[過去ログ] 栃木での転職情報 18冊目 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2013/01/24(木)23:17 ID:WryZpOps0(1/2) AAS
携帯君ってやっぱり無職なんだろうなぁ
60: 2013/01/24(木)23:22 ID:iN+Gro2g0(1/2) AAS
>>58
おまえこそそろそろ生まれl故郷の北朝鮮に帰れよw
61: 2013/01/24(木)23:46 ID:EBk1txMlO携(2/2) AAS
ドン百姓は仕事もろくに出来ないかww
62: 2013/01/24(木)23:54 ID:iN+Gro2g0(2/2) AAS
自己紹介うまくなったなw
おっと、君無職ナマポだっけw

でも早く北朝鮮に帰れよwww
63: 2013/01/24(木)23:56 ID:WryZpOps0(2/2) AAS
つまらない事いつも携帯からごくろうなんだけどさ
ウザイから一応通報しとくか
64
(2): 2013/01/25(金)00:09 ID:/Mg6Qgo5O携(1) AAS
ドン百姓で社会性が欠如してるヤツには会社勤めなんて出きるわけがないじゃんw
早く北へ行ったらww
税金も払わなくて済むからww
65
(1): 2013/01/25(金)00:12 ID:rFN2Qic00(1) AAS
>>64
全くその通りだからさっさと帰れよwww
66: 2013/01/25(金)02:30 ID:c4kwPAXf0(1) AAS
有限会社池田塗装…
また募集出してるな。どんだけ出入りが激しいんだよ…
67: 2013/01/25(金)08:43 ID:2HHURnbR0(1) AAS
いやーしかし、大した企業でもないのに19人も募集しているとは…。
1人しか取らないというのにね。時代を感じるなー。
68
(1): 2013/01/25(金)13:51 ID:XPpr1xZ50(1) AAS
仕事がしたいけど、応募したい仕事がない
69: 2013/01/25(金)18:50 ID:fuTteBlD0(1) AAS
>>64>>65

   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 
70: 2013/01/25(金)20:12 ID:YRLkm/9H0(1) AAS
今度の土曜、月曜に真岡でコンクリ会社に面接がある人はいるかね?
71: 2013/01/26(土)07:51 ID:3He68mph0(1/2) AAS
いないかね。
72
(1): 2013/01/26(土)11:00 ID:+PMjSM7p0(1/3) AAS
しかし、安月給でサービス残業慢性だな
73
(1): 2013/01/26(土)11:07 ID:+PMjSM7p0(2/3) AAS
>>54
誰がうからずってって言った?断ってるんだよヴォケ!
>>58
だから言ってるんだろ
製造業は残業代は普通払うものだ
74: 2013/01/26(土)17:40 ID:3He68mph0(2/2) AAS
>>73 まぁ落ち着けよチンカス。
   ,∧∧        ピコッ
  (´・ω・)っ―[] /
  [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 
75
(3): 2013/01/26(土)19:50 ID:2kmNlgon0(1) AAS
ハヤブサドットコムの自動車事業部ってどうよ
76: 2013/01/26(土)21:43 ID:+PMjSM7p0(3/3) AAS
>>75
携帯売ってるとこだよね?いいと思うよ
77: 2013/01/26(土)22:39 ID:c9q0I+4tO携(1) AAS
>>72
オツムが足りないんだから体を使って頑張れやw
78: 2013/01/27(日)00:34 ID:3tdgC25S0(1) AAS
だから太陽光の営業やれって。
正社員毎週募集かけてるんだから受けてみろよ。
正社員で取ってくれるんだからチャンスだろうが。
79: 2013/01/27(日)00:50 ID:Yg7cPY4uO携(1) AAS
>>75 やめた方がよろしいかと。
80: 2013/01/27(日)07:14 ID:r0XPGjlp0(1) AAS
>>75
最高だよ!
81
(2): 2013/01/28(月)00:46 ID:3prChSEi0(1) AAS
株式会社東京ドラム罐製作所ってどうかな?
結構定期的にハロワでも求人出てるみたいだけど…やっぱり出入り激しいのかな?
休みも少ないっぽいし
82: 2013/01/28(月)07:10 ID:gJC5+fzq0(1) AAS
>>81
いやいや、最高だよ!
83: 2013/01/28(月)11:49 ID:+p89GboV0(1/2) AAS
>>68
よく分かるわ、俺も含めて実際そういう人かなり居ると思うんだよね

