[過去ログ] 慶應経済蹴り早稲田社学 (387レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2022/03/03(木)08:14 ID:RUMqwius(1/22) AAS
>>25
国家公務員キャリア採用2021
早稲田政経16>早稲田法9>早稲田社学2
慶應経済4※ノンキャリ含む
34
(1): 2022/03/03(木)10:30 ID:RUMqwius(2/22) AAS
>>33
慶應経済と早稲田社学なら就職は似たり寄ったり。
慶應経済学部1100名(9月入学除く)
早稲田大社学570名(自己推薦55、留学生10)
35
(2): 2022/03/03(木)10:32 ID:RUMqwius(3/22) AAS
国家公務員キャリア採用2021
早稲田大社学(570名)2人
慶應経済学部(1100名)4人(ノンキャリ含)
38
(1): 2022/03/03(木)12:33 ID:RUMqwius(4/22) AAS
■4月入学
早稲田大入学者4月8598名
慶應義塾入学者4月6420名
東京大学入学者4月3064名

■入試定員
早稲田大5155
慶應義塾3656
省15
40
(1): 2022/03/03(木)12:39 ID:RUMqwius(5/22) AAS
■無試験者が多い
1位慶應義塾45%
2位早稲田大40%
3位東京大学3.3%
41
(1): 2022/03/03(木)12:39 ID:RUMqwius(6/22) AAS
>>39
親ガチャ割合が高いんだろうね。
42
(1): 2022/03/03(木)12:41 ID:RUMqwius(7/22) AAS
国家公務員採用って、大体が成績順で採用されるから、基礎学力では
早稲田社学≧慶應経済なんだろう。
44
(1): 2022/03/03(木)12:45 ID:RUMqwius(8/22) AAS
実は定員絞っているのは
■一般入試割合
1位慶應義塾57%
2位早稲田大60%
3位東京大学97%
45: 2022/03/03(木)12:47 ID:RUMqwius(9/22) AAS
ロシアなみのプロパガンダ大学

慶應義塾大学→巧みにマスコミ利用。
実はAO義塾だった。
49: 2022/03/03(木)13:21 ID:RUMqwius(10/22) AAS
>>48
わかりきった話をされてもな。
だからバカなんだぞ。
50: 2022/03/03(木)13:22 ID:RUMqwius(11/22) AAS
>>48
それと今年入学はかなりレベルが低そうだぞ。
1名の高校みてみ。
51: 2022/03/03(木)13:25 ID:RUMqwius(12/22) AAS
実は早稲田は日本人の定員少なくて、留学生で損失補填(9月入学)していたんだ。

まあ、早稲田の問題点は留年者。
東大や慶應のように2留放校が正しいだろうな。
早くそうした方が良い。
52: 2022/03/03(木)13:28 ID:RUMqwius(13/22) AAS
早稲田は慶應と違って中国からの優秀な学生に大人気だからね。

専門予備校があるくらいだから。
慶應のは留学生というより、一般枠の定員割れ補填、帰国用。
55: 2022/03/03(木)13:45 ID:RUMqwius(14/22) AAS
>>54
今の経済大国を作った基だからなぁ〜。
慶應じゃ無理。仲間内で算盤してるだけだから。
56
(1): 2022/03/03(木)13:47 ID:RUMqwius(15/22) AAS
そういえば、慶應は在日朝鮮人に人気大学だよ。
61: 2022/03/03(木)16:01 ID:RUMqwius(16/22) AAS
高校生が経済学部に進学するなら
【優先順位】
東京大学文科2類
早稲田政経経済学科
が鉄板です。

大学生が
院に進学するなら 国立大学を進める。
省2
62: 2022/03/03(木)16:03 ID:RUMqwius(17/22) AAS
高校生が経済学部に進学するなら
【優先順位】
1位東京大学文科2類
2位早稲田政経経済学科
が鉄板です。

大学生が 院に進学するなら 国立大学を勧める。
外部リンク:sites.google...conomistsjapan
省1
63: 2022/03/03(木)16:50 ID:RUMqwius(18/22) AAS
>>57
過去の犯罪者みてみな。
英国人強姦殺人織原とかな。在日朝鮮人
詐欺したサークルリミュウも在日朝鮮人名多数
広告研究会も宋君
強姦魔の陽太も在日朝鮮人
商工ローンも在日朝鮮人
省3
64: 2022/03/03(木)16:53 ID:RUMqwius(19/22) AAS
あと、慶應義塾は学会員にも超絶に人気の大学。

毎年、就職学会に3名以上就職。
66: 2022/03/03(木)16:59 ID:RUMqwius(20/22) AAS
東京大学も少ない。

中国人は東京大学と早稲田大学に留学を希望する
67: 2022/03/03(木)17:01 ID:RUMqwius(21/22) AAS
>>65
散々、慶應さん貶しておいてな
空いた口が塞がらない。
一橋大学をソルジャー大学とかな。
酷すぎだろ。

慶應の外様の学生なんてそんなくだらない価値観しか持ち合わせない。程度が低すぎる。
68: 2022/03/03(木)17:07 ID:RUMqwius(22/22) AAS
大学は本来、勉学に励み社会に貢献する人材を育成する場であって私利私欲や他人を誹謗するような学生を育てる場所ではない。

慶應義塾は本末転倒である。

それをどう改革できるのか?
これから猛省して一から出直すしかないだろう。
あの頑固で頑なだった早稲田も法学部主導で本当に腐った大学になっていったが、今は政治経済学部が主導となり、学生を指導する本来の大学の姿に戻った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s