【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。学歴板版【上慶明治?】 (5レス)
上下前次1-新
1: 03/28(金)13:14 ID:wyYhTjkP(1) AAS
受験サロン板で爆誕!
早慶上智から陥落した慶應上智と、MARCHと関関同立の最上位同志社とで形成された
大学群、上慶同明について語るスレです。
(一説には上慶明治とも。)
大いに語り合いましょう!
2: 03/28(金)19:42 ID:uXODan8I(1) AAS
AA省
3: 04/19(土)19:07 ID:yHBSr0hx(1) AAS
慶應>上智>>>メ~ジ
4: 06/20(金)03:20 ID:gFfYz8T6(1) AAS
【2026年度 河合塾偏差値 方式別ランク】 2025年5月30日更新
<文系> 「方式別」平均
1.慶應大67.52(文65.0 法66.3 経済67.5 商66.3 総政70.0 環境70.0)
2.早稲田67.50(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 教育64.4 国教70.0 文構68.8 社学70.0 スポ/ 人科63.9)
3.明治大62.44(文61.1 法61.3 政経62.5 国際62.1 経営66.3 商62.5 情コ61.3)
4.上智大62.14(文62.3 法63.3 経済65.4 外国61.5 総グ65.0 総人62.5 神学55.0)
5.立教大59.57(文58.6 法60.0 経済58.3 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コミ福55.0 経営63.8 スポ55.0 環境60.0 社会60.8)
省5
5: 06/23(月)18:38 ID:ARu7BUYk(1) AAS
ア法政さんこれもうダメやろwww
※法政だけ古文無し
明治 62.5(経済全学)
明治 60.0(経済A)
中央 60.0(社会全学)
中央 60.0(経済A)
中央 57.5(国際経済A)
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*