無理矢理延命した車両 (117レス)
無理矢理延命した車両 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 回想774列車 [] 2024/07/07(日) 23:09:14.17 ID:uDACDJq7 103系体質改善車とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/1
37: 回想774列車 [] 2024/09/03(火) 22:10:51.55 ID:mKbYQdjQ JR西日本は将来的に東日本との車両部品共通化も視野に入れる事になったので、今後、車両方針が大きく変わるのは間違いないと予想する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/37
38: 回想774列車 [] 2024/09/03(火) 22:25:36.65 ID:UGoxYgxs JR四国8000系 2回リニューアルした事例が希少 1回目は内装のみだったが2回目は電装品も交換してる 試作編成のみ機器類があれこれ違い2回目のリニューアル対象外で廃車となった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/38
39: 回想774列車 [] 2024/09/06(金) 23:03:32.39 ID:KoOCJdS/ 名鉄3400系 動態保存車で外観を損ねないよう床下式クーラーで無理矢理冷房化してた JR西日本のWAU202みたいな構造 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/39
40: 回想774列車 [] 2024/09/06(金) 23:07:39.37 ID:KoOCJdS/ 103系3000番台 103系もどきの73系アコモ改善車の走行機器を103系化して正真正銘の103系にした 車歴が元々の73系時代から繋がってて「昭和27年」や「昭和29年」の銘板が付いた車両が21世紀まで走ってた 京阪2600系 「2000系の廃車発生品の車体を使って新造」した扱いにしたため車歴が繋がってない この差は一体何なんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/40
41: 回想774列車 [] 2024/09/07(土) 02:32:05.57 ID:TX12iB9f >>19 C57型蒸気機関車1号機も似た例だろうね 20〜30年くらい走ったSLだと新造時からの残存部品は ボイラ外道胴、外火室、車輪輪心、主台枠くらいだけど C571は羽越本線での脱線大破事故の前にボイラーを載せ替えているし 阪神大震災で二度目の大破事故に遭遇した際も、 C575から部品を調達して復元したニコイチ状態 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/41
42: 回想774列車 [] 2024/09/07(土) 13:40:33.17 ID:dHmZLGhw 東急9000系の西武譲渡車もこの中に入りそうだな というか9000系の西武譲渡は断念して、都営6300形後期車の置き換えまで待った方が良さそうだが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/42
43: 【小吉】 [] 2024/09/08(日) 00:17:02.93 ID:nsjm6tSt 昭和天皇 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/43
44: 回想774列車 [] 2024/09/10(火) 12:43:41.92 ID:elr2lbWM 阪和線の103系は当初は順当に初期車が淘汰されていたのに、結果的にはまさか体質改善車や高運転台車が先にいなくなるとは思ってもいなかったが、まぁ205系だって奈良線に転属し阪和線からは撤退となったから多少はね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/44
45: 回想774列車 [] 2024/09/14(土) 23:15:36.87 ID:2h2puRKu 209系 本当に寿命半分で15年程度で廃車になったのと延命した車両が混在 空気式エンジンや川重車は極力避けて延命してたが房総ローカル車だけ空気式エンジンがあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/45
46: 回想774列車 [] 2024/09/15(日) 17:38:58.08 ID:QvtWum1A 昔の名鉄AL社って同業他社と廃車時期が完全にズレてるけど、どうだったんだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/46
47: 回想774列車 [] 2024/09/15(日) 20:30:18.29 ID:8SlrR+LA 結局221系もそこまで長生きしない可能性が高い 既に大和路線用の次期新車が検討されているという噂 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/47
48: 回想774列車 [] 2024/09/19(木) 19:53:34.09 ID:cMLmsVqS 阪急旧2300系 旧2000系が1992年に全廃されたが回生ブレーキ装備と相まって2015年まで生き延びた 界磁チョッパ化とかあれこれ改造してた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/48
49: 回想774列車 [] 2024/09/19(木) 22:11:26.09 ID:IIUWvMnP ご長寿だったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/49
50: 回想774列車 [] 2024/10/02(水) 10:01:20.99 ID:pYcKMP3l 西武8000系もこの中に入りそう タイミングが悪かったとしか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/50
51: 回想774列車 [] 2024/10/07(月) 14:46:13.71 ID:2KDOjJux サハ103-765 101系車体で2002年まで残ってたが晩年はドアエンジンのゴムパッキンをカッターナイフで自作する有様だったようだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/51
52: 回想774列車 [] 2024/10/07(月) 17:39:41.17 ID:GwoiFoFT 西武8000系(予定) 元東急9000系は機器更新必須だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/52
53: 回想774列車 [sage] 2024/10/09(水) 08:12:08.64 ID:/mqVyIz7 セミステンレスで内側がボロボロなのを無理矢理金かけて修繕した福岡市地下鉄1000 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/53
54: 回想774列車 [] 2024/10/13(日) 09:09:42.86 ID:cexVqbGf セミステンレス車と言えば名古屋市営鶴舞線の3000系 一時期は東山線5000系の置き換えを優先した関係で置き換えが遅れていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/54
