🏸、🎾、🏓、🏊♂が趣味。東博国宝博士、TOEIC820、IQ132(WAIS-Ⅳ)、TAC簿記チャンピオン大会新宿校1位。
大学リングフィットLv.999, じゃんたま雀聖22015年1月からTwitterを利用しています
245 フォロー中
1,543 フォロワー
33: 2024/01/08(月)17:50 ID:upnuZLGq(2/2) AAS
やきにく™ @ngt_pad
嫌いな人間がいても、ぼくは開成×一橋×短答82.2%×日商簿記1級だからだいたい勝てるので気が楽
友達相手なら相手の長所に着目するけど、
嫌いな奴相手なら学歴と資格でマウントを取って良い
友達のアドバイスは聞くべきだけど、
それ以外の自分より学歴や資格がない奴の戯言に惑わされてはいけない
Jan 7, 2024 · 3:45 PM UTC
省14
34(3): 2024/01/08(月)17:52 ID:aVTqmhhE(3/3) AAS
>>29
数学ありの入試で合格した経験がありますかw 地歴しか能のない雑魚が無謀にも東大に特攻しまくって毎回大差落ちやろw いつまで東大受験生を騙ってるのw オマエは数弱の巣窟である私文だよw そこですら落単しまくって四留してるやんw
35: 2024/01/08(月)21:10 ID:36vuV/OE(5/6) AAS
>>34
あまりに失礼な物言いですね。留年など個人の秘匿されるべき情報を許可なく公開することの是非は認識しているかな?
36: 2024/01/08(月)21:18 ID:4eOL2/GD(1) AAS
東大入試の得点開示制度が始まったのは2006年からだから、大差落ちかどうかはわからないのでは?
それに佐藤は文?前期は受けたことがないようだし、採点基準も考慮すれば、佐藤が受験生の頃の文?と文?は40点ほどはボーダーが違ったから流石に文?なら受かるんじゃないかな
37: 2024/01/08(月)21:20 ID:YLFBx2m/(1) AAS
>>34
4留?!?!
38(1): 2024/01/08(月)21:25 ID:i1eAftdm(1) AAS
>>34
note見ると中央法センター利用に合格しているからセンター数学は使ったんじゃない?
センター数学175点らしいね
39(1): 2024/01/08(月)21:26 ID:MV0Cggm7(1) AAS
>>38
4留?!?!
40: 2024/01/08(月)21:29 ID:36vuV/OE(6/6) AAS
>>39
留年を重ねたなどと憶測を拡散するのは止めろよ。
41: 2024/01/08(月)22:26 ID:H6q/lEDb(1) AAS
AA省
42: 2024/01/09(火)01:35 ID:TRWYqpmt(1) AAS
AA省
43: 2024/01/10(水)12:48 ID:iPdr99A+(1) AAS
四大学連合 一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
44: 2024/01/12(金)06:08 ID:rmBmGICz(1) AAS
大阪大法学部は早稲田政経生の滑り止め。
動画リンク[YouTube]
早稲田政経生《内部生》
大学2年時司法試験予備試験合格
京大工卒、吉村唖然《そんな馬鹿な》
井の中の蛙大海を知らず《関西人》
動画リンク[YouTube]
省21
45(1): 2024/01/12(金)12:37 ID:GQAbvfaQ(1/2) AAS
佐藤先生は自身が文I以外眼中に無かった訳だから、多少視野が狭くなるのは仕方がないよ。
46(1): 2024/01/12(金)17:36 ID:HGBAi3HA(1) AAS
>>45
そうですよね
佐藤先生は受験の王者
47: 2024/01/12(金)19:18 ID:GQAbvfaQ(2/2) AAS
>>46
ありがとうございます。
48: 2024/01/13(土)01:13 ID:3I2kriP+(1) AAS
田舎ザコクの悲惨なTOEICスコア
※MARCHには大差で負け、日東駒専大東亜帝国レベルの私大にすら劣っている現実
ザコクに通ってる知的障害者には何をやらせても無駄
524 金沢大学
518 千葉大学理学部
511 千葉大学工学部
504 千葉大学園芸学部
省12
49: 2024/01/13(土)08:51 ID:ypd0c1wq(1) AAS
第2回駿台全国模試 2023年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2023年10月20日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
68●東京(文科一類)
67●東京(文科ニ類)
省22
50(1): 2024/01/13(土)17:08 ID:RqivESPj(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
51: 2024/01/13(土)17:31 ID:02AphWCu(1) AAS
>>50
許可なく上げるな。自粛しろ。
52: 2024/01/13(土)20:30 ID:/2a/xEQU(1) AAS
AA省
53: 2024/01/13(土)20:36 ID:KJi5stUA(1) AAS
少なくとも早稲田政経と法は一橋と伍せると考える。なぜなら上位3割で両者を比較すると早稲田の2学部が上回るからだ。
54: 2024/01/13(土)20:41 ID:fCywSfMl(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*