[過去ログ] 鉄道が消えた市 (203レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2019/03/06(水)11:47:43.64 ID:il4FVMhs(1/2) AAS
>>13
八女市は西鉄福島線もな

古くは南筑軌道てのもあった
今の堀川バス羽矢線

ちなみに羽矢線は国鉄矢部線跡もフォローしてる事になってるが経由地が違う
あくまで南筑軌道線の置き換えであって矢部線を潰した側
88: 2019/03/16(土)21:17:00.64 ID:64c6WC3C(1) AAS
>>6
今は伊佐市だな
98: 2019/04/01(月)20:24:42.64 ID:9nIXvZ0F(1) AAS
市域を鉄道が通っているものの市役所の所在する市の中心部から消えた事例では鳥取県倉吉市とか北海道夕張市とか
倉吉市は倉吉線打吹駅(かつては倉吉駅を名乗ってた)が中心だったのに徐々に倉吉駅がある上井地区に移行しつつある
夕張市は石勝線夕張支線が昨日廃線になった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.626s*