55: 回想774列車 [] 2024/10/25(金) 21:42:08.41 ID:fKaRkjuC これが名鉄線内に入ってきたら悪評紛々で大変なのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/55
56: 回想774列車 [sage] 2024/10/26(土) 11:02:14.41 ID:vcbnVwNJ 豊田線での悪評は空転大王3050の方だけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/56
57: 回想774列車 [] 2024/11/07(木) 18:44:08.69 ID:JPsTVa3d >>52 小田急のは知らんが 東急のは現場が限界来てるって話 それを買う西武って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/57
58: 回想774列車 [] 2024/12/02(月) 17:06:12.64 ID:p/o4y8Bz >>38 最後までキハ40・47が残るのは西になりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/58
59: 回想774列車 [] 2024/12/02(月) 18:11:34.13 ID:tt7rSeOE >>57 慈善事業なんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/59
60: 回想774列車 [] 2024/12/06(金) 08:57:24.22 ID:NU7mnM5c 西武では東急9000は一時的なもので終わると思う 余談だが養老7700は機器更新開始、これは伊賀200(元東急1000)もそう遠くない内に機器更新と予想するが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/60
61: 回想774列車 [] 2024/12/27(金) 11:14:57.83 ID:Yb2xdMt0 東急、初代3000系列 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/61
62: 回想774列車 [] 2025/01/01(水) 06:45:57.41 ID:jhutl22o 西武はどうしても直流モーター車を全廃したいから中古車導入になったかもしれないが、都営6300という手もあったかもしれない しかしタイミングが悪く小田急8000/東急9000になったと思われる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/62
63: 回想774列車 [] 2025/01/01(水) 06:48:22.24 ID:jhutl22o また、東急大井町線自体も新造車の話が出てきた時は2023〜2025年に置き換えを行う事になっていたが、設計の関係から登場が遅れている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/63
64: 回想774列車 [sage] 2025/01/02(木) 00:31:28.44 ID:0cXPY1nv 6020系バリエらしい。 6050系あたりになって、東横線に新車導入時に満を持して新8000系になると予想。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/64
65: 回想774列車 [] 2025/01/27(月) 20:31:58.29 ID:OrtGKUiR そういや大井町のスタンプ台でネタバレしてたな6050 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/65
66: 回想774列車 [] 2025/02/10(月) 05:31:19.68 ID:BJtPgp/M 西武だが当初は小田急車については3000を打診してたが何らかの事情で8000になったらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/66
67: 回想774列車 [] 2025/02/11(火) 00:35:37.08 ID:xmeQrR3P 東急6050?は2025年度に9本が営業投入されるとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/67
68: 回想774列車 [] 2025/04/13(日) 06:02:16.45 ID:MnWzw1Vx 西武の元東急9000はやはりVVVF更新される模様 (車端部のボックスシートはそのままだとか) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/68
69: 回想774列車 [] 2025/04/13(日) 10:11:57.73 ID:g8MGaHux 延命策として考えられるのは何かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/69
70: 回想774列車 [] 2025/04/14(月) 18:11:29.92 ID:7JKi1hQY 外板貼り替え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/70
71: 回想774列車 [] 2025/04/14(月) 18:28:25.04 ID:U/N3KlDk えええ今の電車は永遠のボデイーを持ってるんだから取り替えるのは 電機品でないかな、ちょぱやgtoからlgbtに変えるとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/71
72: 回想774列車 [] 2025/04/15(火) 20:12:26.36 ID:ZH4+UofY >>70 張り替えだろアホ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/72
73: 回想774列車 [] 2025/04/18(金) 18:48:58.36 ID:53SxrmIn 東急9000の西武譲渡車、半自動ドアボタンも設置される模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/73
74: 回想774列車 [] 2025/04/19(土) 23:06:07.71 ID:IQoI+uTL >>72 どっちでも良いだろボケナス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/74
75: 回想774列車 [] 2025/04/25(金) 19:34:47.07 ID:faZmLFms 口の悪い人達だねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/75
76: 回想774列車 [] 2025/04/26(土) 12:57:24.01 ID:sAOZl8uX 西武の元小田急8000は最終的に都営6300で置き換えの可能性もあるが (都営6300の残りも置き換えが予定されているため) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/76
77: 回想774列車 [] 2025/04/27(日) 01:38:42.23 ID:0CqXWQ0J 京成が京急から初代1000を借り入れたのも元々京急で廃車するつもりだった車を延命措置したもの あの頃の京成は本当にしんどかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/77
