災害が原因で廃線になった路線 [無断転載禁止]©2ch.net (227レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207
(1): 2024/01/07(日)16:27 ID:muh6p1eY(1/2) AAS
土砂崩れ云々は適当な理由付けという感じがするな
元々旅客営業のない鉱山会社直営の鉱山鉄道だし閉山後に維持するつもりは最初からなかったんだろ
ただ後片付けのために動かし続けてたのを台風で崩れたからそれなら、みたいな感じかな
だから資料に土砂崩れのことが記録されなかった
災害が原因の廃線というより廃線にしようとしてたとこに災害喰らったみたいな
209
(1): 2024/01/07(日)19:55 ID:muh6p1eY(2/2) AAS
>>208
そうか?
後になって自転車道として開放できるくらいなら大した災害でもなかったんだろうし
鉱山鉄道という特殊な運営形態、
閉山後わずか3年というタイミングでの廃線、
土砂崩れの記録があまり残ってない、
等々考え合わせたら十分可能性はあると思うが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s