てか就業形態の項目、いい加減一般(正社員以外)も作れよしごと情報ネット('A`;)
それか絞り込み条件の年齢とか公開開始日なんて要らんからむしろ雇用形態で絞れるようにしろ
ぶっちゃけ契約・パートなんて誰も見やしないんだから邪魔なだけだ、こんな糞仕様でよく何年も運営できるよな
ただでさえゴミ求人が多いのに、賃金や業務内容見てこれなら大丈夫だ応募しようと詳細ページ開いて雇用形態「正社員以外」の文字を見たときのイライラ感は異常
84
(1): 2013/01/28(月)12:11 ID:+p89GboV0(2/2) AAS
>>81
そこ去年だか一昨年だか、事務の求人出てたときに迷ってて応募しはぐった会社だ
また出てるのかと思ったら今回は作業員なのね
事務の時は月給18万くらいで年間休日も115日はある好条件だった記憶があるから、作業員は微妙かも
85: 2013/02/02(土)21:28 ID:Bucxm7cR0(1) AAS
>>84
作業員は年間休日93日になってるぞ。
現場と事務でそんなに休みの差があるのも怪しいな…
86
(2): 2013/02/02(土)21:53 ID:tmesY32AO携(1) AAS
オツムが足りないんだから体を使って頑張れやw
何ワガママ言ってるんだよw
休みが有るだけ有難いと思えよw
87: 2013/02/03(日)00:40 ID:yM2gq58T0(1/2) AAS
>>86
そうだよな、仕事も無いお前には辛い話だよな

年間休日123日+有給20日きっちり取れる俺も
もうちょっとお前の事も考えてやらないといけなかったな
88
(3): 2013/02/03(日)01:40 ID:JPW9q4T/0(1) AAS
有休の使用がボーナス査定に響くってどうなの?
違法ではないのかな??

入社して2年、有休は一回も使ってないし先輩たちも使ってない。
休日がシフト制で各部署が少人数でギリギリの人手でやってるから
みんなが有休を使おうとすると仕事が回らなくなるっていうのはあるんだけどね。
でも、有休使った分ボーナスが減るから使わないっていうのもあるみたい…

前の会社もその前の会社も100%使えたし、使ってないと逆に言われたぐらいだからなぁ…
省2
89
(1): w 2013/02/03(日)01:49 ID:/Fc86DgE0(1) AAS
87 名前:名無しさん@引く手あまた :2013/02/03(日) 00:40:28.93 ID:yM2gq58T0
>>86
そうだよな、仕事も無いお前には辛い話だよな

年間休日123日+有給20日きっちり取れる俺も
もうちょっとお前の事も考えてやらないといけなかったな
90: 2013/02/03(日)02:26 ID:yM2gq58T0(2/2) AAS
>>89
どうした?
涙で画面が滲んでるのか?
91
(1): 2013/02/03(日)07:33 ID:C2MJ2IUU0(1) AAS
テ○ケイ
片道2時間かかる作業所へ行っても一円足りとも交通費が出ない
有料駐車場へ車を止めても全て自腹だった
92
(1): 2013/02/03(日)07:41 ID:QYYv7CDm0(1) AAS
>>91
それお前だけな
他の人は手当て貰ってるよ
93
(1): 2013/02/03(日)19:23 ID:4VJtLBj50(1) AAS
>>88
有休を取得できない、使用を許可しない、は違法だけど
賞与や退職金は無くても違法にならない
なので、賞与の査定方法も自由
そんな少人数の会社で賞与があるだけマシだな、と思えばいい
そういう風に割り切れないのなら辞めればいいさ
94: 2013/02/04(月)03:43 ID:/Uzzu3k20(1) AAS
>>88
小泉が規制緩和してからそんな会社しかなくたった
95
(1): 2013/02/04(月)15:35 ID:4hqMivVS0(1) AAS
>>92
支社によって駐車場代が出る所もあるのか?
少なくとも家の支社は交通費と駐車場代は自腹だよ
96
(1): 2013/02/04(月)21:28 ID:QIp1hlFrO携(1) AAS
オツムが足りないのに雇用してもらってるだけありがたく思えよw
97: 2013/02/04(月)21:39 ID:GGE+nvbe0(1) AAS
>>96
小作の呑百姓は田畑耕させて貰えるだけありがたく思えよw
98
(1): 2013/02/04(月)22:58 ID:rga4+onh0(1) AAS
>>93
俺は>>88じゃないけど…俺の会社も似た感じ。
ボーナスと有休が関係してるかしてないかは知らんけど…
有休に関して、使用を許可しないことはないだろうけど…誰もほとんど使ってないし、使おうとすると文句言われそう。
前に先輩が使おうとしたらしいんだけど、文句言われたって。
人より多く休もうとするなみたいな感じで。

用があって有休使いたかったらしいんだけど、結局シフト休(公休)で調整してた。
省1
99: 2013/02/05(火)00:08 ID:OTiC4z9kO携(1) AAS
嫌なら辞めれば
100
(2): 2013/02/05(火)07:10 ID:Kn1vaShb0(1) AAS
>>95
家の支社?

