駅の伝言板を懐かしむ [無断転載禁止]©2ch.net (207レス)
上下前次1-新
1(1): 2016/07/23(土)06:29 ID:sG//bWS5(1/2) AAS
携帯電話の普及により姿を消した駅の伝言板。
かつては料金不要の連絡手段として乗客に重宝されていました。
みなさんは使ったことありますか?
127(1): 2019/05/31(金)07:36 ID:5/Ir61GI(1) AAS
掲示板のある場所へ行く必要があるのが面倒
128: 2019/05/31(金)07:37 ID:rQUSlKfn(1) AAS
今のように個人情報云々と言うような時代でなかったから、重宝したのだろうね。
今だったら「△△で13時に待ちます。〇〇子」などと書いたら、すぐそこに行く
やつがいそう。
129: 2019/05/31(金)21:53 ID:Fe422oPI(1) AAS
なるほどそういうことか
130: 坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2019/06/01(土)04:15 ID:dE/tCqLQ(1) AAS
阪神淡路大震災の時はまだあったな。
131: 2019/11/04(月)20:11 ID:KEWZfCK2(1) AAS
>>127
アンタは究極のものぐさだなw
132: 2020/02/18(火)21:52 ID:zMAcy5pS(1) AAS
W
H
Y
133: 2020/02/24(月)20:02 ID:Yz/0qr6O(1) AAS
奈良駅にも。
高架工事で消えた
134: 2020/03/06(金)18:44 ID:+v7bvycE(1) AAS
新京成の新津田沼と松戸は健在。
ただ、なにも書かれていない
135: 2020/03/23(月)15:29 ID:xLyc8kAV(1) AAS
LBI32
136(1): 2020/05/09(土)19:05 ID:IxqmLZHx(1) AAS
某駅はまだ残ってるがチョークがなく事実上使用禁止状態
悪戯が多いらしい
137: 2020/05/10(日)01:44 ID:ZRap3JhT(1) AAS
どこよ?某駅では判らん
138: 2020/05/10(日)16:48 ID:giS8PwSr(1) AAS
チチキトク スグカエレ
139(1): 2020/06/21(日)21:25 ID:rBCd6FGI(1) AAS
>>136
黒板だけ残す意味あるの?
140: 2020/07/11(土)17:36 ID:8BNn3ylf(1) AAS
ご利用になりたい方はチョークをご持参ください。マジック、サインペン、クレヨン等の使用は
ご遠慮願います。
141: 2020/07/17(金)19:22 ID:F3CYupGb(1) AAS
チチキトク ホストクラブニヨラズニ スグカエレ
142: 2020/08/02(日)16:29 ID:zV3h/wV7(1) AAS
>>139
書きたかったら駅務室に申し出てチョークを借りる
143: 2020/09/13(日)20:28 ID:yXOtVscF(1) AAS
いたずらの恐れがあるからって駅員に監視されながら黒板に書く羽目になる
144: 2020/09/14(月)21:41 ID:Yys5sasg(1) AAS
別に隠すような事でなければ駅員に何をされようが気にしなくて良い
自意識過剰だよ
145(1): 2020/12/18(金)21:30 ID:DvtFPvO9(1) AAS
いや、「スマホ持ってねえのかよ」と通行人にクスクスされるのが嫌だね
146: 2021/02/10(水)18:49 ID:G5NdTGFY(1) AAS
伝える相手が持ってなかったら仕方ない
それこそ伝言板を使わずにどうやって伝えるのか訊いてやりたい
147(1): 2021/04/17(土)08:23 ID:jGxKJ3Ji(1) AAS
つ[公衆電話]
148: 2021/06/20(日)20:50 ID:sDf3SVy6(1) AAS
>>145
だからそれが自意識過剰だってw
149: 2021/08/10(火)19:59 ID:AzN4gk9f(1) AAS
>>147
2025年までに常設の公衆電話は無くすつもりかも
150: 2021/09/16(木)21:40 ID:vDiNq/OE(1) AAS
最後に残るのはどの駅だろう
151: 2021/10/21(木)22:15 ID:31qElwxa(1) AAS
昭和回顧録というNHKの番組に上野駅の伝言板が出ていた
昭和35年頃
イタズラ書きは無かった
152: 2022/01/09(日)17:35 ID:xCQDRhs4(1) AAS
その頃なら重宝されていただろうね
153: 2022/01/13(木)21:21 ID:JcFIPIni(1) AAS
サクラチル
154: 2022/03/12(土)12:23 ID:/8gB8IGu(1) AAS
それは電報だろーが!
