鉄道記念物を語るスレ (121レス)
鉄道記念物を語るスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 回想774列車 [sage] 2021/09/16(木) 00:21:30.26 ID:nJ5RYWGU 価値のあるものは国鉄民鉄問わず指定してほしいものですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/1
41: 回想774列車 [] 2023/08/19(土) 00:44:20.95 ID:Pwxc3xA3 駅前広場に建立されている政治家・実業家の銅像も悪しき記念物として登録してもらいたいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/41
42: 回想774列車 [sage] 2023/09/02(土) 01:46:13.88 ID:H2sMHYks 熱海駅前に鎮座する7号蒸機 あんなちっこいカマだが、説明板読むとすげい来歴・・・ たしか本体に「国鉄 鷹取工場」の銘板があったと思う なかなかの名機だと思うけど、知らない人は案外多いかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/42
43: 回想774列車 [sage] 2023/11/26(日) 14:52:08.01 ID:bYHLy8G/ 熊本県の鹿本鉄道跡に記念碑やモニュメントが点在している 20年前に訪れたことがあったがその後地震や台風で大丈夫だったろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/43
44: 回想774列車 [sage] 2024/01/22(月) 20:32:58.17 ID:ks315PEP 地震よりも前に解体 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/44
45: 回想774列車 [sage] 2024/01/22(月) 21:35:26.74 ID:MVR0Xf5i 維持費が出せなかったんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/45
46: 回想774列車 [sage] 2024/01/22(月) 21:38:19.69 ID:ks315PEP SLの保存にも言えることだが 拝観料でも徴収しておいたらお金のことで苦労せずに済んだと思う 寄付や募金みたいな善意頼みでは賄えないのが現実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/46
47: 回想774列車 [sage] 2024/04/22(月) 01:47:18.57 ID:YxsXmStz 一人一回1000円でどうだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/47
48: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月) 13:30:35.79 ID:LfzI8ZIe そこでクラウドファンディングですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/48
49: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火) 21:13:51.79 ID:dB+U1duy これほど乱立したらもう集まらないよ よほど人の心を動かせるような理由がないと厳しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/49
50: 回想774列車 [] 2024/05/04(土) 05:42:57.70 ID:FcQH2D0v スタート後数時間で目標額達成するクラファンと、何日掛けても半分にさえ届かないクラファンと、何が違うのかねえ。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/50
51: 回想774列車 [] 2024/05/05(日) 02:05:41.09 ID:P8DNSBzT とにかく周知度の差に尽きるのではと 募集もとによる積極的な発信力や 報道に取り上げられたりすれば 集まりやすいわけだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/51
52: 回想774列車 [sage] 2024/07/08(月) 02:44:45.37 ID:6TnBK3wO クラファンにはいかがわしいのもたくさんあるからひと頃のようにみんな飛び付かなくなった でもそれは良い傾向と思うし悪いものは淘汰されるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/52
53: 回想774列車 [] 2024/10/26(土) 17:22:36.06 ID:eN28KvC0 地道に観覧料を取ってメンテナンスの財源にしとけや 簡単なことやろ クラファンとてタダでは出来へんねんぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/53
54: 回想774列車 [] 2024/10/29(火) 17:47:18.22 ID:/+2rkV7z カネは払いたくない でも見たい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/54
55: 回想774列車 [] 2024/10/29(火) 18:45:50.14 ID:gvGxxZKb 京都鉄博のマイテ49が準鉄道記念物に指定された 「準」が取れるのはいつの日か…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/55
56: 回想774列車 [] 2024/10/30(水) 08:25:44.48 ID:PqhA9fYV >>17 関係ないが、伏見って場所は あるいみ昔からすごいな 広く知られてるといえる名物や名所が3つもあるって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/56
57: 回想774列車 [] 2024/10/30(水) 20:25:55.75 ID:IVMXEPl9 >>22 この前の三連休に行って見てきた 本当に地味だったw 民家の一部に溶け込んでるように見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/57
58: 回想774列車 [] 2024/10/31(木) 17:52:48.72 ID:YJ1Y5Jnc >>55 そんな制度なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/58
