時代を彩った鉄道たち〜鉄道伝説〜 | BSフジ part3 (128レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/05/07(火)06:31 ID:uFiksVN6(1/2) AAS
オフィシャルサイト
外部リンク:www.bsfuji.tv
外部リンク[html]:www.bsfuji.tv

前スレ
時代を彩った鉄道たち〜鉄道伝説〜 | BSフジ part2
2chスレ:jnr

過去スレ
省2
2: 2024/05/07(火)06:35 ID:uFiksVN6(2/2) AAS
2024年5月6日(月) 24:30〜25:00
第138回「C53形蒸気機関車と若き島秀雄 〜鉄路の継承〜」

きたるべき新世代に向けて設計された旅客用高速蒸気機関車C53。
それは、大正期につくられた名機・C51の後継機として開発された。
思わず息をのむ、機械の極北のごとき完成美。3シリンダーの奏でるリズムは、3拍子のワルツのように軽やかといわれた。
しかし国産初となる3気筒の挑戦は困難を極めた。
そんなC53の設計メンバーには、のちに東海道新幹線の開発を手掛ける若き日の島秀雄がいた。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s