昔あった短絡線・連絡線 (202レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157(1): 2024/02/23(金)14:39 ID:zaxPeOnA(1) AAS
東武〜国鉄の連絡線というと、越生と小川町にもあったはず。
というのは、7300系更新時に、八高線経由での回送を考慮していたようなので。
坂戸方面から来て、越生〜小川町を機関車牽引で八高線を通り、小川町から東上本線に入るような運用を考えていたらしい。
東武というと、東上本線からの海水浴臨時列車もあった。
こちらは川越線(川越〜大宮)を蒸気機関車牽引で走り、大宮から野田線を船橋まで走るというもの。
川越と大宮で線路が繋がっていたから可能だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s