59: 回想774列車 [] 2024/11/02(土) 14:30:14.73 ID:JWWaRT3t 車両類は元々保存しようという機運があるので指定しなくてもよさげ 問題なのは用途廃止になれば顧みられずに処分されそうな文書、刊行物、雑貨類で、これらこそスペースも取らずコストを掛けずに保存できるから収集しておくべきです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/59
60: 回想774列車 [] 2024/11/02(土) 18:48:04.19 ID:svBrPx6n 設備、施設も指定して欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/60
61: 回想774列車 [] 2024/11/03(日) 17:47:52.39 ID:emLzZaNr 指定濫発で大混乱になるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/61
62: 回想774列車 [] 2024/11/06(水) 18:04:30.90 ID:uyoV7ZZj そうか? 乱発しても何も困らないよ 値打ちは下がるとは思うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/62
63: 回想774列車 [] 2024/11/06(水) 19:43:01.23 ID:X73eLqdN お墓もあるんゃで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/63
64: 回想774列車 [] 2024/11/09(土) 20:43:06.04 ID:gQet0+Ne 鉄道の発展に寄与した技術者や実業家のお墓らしいが、 プライベートな領域になる墓標まで記念物にするのはどうなのかねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/64
65: 回想774列車 [sage] 2024/11/11(月) 17:41:38.58 ID:qjdS1ozs お墓とは別に顕彰碑を建てて指定すれば良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/65
66: 回想774列車 [sage] 2024/11/15(金) 17:52:25.19 ID:mud9d/3d 顕彰碑こそムダだ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/66
67: 回想774列車 [] 2024/11/18(月) 17:48:02.80 ID:ApNAehh7 決め付けは良くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/67
68: 回想774列車 [] 2024/11/18(月) 20:31:18.89 ID:IdDhCVFy 利益誘導した政治家の顕彰碑は見たくないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/68
69: 回想774列車 [sage] 2024/11/21(木) 20:40:27.69 ID:Eel9xoQc 弁慶号は最初から鉄道記念物なのに義経号は最初は準鉄道記念物でのちに格上げされた 主君義経よりも弁慶の方が上なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/69
70: 回想774列車 [sage] 2024/11/21(木) 22:52:01.35 ID:Cr9OM4A0 >>68 地元にとってはありがたい存在なので一概に否定はできないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/70
71: 回想774列車 [] 2024/12/11(水) 22:10:11.36 ID:/MJ5NqEm 漏れるのはか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/71
72: 回想774列車 [] 2024/12/16(月) 19:58:34.17 ID:YnEObUI3 どういう経緯で歴史上の人物名を機関車に付けようとなったのかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/72
73: 回想774列車 [] 2024/12/17(火) 18:46:19.46 ID:SdFs96je >>59 文書は本当に保存して欲しい そして一般公開してほしい 知りたいことが山のようにある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/73
74: 回想774列車 [sage] 2024/12/18(水) 18:54:52.39 ID:m+rC7F1P 文書の性質にもよるが個人名がバンバン書かれてるような文書を簡単に一般公開するのは 今のご時世では無理でしょう たとえその個人が故人であっても http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/74
75: 回想774列車 [sage] 2024/12/18(水) 19:10:54.93 ID:wBVBesSM 個人名は黒塗り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/75
76: 回想774列車 [sage] 2024/12/18(水) 20:08:13.37 ID:X9WNGsRX 三田線相直案件を東武・東急に反古にされた東京都交通局が出した抗議文が残ってたら見てみたい どんな筆致なんだろ? 都は激オコだろうなそりゃもちろん(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/76
77: 回想774列車 [sage] 2024/12/18(水) 20:29:27.88 ID:m+rC7F1P それはどっちかというと鉄道記念物のカテゴリではなくて 役所が保管する公文書になるので 保管期限を過ぎたら廃棄されてしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/77
78: 回想774列車 [sage] 2024/12/18(水) 22:18:33.68 ID:jexomkK+ 役所は抗議を受ける側ばかりと思ってたが抗議する側になることもあるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/78
79: 回想774列車 [sage] 2024/12/19(木) 17:52:54.96 ID:ZIpB141e 三田線の一件は本当にひどい話と思う 何のための覚え書き取り交わしなのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/79
80: 回想774列車 [sage] 2024/12/19(木) 18:11:44.85 ID:9s6l4R52 新幹線0系 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/80