自宅なのか?
101: 2013/02/05(火)14:42 ID:w70BTTyP0(1) AAS
>>100
teikeiの内勤さん
落ち着きなよwwwwwwww
102: 2013/02/06(水)01:59 ID:I6EYzdZaO携(1/2) AAS
うちの支社のうちを家で書くバカだから支給されないんだろw
103
(1): 2013/02/06(水)12:05 ID:sT7u4iSK0(1) AAS
テイケイとテイケイフォースでも手当の基準が違うのかな
いずれにしても日当が8000円で自腹平均交通費負担額が1500円程度
といのは似ていると思う
104: 2013/02/06(水)19:56 ID:R6ScLDOp0(1) AAS
宮パーツってどう?
ついでに同じ業界のカトーはどう?
105
(1): 2013/02/06(水)20:08 ID:I6EYzdZaO携(2/2) AAS
>>103
交通費が1日1500円もかかるだなんて何キロ走るんだよw
ガソリン代が勿体無いならチャリで行けよw
106
(1): 2013/02/07(木)13:51 ID:ukgR2z8E0(1) AAS
>>105
フォースだと片道2時間は通勤圏内らしい
107
(1): 2013/02/07(木)14:35 ID:lOwfBM5UO携(1) AAS
片道2時間て何キロ走るんだよ?
ガソリン代が勿体無いて思うんならチャリで行けよチャリw
108: 2013/02/08(金)21:24 ID:VdXhBMau0(1) AAS
>>98
無駄ではないよ。ただ、他人の事例ではなく
自分が有休使用できなかった場合の方がいい。
できれば、その時言われた会話の内容を録音しとけば尚いいよ。
109: 2013/02/09(土)22:00 ID:qAfEvMTM0(1) AAS
ちょっと前に、雇用形態が正社員で雇用期間の定めありって書いてある求人があったけど…
ただの記載ミスか?
110: 2013/02/10(日)07:59 ID:eNrE4aCu0(1) AAS
>>106
フォースのチカラで何とかすれば
111: 2013/02/10(日)13:33 ID:R/g4hZPD0(1) AAS
どこも、糞会社しかないな
112: 2013/02/10(日)20:10 ID:wfyukc6h0(1) AAS
正社員なのに時給制ってなんなんだよ。
零細工場、中小企業の中で社員数が少なめの工場が時給制にしてる所が多いな…
別に法律とかで決まってることじゃないんだろうけど…バカにし過ぎじゃね。
派遣やバイトじゃないんだから、ちょっと規制したほうがいいと思う。
113: 2013/02/10(日)21:07 ID:w2yc0IK5O携(1) AAS
それはお前が無能だからだろw
嫌ならもっと勉強しろよw
114: 2013/02/11(月)01:13 ID:15s42fMV0(1) AAS
東京だとアニメ制作とかゲーム制作の仕事あるよ
したいんでしょ?
115: 2013/02/13(水)02:46 ID:S2UdRDas0(1) AAS
もう太陽光の営業行くことに決めた。
正社員だし。
116
(1): 2013/02/13(水)14:25 ID:xoHK5rJXO携(1/2) AAS
1ヶ月ももたないんじゃねえのw
商法とか会社法や民法を知ってるの?
117: 2013/02/13(水)20:10 ID:XDm21LQE0(1) AAS
>>107
フォース悪徳ブラックだよ
平気で県外最果ての地に飛ばすよね
日当8000円でも交通費自己負担だから
結局5500円位だろ
朝は5時に家出て、帰りはいつも夜8時
118
(1): 2013/02/13(水)22:01 ID:xoHK5rJXO携(2/2) AAS
夜8時に帰って来れるなんて早いじゃんw
知的労働だとサービス残業で22時過ぎじゃないと退社すら出来ないけど。
119: 2013/02/14(木)01:19 ID:0yERmOp80(1) AAS
>>116
んなこと言ってるからいつまでも仕事が決まらないんだよ。
迷わず行けよ、行けばわかるさ、だよ。
太陽光のセールスなんて偏差値30台の高校中退でも月収30万稼いでるんだぞ。
どんな仕事でも頭使う前に身体を動かせだよ。
120
(1): 2013/02/14(木)03:21 ID:Sgpn7gdSO携(1) AAS
環境研究所ってなんであんなによく募集してんだろブラックなのかな
121: 2013/02/14(木)13:57 ID:wpw147QM0(1) AAS
ユニマットライフってどうよ
122: 2013/02/14(木)22:38 ID:HhVeP7jn0(1) AAS
昨日の下野新聞にあった携帯アプリの開発スタッフ育成の募集良さそうだな
123: 2013/02/21(木)18:59 ID:VB41XDh50(1) AAS
>>118
知的労働サービスはきちんと社会保険も付き、社会的にも認められている
職業だと思うけど、テイケイフォースただの日雇い人夫ッスから
交通費から駐車場代まで全て自己負担ですよ
124: 2013/02/21(木)20:34 ID:MH9f1zmw0(1) AAS
正社員、派遣、パート サービス残業って当たり前だと思っているのか?
会社なんて、一生面倒みてくれんぞ。
125: 2013/02/22(金)14:04 ID:Smw6rvXH0(1) AAS
>>120
面接まで辿り着けずにお祈りになっちゃったからなんともいえないな
不採用時、丁寧に電話連絡くれたし普通の会社じゃないかね
はぁ…やっぱちょっとでも好条件になってくると途端にかすりもしなくなるなぁ…凹む
126: 2013/02/25(月)20:18 ID:sFcH6ZMr0(1) AAS
〇平の〇山製作所が吹き溜まり過ぎてヤバい
127
(1): 2013/02/26(火)12:41 ID:uFeNSynf0(1) AAS
ブラック企業入る位なら派遣会社を渡り歩いた方がまし
128: 2013/02/27(水)06:21 ID:RjuiEGNB0(1) AAS
>>127
と、ホワイトに入社できないヤツが申しております。
129: 2013/02/27(水)21:02 ID:YUJwi2kd0(1) AAS
テイ●イフォース
交通費&駐車場代全額自己負担の悪徳業者
130: 2013/02/27(水)21:28 ID:t7YWUD+h0(1) AAS
交通費と駐車代が自己負担だと何でブラックになるの?
131: 2013/02/27(水)22:16 ID:/AgKlEyR0(1) AAS
明後日のホテル東日本宇都宮でやる合同説明会行く人いる?

