関西が関東より進んで導入した技術・設備等 (23レス)
1-

1: 06/13(金)11:00 ID:Gt252hx3(1) AAS
自動改札機
地下鉄冷房車
2: 06/13(金)12:26 ID:1E5056hL(1) AAS
新快速
3: 06/13(金)12:40 ID:kIztoI+t(1) AAS
流線型車両
二階建て車両
空気バネ台車
多扉車(5ドア)
4: 06/13(金)20:44 ID:QEsB4644(1) AAS
転落防止幌
5: 06/14(土)09:46 ID:BLorohkW(1) AAS
何をどうしたら群馬県人は怖い人だと思い込んじゃうんだ?
6: 06/30(月)09:18 ID:vKf3A1Yk(1) AAS
定速運転
7: 06/30(月)17:46 ID:WXrLepxx(1/3) AAS
一段下降窓の採用
見た目が綺麗
8: 06/30(月)17:49 ID:WXrLepxx(2/3) AAS
先発次発次々発
つぎこんどそのつぎより分かりやすい
9: 06/30(月)17:50 ID:WXrLepxx(3/3) AAS
クリステルチアリ担当ではない英語案内
10: 06/30(月)21:50 ID:MILFd/3l(1) AAS
万博を2回開催
11: 06/30(月)23:58 ID:bLixVY77(1) AAS
それだと東京は五輪を2回開催に
あれ?それでも構わないのか
12: 07/01(火)03:39 ID:/5Qe68iU(1) AAS
自動改札機を両端のターミナル駅に設置して実用的なものにしたのは東京モノレールが最初
全面的な導入では札幌市営地下鉄
13: 07/01(火)12:25 ID:Udri6dXo(1) AAS
パターンダイヤ
14: 【凶】 07/01(火)18:04 ID:HiIWyx57(1) AAS
ICカードで運賃後払い
15: 07/05(土)03:25 ID:zmZ4SOpR(1) AAS
初乗り運賃に満たなくても入場できるプリペイドカード
16: 07/10(木)20:18 ID:MghUebYD(1) AAS
必殺徐行
17: 08/09(土)10:06 ID:RuBeudFO(1) AAS
運転室の幕開け
18
(1): 08/12(火)22:25 ID:uYbOuslP(1) AAS
古老によると、日本の通勤電車の冷房は南海を嚆矢とするらしい。
19: 08/13(水)11:13 ID:ZrZ19isP(1) AAS
昭和11年と言うから凄い
20: 08/13(水)14:29 ID:OuP13A+W(1) AAS
>>18
戦時体制になって中止になったのは至極残念な話だ。
21: 09/08(月)21:53 ID:EANJtmkq(1) AAS
弱冷車
22: 09/13(土)07:44 ID:s7/eSrjg(1) AAS
TTC(列車運行管理システム)は阪急宝塚本線が最初
23: 09/20(土)17:02 ID:njxpZzJk(1) AAS
色灯式信号機を最初に導入した京阪電車
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*