78: 回想774列車 [sage] 2025/04/27(日) 12:50:36.98 ID:/ulCpGCR >>76 東京都は残りの6300の廃車解体に関して入札やった? 業者は解体したスクラップの売却金額も計算に乗っけて入札に参加するから 中古車欲しいから売ってくれ、って鉄道会社が現れても、 入札やっちゃったら中古車販売に応じられなくなるそうで 6000廃車の時は鉄道ピクトリアルに中古車買わないか?って東京都が広告出したくらいなのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/78
79: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 09:32:42.52 ID:w2MxyfzN >>78 今の所まだ入札はされていない ただ、新車が運用開始したら1・2次車の様に速攻で入札されると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/79
80: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 09:34:22.66 ID:w2MxyfzN というか小田急8000が西武というのは、タイミングが悪くて小田急8000になったとしか (小田急1000未更新や都営6300初期を共に逃してしまったのが…) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/80
81: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 09:57:19.73 ID:w2MxyfzN 西武だが当初は小田急は3000を打診してたそうなので、仮に3000に廃車が出たら西武に譲渡して8000を置き換えもあると思いたいが… (3000は1・2次車は更新対象外) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/81
82: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 15:23:51.55 ID:w2MxyfzN 南海3000系(元泉北3000系) 事故により2両廃車になったが、他は現役 2000系の本線運用が終了したので、3000系の本線転用車も先は長くないと思いたいが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/82
83: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 21:09:46.16 ID:xDXj18MM ステンレス車の寿命はいったい何年なんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/83
84: 回想774列車 [] 2025/04/28(月) 21:51:59.07 ID:w2MxyfzN というか最近の公営地下鉄はどこも譲渡事例がない 都営もそうだが京都市営/神戸市営/福岡市営も譲渡なし(多分仙台市営もそうなると思う) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/84
85: 回想774列車 [] 2025/04/29(火) 09:47:21.96 ID:SMHkSWnV 西武は小田急8000系は必要最小限の改造に留まるが、東急9000系はかなり大規模な改造になる模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/85
86: 回想774列車 [] 2025/05/03(土) 02:04:17.98 ID:7QjHiOzg 標準軌採用の線区は苦戦しそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/86
87: 回想774列車 [] 2025/05/03(土) 18:22:05.19 ID:vZj4PXfY 少なくとも西武が他社からの中古を買う事にした際に小田急車については他の形式についても打診していたが最終的に8000形になったのは事実だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/87
88: 回想774列車 [sage] 2025/05/03(土) 23:17:47.20 ID:RaYTvYwy 小田急の中で不人気車の一つだった8000が他社に貰われるのは何の因果か… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/88
89: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 09:20:18.84 ID:7XNBKwld 不人気だったのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/89
90: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 09:45:22.46 ID:KOUquedD >>88の勝手な思い込みだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/90
91: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 10:18:27.88 ID:7AvwgfK3 思い込みというか、好き嫌いかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/91
92: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 20:30:37.21 ID:pNapo1+2 公営地下鉄とは逆に東京メトロはいまや地方私鉄への中古車両の有力な供給源となっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/92
93: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 20:51:56.67 ID:X6pjRL5w 大阪は第三軌条式集電車が多いので譲渡されにくい 名古屋→琴電・福鉄の例もあるが特殊ケースとみた方が良いだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/93
94: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 21:39:28.45 ID:jGQI6GuO 銀座線にも複数社行ってるだろ 知らんのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/94
95: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 21:45:35.73 ID:pNapo1+2 なんか譲渡スレみたいになってきたけど 経年車が廃車解体されずに譲渡によって命を永らえるのは このスレの趣旨とちょっと違うでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/95
96: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 21:55:33.17 ID:bTfJ37RF >>95 お前>>1でもないのに勝手に決めるな どこが譲渡スレになってんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/96
97: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:13:30.05 ID:EPLU3BhG >>95 なんでこのスレ殺伐としてんの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/97