155: 2022/03/12(土)16:10 ID:1iR+0/NM(1/2) AAS
ソビエト
156: 2022/03/12(土)22:51 ID:2tB+ts8K(1) AAS
それは連邦だろーが!
157: 2022/03/12(土)23:44 ID:1iR+0/NM(2/2) AAS
怒りの脱出
158: 2022/03/13(日)08:01 ID:8LpxQ58W(1) AAS
それはランボーだろーが!
159: 2022/03/13(日)11:58 ID:xmgXG1W1(1) AAS
諸葛孔明
160: 2022/03/14(月)00:15 ID:Jgxo2ysN(1) AAS
それは参謀だろーが!
161: 2022/03/14(月)18:06 ID:r2tqJTkq(1) AAS
ウッ
162: 2022/03/15(火)06:05 ID:RNp0e5n4(1) AAS
それはマンボだろーが!
163: 2022/04/07(木)12:52 ID:xV5fEexk(1) AAS
筆のあやまり
164: 2022/04/07(木)19:06 ID:uvDC/ov8(1) AAS
それはコーボーだろーが!
165: 2022/04/08(金)03:05 ID:Q9gjttp2(1) AAS
スパイシーな豆腐
166: 2022/04/08(金)12:43 ID:foKGEktd(1) AAS
それはマーボーだろーが!
ってここ、人いねーのか?
167: 2022/06/09(木)20:57 ID:BDsKFGWB(1) AAS
2ヶ月間書き込みなしか...
168: 2022/07/23(土)04:56 ID:glzGcDoY(1) AAS
ドラマでは昭和57年頃のフジテレビで関口宏や梶芽衣子がでていたホームドラマで渋谷の待合せに伝言板を使ってるシーンがあった エンディングのタイトルバックに東急世田谷線デハ150が映っていたことも印象にのこるが肝心の題名を覚えていない
169: 2022/09/21(水)18:50 ID:7BKjabEM(1) AAS
ググると簡単に出て来た
「笑顔泣き顔ふくれ顔」
関口宏が準主演だったんだな
この人、司会者のイメージしかない
170: 2022/11/29(火)14:30 ID:/Lyj3fBh(1) AAS
千葉駅で見かけました
171: 2022/12/29(木)21:04 ID:KQ+Ayyxx(1) AAS
池袋に期間限定で復活してるらしいな
172: 2023/03/07(火)18:04 ID:PxRitBL5(1) AAS
昨年末から今年はじめまでね
なかなか良い企画だった
173: 2023/03/16(木)19:23 ID:EN6JYIsB(1) AAS
6時間後に消します
174: 2023/03/17(金)07:41 ID:0EsCK5Jz(1) AAS
どうやって6時間をカウント?
175(1): 2023/03/17(金)13:04 ID:x96OvazP(1) AAS
昨日から書いてあるようなものは消しますよ、ぐらいの意味では
176: 2023/03/18(土)20:37 ID:bWERHPSc(1) AAS
東神奈川で時々ゲリラ的に復活する
駅員撮影の写真展の場合も有る
177: 2023/04/25(火)17:46 ID:/v6rwKJ9(1) AAS
それは知らなかった
どうも!
178: 2023/06/28(水)19:03 ID:GacxH41a(1) AAS
>>175
それで間違いない
「翌日には消去させてきただきます」と注釈が付いてる駅もあったようだ
179: 2023/09/04(月)18:06 ID:F1xG/A8o(1) AAS
大規模通信障害が発生したらまた伝言板の価値が見直されるかもね
180: 2023/11/25(土)10:39 ID:0Ft92Hqb(1) AAS
あり得ない
181: 2023/12/17(日)22:44 ID:Shu8Hw6M(1) AAS
先週もAUがやってくれたばかりだもんな
182: 2024/01/25(木)01:27 ID:BmvdV9MD(1) AAS
次はどこだろ
183: 2024/01/28(日)18:25 ID:y+h83FX3(1) AAS
携帯電話が世間に広まるまで駅の掲示板は待ち合わせで使うツールの一つだったがうまく行かない方が多いので待ち合わせはしない主義でしたっ
184: 2024/02/03(土)02:27 ID:IrY/ftA1(1) AAS
じゃあどうやって合流すんだ?
