[過去ログ]
実現しなかった準備工事★2 (563レス)
実現しなかった準備工事★2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
141: 回想774列車 [sage] 2019/05/29(水) 17:47:58.71 ID:IVk4O1Rr >>140 将来、使うかもしれないから準備工事をしているんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/141
368: 回想774列車 [sage] 2020/07/30(木) 02:18:03.71 ID:NdMKXwnW ワシ、建具屋。 お客はガラリのことを「ギャラリ」と言っていたのを思い出した。 全然関係ない話ですまん。m(__)m http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/368
422: 回想774列車 [sage] 2021/01/15(金) 06:44:34.71 ID:LcSq/6We >>419 新幹線開業で電車が余りだしたせいか 国鉄末期は電化・非電化直通を平気で切るようになったな。 57.11以前に直通切りが多かったら竹野や浜坂の人間は 「城崎電化反対」を叫んでいたのではないか? >>420 JRQは東製造車ももらっとけばよかったと思う。 変圧器は手持ちの鋼製車の発生品に交換すればいいんだし。 関門トンネル運用はステンレス製の1500番台を 騙し騙し使うしかないんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/422
431: 回想774列車 [] 2021/01/15(金) 13:15:57.71 ID:XPX05k1r >>430 門司駅4、5番線を直流専用にするとして、貨物用上り交直セクションを駅の西側に新設しなくてはならないのでは? 貨物用下りの線路が4、5番線の間にあるけど、上り貨物用の線路も設けないと、ダイヤに支障生じ安くなるんでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/431
542: 回想774列車 [sage] 2023/10/10(火) 10:59:55.71 ID:6/UAMj+I 地下鉄三宮は深いから阪急が地下に潜ったら不便になる 阪急神戸線の地下鉄直通は要らないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/542
550: 回想774列車 [sage] 2023/11/25(土) 15:15:06.71 ID:AHITUkxu >>549 ググってみた 廃案でイキるなボケ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1510152865/550
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s