連続じゃなくても使えた頃の青春18きっぷスレ (64レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/10/31(木)21:49 ID:KdeBpzbY(1) AAS
令和6年冬シーズンより青春18きっぷは分割使用や複数人使用の出来ない連続〇日間有効のクソきっぷになってしまいました
そんなこんなで分割使用や複数人使用が出来た頃の18きっぷの思い出を語り合うスレです
【おやくそく】
「発言内容がおかしい人」は来ても完全スルーしましょう。
(変な発言を連発する構ってちゃんの特徴)
すべては構って欲しさにレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意
「荒らす為に居座る、仕切る、煽る」
省6
2: 吉川尚輝 警備員[Lv.5][新芽] がんばれ!くまモン! [sagete] 2024/10/31(木)21:58 ID:9GzX7Lag(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 2024/11/01(金)00:53 ID:yxV5omDn(1) AAS
まだ2か月なんだし
落選したからって代表辞任ってどうよ?
むしろ議員活動という負荷が消えて代表だけに専念できてよいのでは?
4: 2024/11/02(土)01:56 ID:cb2Eq2hj(1) AAS
まんこ
5(1): 2024/11/03(日)12:57 ID:jyhfxknX(1) AAS
まだ諦めきれない負け犬たちが鉄道板の方で泣き言喚いてるね
6: 2024/11/03(日)13:29 ID:orpRnIQt(1) AAS
うんこ
7(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/03(日)14:18 ID:q669SQ+R(1) AAS
>>5 ここも鉄道板じゃないの?
8: 2024/11/03(日)15:26 ID:2DwymSPA(1) AAS
ちんこ
9: 2024/11/03(日)16:32 ID:W9Mj1UNx(1) AAS
>>7
そうだけど、ここはロートル御用達のスレ
10: 2024/11/03(日)16:37 ID:nmG6SI/A(1) AAS
うんち
11: 2024/11/03(日)16:42 ID:oDCuKjrZ(1) AAS
肛門スレスレ
12: 2024/11/05(火)02:24 ID:iMoft4mp(1) AAS
>>7
ここは鉄道板ではなく『鉄道懐かし板』です
13: 2024/11/06(水)23:16 ID:829wr3ph(1) AAS
そうなのか?
14: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/07(木)07:33 ID:7/bTHwf+(1) AAS
(:3[___]-3
15: 2024/11/08(金)02:40 ID:ieB2hsD0(1) AAS
誘導されたので来てみたがまともなレスがない、帰るね
16: 2024/11/08(金)03:21 ID:Wkr1Ucbi(1/3) AAS
まあそう言わずに
5枚綴りの頃は最終列車で降りると改札で回収されたな
記念に取っておきたかったからショックだった
17: 2024/11/08(金)12:49 ID:3aaUWQQi(1) AAS
今や最終列車で降りた時に駅員が居ること自体が珍しくなったね
18: 2024/11/08(金)14:39 ID:Wkr1Ucbi(2/3) AAS
柳ヶ浦は最終が遅くて始発が早かったから駅で朝まで待機したけど野良犬がうろついててキツかった
あの頃は始発から最終まで駅員が配置されてたような
50系が走っている頃で昭和63年だったかな
上山田線がなくなる前
19: 警備員[Lv.7][新] 2024/11/08(金)15:10 ID:WIKxu4XB(1) AAS
南近畿ワイド周遊券の宿は12系新宮夜行
北海道W周遊券は 利尻・大雪・まりも・函館夜行
九州ワイド周遊券は かいもん・日南・長崎夜行
夜行の快速や急行が宿
20: 2024/11/08(金)15:44 ID:Wkr1Ucbi(3/3) AAS
北陸ワイドならきたぐにだな
21: 2024/11/08(金)17:48 ID:rAPqB/w5(1) AAS
天王寺に朝5時ジャストに着く夜行に乗った記憶がある
22(2): 2024/11/13(水)09:36 ID:vbxaK/vd(1) AAS
周遊券は5日連続が当然だったね
23: 2024/11/13(水)09:58 ID:W7sm7ziJ(1) AAS
社畜の多い日本人にとっては有効期限5日間は長すぎる
一方無限の休日を誇る無職はカネがない
結果的に周遊券は売れなくなって消えていった
18きっぷも改正に合わせて3日券を出したが
せいぜい週休2日の現役世代には長すぎる
本気で利用してほしいのなら2日券を追加販売するしかない
24(1): 2024/11/13(水)16:31 ID:zEh1L6ur(1) AAS
利用してほしいとは思ってないからそのうち18きっぷ自体が終わるだろ
25: 2024/11/14(木)08:08 ID:BTu0QyN2(1) AAS
>>24
利用自体は否定しない
とにかくルールを守って不正をするな
26(1): 2024/11/15(金)22:02 ID:PJQX7cvL(1) AAS
恥ずかしながら、青春18きっぷは18歳未満しか利用できないものだと思っていた
27: 2024/11/17(日)14:11 ID:X9FS0Jzm(1) AAS
>>1
「連続じゃなくても使えた」どころか、「1葉ずつ切り離して使えた」時代もあるんだよ。
28(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/17(日)14:29 ID:wK+7Rlqw(1) AAS
スタンプのところを切り取るの(・_・?)