185: 2024/02/06(火)18:08 ID:KT0yXmlQ(1) AAS
時間にルーズな奴は信用できないから付き合わないようにしている
186: 2024/02/07(水)18:42 ID:h+4WROS9(1) AAS
何言ってるんだコイツ
187: 2024/02/10(土)17:41 ID:xoNjLmWb(1) AAS
駅ではないが「御自由に落書きしてください」という落書き専用の白壁が用意されているお寺が京都にあった
188: 2024/03/05(火)17:32 ID:lTYIvGRX(1) AAS
落書きじゃなくて、願い事を自由に壁に書いて良いってルールだろ
189: 2024/03/05(火)23:36 ID:bU7qcq3a(1) AAS
原宿駅にもあったが落書きだらけだった
190: 2024/03/09(土)20:11 ID:Xanz2hZ3(1) AAS
それがもとで撤去されていった
191: 2024/04/29(月)02:09 ID:3QiVaQrL(1) AAS
原宿かぁ
どんな落書きか想像付くかも
192: 2024/04/29(月)17:21 ID:uX33Lvcw(1) AAS
巣鴨は?
193: 2024/04/30(火)22:36 ID:pDEjv9HS(1) AAS
巣鴨はおばあちゃんの原宿
おばあちゃんは落書きしない
194: 2024/06/27(木)02:48 ID:GNzX598A(1) AAS
なぜ唐突に巣鴨?
195: 2024/07/29(月)01:33 ID:7UhVAs+l(1) AAS
デジタル伝言板みたいなのがあったらおもしろいね
196: 2024/08/02(金)16:50 ID:04Bz7PKl(1) AAS
チョーク
197: 2024/08/07(水)20:59 ID:lTLBTBY+(1) AAS
04年まで京浜東北線王子駅の北口改札にあった覚えがある
198(1): 2024/08/27(火)20:57 ID:upqo4Et+(1) AAS
花子さん 先に行きます 太郎
199: 2024/08/27(火)22:42 ID:YMn4ko1x(1) AAS
チチキトクスグカエレ
200: 2024/08/28(水)12:36 ID:twFv1YoK(1) AAS
なんで来てくれなかったの?
2時間待ったんよ。
わたしのこと嫌いになったならはっきり言ってほしかった・・・
201: 2024/08/28(水)20:58 ID:pDeh2PvG(1) AAS
>>198
待ち合わせほど効率の悪い行動はないのに…
202: 2024/11/07(木)18:57 ID:JPsTVa3d(1) AAS
違う列車に乗ったので落ち合う
は死語か
携帯片手に慌ててる人の多いこと
203: 2024/11/09(土)20:18 ID:XE10X7Ru(1) AAS
割れ窓理論ではないが、いたずら書きをこまめに消していた駅は伝言板の機能をキープして比較的後年まで生き残ったという
逆に放置した駅はいよいよ収拾つかなくなってポケベルの普及に託けて平成初期から相次いで廃止
204: 01/11(土)18:27 ID:6/Yu7AR7(1) AAS
それは結果論
205: 05/18(日)16:20 ID:GL3nUr+e(1) AAS
弘南鉄道のどかこの駅にはまだあるらしい
206: 07/13(日)17:56 ID:75NV/af4(1) AAS
デジタル社会の弱点を突かれたらスマホなんて無用の長物
伝言板は残すべきよ
207: 07/13(日)20:46 ID:CorgLi7Q(1) AAS
撤去が言われ始める前までの時点で
チョーク貸し出し式
(本当に使う人だけが申し出&心理的にいたずらしにくい)
が定着してれば
緊急用としてでも今でも残ってたかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.622s*