[過去ログ]
慶應経済蹴り早稲田社学 (387レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31
: 2022/03/03(木)08:19
ID:xghFPBhY(1/2)
AA×
>>26
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [] 2022/03/03(木) 08:19:22.58 ID:xghFPBhY >>26 都内もしくは郊外在住で実家暮らし続けるつもり? 都庁=東京都行政職だと思うけど、住居手当が他の自治体や国より少ないよ それから他所と比べて給料月額がほんの少し高めなのと地域手当が20%なだけで物価(主に家賃)の高さを吸収できないから可処分所得は低い 同じ都内や郊外配属のノンキャリアでも国家一般職本省と国税専門官東京国税局採用(半数以上東京配属)のが給料高いし、経済産業局(基本さいたま市配属)とかあとは大阪市はじめ物価が低くて地域手当が高い地方都市のが可処分所得は高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646219892/31
都内もしくは郊外在住で実家暮らし続けるつもり? 都庁東京都行政職だと思うけど住居手当が他の自治体や国より少ないよ それから他所と比べて給料月額がほんの少し高めなのと地域手当がなだけで物価主に家賃の高さを吸収できないから可処分所得は低い 同じ都内や郊外配属のノンキャリアでも国家一般職本省と国税専門官東京国税局採用半数以上東京配属のが給料高いし経済産業局基本さいたま市配属とかあとは大阪市はじめ物価が低くて地域手当が高い地方都市のが可処分所得は高い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s