外部リンク[pdf]:www.tochijob.net
外部リンク[pdf]:www.tochigi-work2.net
132: 2013/02/27(水)23:52 ID:08NmPjCg0(1) AAS
ブラック中のブラックだろ
大学生のバイトでも交通費駐車代位出るわ
133
(1): 2013/03/01(金)21:59 ID:TRvhMJaq0(1) AAS
毎日往復4時間通勤のガソリンを自己負担
タイヤ、オイル交換、ブレーキ磨耗の加速その他諸々
拘束時間が長い
駐車場代も一日500円自己負担
本物のブラックです
本当にありがとうございました。
134: 2013/03/02(土)07:02 ID:RD0U1hnl0(1) AAS
>>133
お前の言っていることをまとめると、その会社、近所に引っ越せばブラックじゃないってことか。
135: 2013/03/02(土)18:04 ID:m189MsVN0(1) AAS
交通費や駐車場代が出ないのに、遠距離へ派遣され困っているのだと思われ…
136: 2013/03/02(土)19:30 ID:dGYc8xpI0(1) AAS
引越し費用は負担してくれるんですか?
137: 2013/03/03(日)23:03 ID:yluPtgeH0(1) AAS
交通費や駐車場代も出ないなんて
まさしくブラックの代表格ですな!
138
(1): 2013/03/04(月)01:21 ID:eGXVdPdd0(1) AAS
出してくれるまともな所はお前みたいなヤツは相手にしないだろうがw
お前みたいなヤツでも相手にしてくれる会社で有り難くワガママ言わないで働けやw
139: 2013/03/04(月)07:15 ID:rDKr+SfH0(1) AAS
テ○ケイ
片道2時間かかる作業所へ行っても一円足りとも交通費が出ない
有料駐車場へ車を止めても全て自腹だった
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s