29: 2024/11/17(日)15:52 ID:OVIYibh6(1) AAS
>>28
きっぷが5枚綴りだった
30: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/17(日)19:55 ID:v71qzqKf(1) AAS
5枚も発券されたら説明書と合わせて10枚越えだ
31: 2024/11/18(月)17:55 ID:bJu6UnmU(1/2) AAS
表表紙 + きっぷ5枚 + 裏表紙の合計7枚
(ご案内の券は無く、それぞれの券の表面と裏地に説明文があった)
32: 2024/11/18(月)17:59 ID:bJu6UnmU(2/2) AAS
もっと昔の一番最初の「青春18のびのびきっぷ」の時代には
表表紙 + 1日だけ有効の券が3枚 + 連続2日間有効の券が1枚 + ワッペン + 裏表紙 の7枚つづりだった。
33: 2024/11/18(月)22:56 ID:yJTVCWGC(1/2) AAS
>>26
つい先日(11/2)
大歩危から川下りに向かう普通列車の団体客のおばさんと
雑談してたら18きっぷの話題になり
それと全く同じ内容で驚かれたわ。
ルールが変わる説明むずいから再発見早トク勧めておいた
四国の人だったので
34: 2024/11/18(月)23:02 ID:yJTVCWGC(2/2) AAS
>>22
同じ連続⚪︎日でも、周遊券の場合は
一応は(詳細略)急行や特急が使えたやん
そこがちがう
35(1): 2024/11/19(火)07:03 ID:hEmF2xrN(1) AAS
>>22
申し訳ないが周遊券と超絶改悪の結果生まれた周遊きっぷの混同はNG
36: 2024/11/19(火)12:55 ID:aSG5fwsa(1) AAS
>>35
その人は周遊きっぷすら解ってないでテキトーなこと書いてるだけだろ
37: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/21(木)23:43 ID:ttW/po2Q(1) AAS
周遊きっぷ、使った事がないや(´・ω・`)
38: 2024/11/22(金)01:03 ID:rzPcWgq3(1/2) AAS
周遊きっぷの頃は八甲田と津軽はあったっけ
39(1): 2024/11/22(金)01:04 ID:rzPcWgq3(2/2) AAS
行き帰りに急行は乗れなかったか
40: 2024/11/22(金)06:41 ID:LeYkgtcy(1) AAS
東海道線経由のアプローチ券で東名高速線や名神高速線を選択乗車できるのはユニークだった
東京→静岡で東名高速線の急行、静岡→浜松をひかり、その後名古屋まで普通列車みたいに乗ったことある
41: 2024/11/29(金)20:16 ID:E9W/KvZo(1) AAS
自動改札を言い訳にしてるけど特急券と乗車券みたいに、一緒に通さないと使えない切符を1枚追加するだけで連続縛りはなくせるだろ
複数人使用は諦めるしかないけど
42: 2024/11/30(土)22:56 ID:vbFOnXFk(1) AAS
こっちにはスネ夫は来ないのかw
43: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/30(土)23:43 ID:0mtgztfs(1) AAS
AA省
44(1): 2024/12/01(日)06:45 ID:oMjqukLt(1) AAS
>>39
改悪以降は行き帰りは使えませんでしたね
45: 2024/12/01(日)10:26 ID:LPtGZgw/(1) AAS
>>44
結局、周遊きっぷは使わないうちになくなったな
46: 2024/12/02(月)18:38 ID:p/o4y8Bz(1) AAS
大学生協のバラ売りは北海道・四国・九州が値上げした時に終わった
今でも期間限定でCD2割引してるのかな?