81: 回想774列車 [sage] 2024/12/19(木) 18:51:03.92 ID:w11lBYcO 扇形庫は各地で見られるし指定されているのが嬉しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/81
82: 回想774列車 [sage] 2024/12/19(木) 20:24:52.30 ID:d6y6PWiZ 逆に希少価値がなくて記念物にする必要がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/82
83: 回想774列車 [] 2024/12/21(土) 07:12:38.35 ID:mO+nRXNS 指定のメリットは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/83
84: 回想774列車 [] 2024/12/28(土) 23:26:47.49 ID:TqZZOvCk 集客効果 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/84
85: 回想774列車 [] 2024/12/31(火) 02:29:17.17 ID:P5Ys9Fkc 日本最初の○○は必ず指定してもらいたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/85
86: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 09:57:45.55 ID:2cu+i7Ap 指定されても解体されるリスクは残る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/86
87: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 17:18:48.36 ID:Ud/YL/83 青森県の野辺地にある防雪林 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/87
88: 回想774列車 [] 2024/12/31(火) 17:36:04.36 ID:HhjAnUSA >>4 テレビドラマ、映画など映像作品で貢献した人も。 電車男は落とせない作品 伊藤淳史、山田孝之 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/88
89: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 17:44:04.61 ID:T87C5CrH 鉄道趣味をテレビで一般世間に知らしめたタモリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/89
90: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 18:29:04.73 ID:Ud/YL/83 >>88 演者の貢献度がまったくないとは言わないが まずは原作者や映像化の企画立案者が称えられるべきじゃないのかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/90
91: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 21:33:45.11 ID:v9+Ms3+8 >>87 今も現役では? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/91
92: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 22:54:57.20 ID:syVt9RU5 現役でも指定可能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/92
93: 回想774列車 [sage] 2024/12/31(火) 23:04:57.73 ID:fDsrBvNW 一応「記念」だから一線を退いてる前提だしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/93
94: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 18:11:50.34 ID:vzIaARnI 手宮機関庫は行政がうまくやって維持できている 成功例になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/94
95: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 21:17:02.33 ID:uAPZDL36 機関庫は映えるもんなぁ〜 結局見た目勝負なんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/95
96: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 21:34:44.47 ID:ykVA/Iyk なにをいまさら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/96
97: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 21:46:30.79 ID:lkpmtVrq >>89 オタクとして紹介したんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/97
98: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 21:54:50.56 ID:BGLBVkJs 当時はまだ「オタク」という言葉は一般化していなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/98
99: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 22:47:15.20 ID:Qq/taGQZ >>95 そんなに悪いことか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/99
100: 回想774列車 [] 2025/01/01(水) 23:07:20.01 ID:GcRB4e0T 蒸気動車キハ6400 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/100
101: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 23:11:30.60 ID:bacgB5aq 明治村のやつか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/101