98: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:16:55.09 ID:UMuVtqiG 近江鉄道が車籍だけ残して車体や機器類を取り替えて行く手技を長年続けた結果車齢80年みたいなオバケ車両を抱えていた時代があったがこれもむりやり延命の一種とみて良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/98
99: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:26:34.63 ID:pNapo1+2 >>97 俺に聞くなよw 俺がなんで>>96にキレられてるのか知りたいぐらいだ わけらからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/99
100: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:26:37.04 ID:EPLU3BhG >>98 冷蔵庫の本で読んだが、こんなことで税金が安く抑えられたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/100
101: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:26:46.85 ID:mvgkRAZa 戦後混乱期の規格形車東急3700が名鉄にもらわれて約10年寿命が延びた 名鉄に行ってなければ1980年までには消滅していたはずだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/101
102: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:42:24.80 ID:EPLU3BhG >>101 東急ははじめ3700ではなく5000を提示したが名鉄が断ったという http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/102
103: 回想774列車 [sage] 2025/05/04(日) 22:52:56.02 ID:pNapo1+2 >>101 それも譲渡の一例だがね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/103
104: 回想774列車 [] 2025/05/05(月) 02:37:47.33 ID:CBwxBrAi >>103 しつこい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/104
105: 回想774列車 [sage] 2025/05/05(月) 07:54:39.97 ID:OX4rpEAy >>101-102 名鉄と長電から車両譲渡の話が来ていて 東急は、名鉄に青ガエル・長電に3700を売るつもりだったが 運輸省規格型車が欲しかった名鉄と 地下線開業でA基準準拠車が欲しかった長電の事情があったからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/105
106: 回想774列車 [] 2025/05/05(月) 11:36:15.38 ID:1vMsH6aA オイルショックでマイカーからの客流入が予想されたので寿命が近付いていた3800あたりを補強しようとしたが 既に偽パノラマに改造されたり地方に売ったりして数が確保できなかったので 大手の中古品で済ませることにした 補強したとしたらどのあたりを弄ったのだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/106
107: 回想774列車 [sage] 2025/05/05(月) 20:59:18.82 ID:t+qOVzco 6000系を大量投入することは既定路線で、なおかつ短期集中だから3800を延命補強する積極的理由はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/107
108: 回想774列車 [] 2025/05/11(日) 18:40:34.20 ID:3Y2SX4Jm 東急9000は西武では7000を名乗るらしい… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/108
109: 回想774列車 [] 2025/05/11(日) 19:14:14.13 ID:OfBj3QDe >>93 大阪市交でも60系は一般の架線式なので譲渡のハードルは高くないはずだが、地方に譲渡されたのはなぜか1両もなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/109
110: 回想774列車 [] 2025/05/12(月) 21:37:34.68 ID:1m41sj8Y 標準軌が譲渡の妨げになってるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/110
111: 111 【大吉】 [111] 2025/05/13(火) 00:06:15.21 ID:21Pja7md 111(σ・∀・)σゲッツ!! 111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 111(・∀・)イイ!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/111
112: 回想774列車 [] 2025/05/14(水) 11:25:38.80 ID:zVTfzP0m 西武8000は5月31日に営業開始の模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/112
113: 回想774列車 [] 2025/05/14(水) 15:55:33.38 ID:JqwX7mlB 今年度は東急9000が3本、西武に行く模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/113
114: 回想774列車 [] 2025/05/19(月) 16:29:10.34 ID:apWVMMQq 阪急は今度こそ3300系が全廃になると見られるが、その他の形式については予測できないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/114
115: 回想774列車 [] 2025/05/28(水) 08:00:37.10 ID:c6yfez8c 西武7000、車外カメラも設置される模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/115
116: 回想774列車 [] 2025/06/12(木) 16:48:07.57 ID:JPFTjwmY 西武7000→元東急9000 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/116
117: 回想774列車 [] 2025/06/12(木) 16:48:53.10 ID:JPFTjwmY 現在改造中の東急9005→西武7004Fは車内も大規模な改造となる見込み http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1720361354/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s