大多数がスマホのサブスクへ移行してそうだが
47: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火)23:51 ID:H1cKsviM(1) AAS
(´・ω・`)?
48(2): 2024/12/05(木)14:31 ID:yWotXbAi(1) AAS
>>1やスレタイの構文がヘタだから
1回1枚独立券時代なのか、5回1枚集約式時代(直近まで)なのか
その両方なのか、まったくわからない
「複数人使用」は解るが
「分割使用」の表現が問題(上述の判断が不可能)
49(1): 2024/12/05(木)15:10 ID:hhntBP9E(1) AAS
>>48
融通が利かねえ野郎だな
期間内なら飛び飛びで使えた時代ってことでいいだろ
懐かし板なんだから
50: 2024/12/07(土)16:57 ID:dO0J2HjG(1) AAS
>>48
文盲だな
「連続じゃなくても使えた頃」は今年の夏までの全ての期間を指してるだろうが
まぁ、最初期の二日券という気の利いた設定もあったけどな
51: 2024/12/08(日)02:56 ID:rlaFGttj(1/2) AAS
1が文盲だろ
52(3): 2024/12/08(日)02:58 ID:rlaFGttj(2/2) AAS
>>49
法律の条文じゃねえんだから(あいまいさが必要)
意味が分かれて読み取れるような
あいまいな表現にしてる1が最も問題だろ
それを指摘した側が何で叩かれるんだよ
53(2): 2024/12/08(日)06:38 ID:G3cQCQZM(1) AAS
>>52
1枚か5枚綴りかは別に問われていないだけの話だろ
いずれにしても連続使用が強制ではないんだから問題ない
1枚の頃と5枚綴りの頃でスレを分けろとでも言うのかよ
そのままタイトル通り受け取ればいい
そんなに頭が堅くて、まともに社会生活が出来てるか?
54(1): 2024/12/13(金)00:33 ID:1o2vihN/(1) AAS
>>52
おまえ、アタマ悪いな
55(1): 2024/12/23(月)12:30 ID:EkTuVNPT(1) AAS
>>53
ほんこれ
>>52は典型的な空気の読めない発達障害
56: 01/13(月)11:56 ID:CM6UOkqH(1) AAS
2007年春だっけ?民営化20年で8000円で売ってた
秋田大阪広島福岡
道中体調崩したわ
57(1): 01/13(月)17:34 ID:N/98W0LR(1) AAS
>>53-55
俺はそういうアスペルガーじゃねえよ
語る場を立てるなら立てるで
二重解釈が可能な日本語表現のあやしいスレタイにすんな
って話しをしてるのに
まだ分からないみたいだな
58(1): 01/27(月)12:38 ID:7VoPv0kK(1) AAS
頭悪そう
59(1): 02/12(水)16:51 ID:NXs7HOoX(1) AAS
>>57は典型的なアスペルガー
60: 03/30(日)16:05 ID:iMgg1fR0(1) AAS
4枚つづりの時代も有ったのですけど
61: 04/02(水)17:43 ID:BsZGX4wO(1) AAS
>>58-59
↑どこまで自己紹介を続けたいのか(爆)
62(1): 06/08(日)13:01 ID:tR4XpbyV(1) AAS
頭が悪いとしか言えない奴ってゲンダイとかダイアモンドを愛読してそう
63: 06/08(日)13:06 ID:n42OQ0/0(1) AAS
>>62
ダイヤモンドは知ってんだけど・・・
64: 07/08(火)16:36 ID:ha3ZOzMz(1) AAS
ダイアモンド☆ユカイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*