102: 回想774列車 [] 2025/01/01(水) 23:31:05.30 ID:GcRB4e0T 明治村全体が記念物になってもいいなあ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/102
103: 回想774列車 [sage] 2025/01/02(木) 00:29:26.97 ID:0cXPY1nv 大井町の品川区役所隣にあったレンガ造りの御料車庫という噂の建築物も残念だが、どうにもならなかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/103
104: 回想774列車 [] 2025/01/02(木) 22:36:56.19 ID:VexR45MM >>101 あれはSLの機構に電車風の車体を載せただけで技術史上ではそんなに重要ではない。 日本最初の気動車、という程度 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/104
105: 回想774列車 [] 2025/01/10(金) 23:28:28.23 ID:AI7WgZg7 気動車でいえばキハ43000だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/105
106: 回想774列車 [sage] 2025/01/12(日) 20:21:55.82 ID:XV0imqfh >>105 船用のエンジンを積み2軸設計を採用したキハ5000には勝てまい 完全なゲテモノ趣味だがw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/106
107: 回想774列車 [sage] 2025/01/12(日) 20:22:19.30 ID:XV0imqfh 訂正 キハニ5000 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/107
108: 回想774列車 [sage] 2025/01/12(日) 21:03:58.44 ID:rUZdR9Zg 山陽本線笠岡 カフトガニ繁殖地 でも海まで遠い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/108
109: 回想774列車 [sage] 2025/01/12(日) 21:07:48.90 ID:glKqDTnq 天然記念物じゃねえの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/109
110: 回想774列車 [sage] 2025/01/12(日) 21:13:43.49 ID:rUZdR9Zg うわっ間違えたww名所案内標スレに書き込んだつもりだったwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/110
111: 回想774列車 [sage] 2025/01/13(月) 21:08:15.59 ID:XvvNgejD >>106 試作品を記念物に指定するのは抵抗感がある、正直w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/111
112: 回想774列車 [sage] 2025/01/20(月) 20:09:19.66 ID:JfM5+zpd これはただのあなたの感想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/112
113: 回想774列車 [] 2025/02/23(日) 19:59:08.24 ID:M+nZRJJQ 保管に手を焼いてあえなく解体されてしまった記念物もある 北海道の交流電気機関車とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/113
114: 回想774列車 [sage] 2025/02/23(日) 20:04:08.13 ID:ykkeMhRp PCBか 放置は出来ん 以前にはアスベスト絡みで御陀仏になった物件多かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/114
115: 回想774列車 [sage] 2025/02/23(日) 20:26:53.84 ID:8+LGj0nh 動物の剥製みたいに、側だけ残して中身を全部スッカラカンにする手はないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/115
116: 回想774列車 [sage] 2025/02/23(日) 20:58:12.63 ID:39qK0ECE 小樽は交流電機が二つもあったから損したな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/116
117: 回想774列車 [sage] 2025/02/23(日) 21:04:13.10 ID:M+nZRJJQ 既出だが何を遺すのか決めるのは悩ましいもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/117
118: 回想774列車 [sage] 2025/02/23(日) 23:56:46.72 ID:RGaI5Z9A 記念物ではなかったが、東急デハ5001はあんなことするくらいならスクラップにしてくれた方がマシだった。 秋田に送るって、ハチ公つながりなんて無茶にも程がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/118
119: 回想774列車 [] 2025/03/29(土) 13:24:01.34 ID:bVRl8q6r 秋田でもやがて劣化して手に負えなくなり渋谷に返すから引き取ってくれなどと言い出しかねない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/119
120: 回想774列車 [sage] 2025/04/29(火) 08:42:56.46 ID:C5x0XlvK >>1 富内駅(トミウチエキ)とは 古名辺富内(ヘトナイ)、ヘトhetは日高(ヒダカ)、飛騨(ヒダ)、日奈(ヒナ) 比内(ヒナイ)、船井(フナイ)、花井(ハナイ)、鼻井(ハナイ)、宇内(ウナイ)など アイヌ語のウナイuna-nay(火山灰の川、砂川) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/120
121: 回想774列車 [] 2025/05/03(土) 07:50:17.17 ID:TqmKjycR >>119 それ。 引き取るなら最後まで責任取るべき 要らなくなったから返すなんて理屈は通らない 秋田でそうならないことを祈る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1631719290/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.539s*