[過去ログ]
東京都内のブラック企業パート3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209
: 2016/03/10(木)19:42
ID:vn7giAKo0(1)
AA×
外部リンク:www.mynewsjapan.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: [] 2016/03/10(木) 19:42:59.93 ID:vn7giAKo0 “ブラック病院”ランキング 都内40病院の6割が過労死基準超えの残業協定 年最長は2400時間の武蔵野赤十字病院、月最長は日赤医療センター327時間 http://www.mynewsjapan.com/reports/1839 都内主要40病院の6割にあたる24病院が、医師や看護師などの残業時間上限を定める労使協定で、 国の過労死基準を上回る協定を締結していたことが、東京労働局が開示した協定書から明らかになった。 日赤医療センターのように1カ月とみられる残業時間の上限を327時間としていたり、 武蔵野赤十字病院のように年間2400時間もの残業を可能とする病院もあった。 医師の残業時間については、日本外科学会が今年4月に発表したアンケート調査報告で、 外科医の81%が、外科診療における医療事故や「ヒヤリ・ハット」の原因は「過労・多忙」と思うと回答しており、 患者が医療ミス被害を避けるうえでも、残業上限の長さは病院を選ぶ際に知っておきたい項目だ。 (40病院の一覧表は会員限定、全開示資料はPDFダウンロード可) 【Digest】 ◇武蔵野赤十字病院、残業上限は年2400時間 ◇ワーストは日本赤十字社医療センター ◇「残業協定さえ結べば何時間でも」 厚労省監督課の職員 ◇独立行政法人の2病院で「医師は3カ月600時間」 ◇慶應病院など15病院が月80〜150時間 ◇過労死基準以下は聖路加国際病院など16病院 ◇資料ダウンロード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1446873846/209
ブラック病院ランキング 都内病院の割が過労死基準超えの残業協定 年最長は時間の武蔵野赤十字病院月最長は日赤医療センター時間 都内主要40病院の6割にあたる24病院が医師や看護師などの残業時間上限を定める労使協定で 国の過労死基準を上回る協定を締結していたことが東京労働局が開示した協定書から明らかになった 日赤医療センターのように1カ月とみられる残業時間の上限を327時間としていたり 武蔵野赤十字病院のように年間2400時間もの残業を可能とする病院もあった 医師の残業時間については日本外科学会が今年4月に発表したアンケート調査報告で 外科医の81が外科診療における医療事故やヒヤリハットの原因は過労多忙と思うと回答しており 患者が医療ミス被害を避けるうえでも残業上限の長さは病院を選ぶ際に知っておきたい項目だ 病院の一覧表は会員限定全開示資料はダウンロード可 武蔵野赤十字病院残業上限は年2400時間 ワーストは日本赤十字社医療センター 残業協定さえ結べば何時間でも 厚労省監督課の職員 独立行政法人の2病院で医師は3カ月600時間 慶病院など15病院が月80150時間 過労死基準以下は聖路加国際病院など16病院 資料ダウンロード
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s