懐かしの山手線 (275レス)
懐かしの山手線 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 回想774列車 [sage] 2015/11/29(日) 21:53:26.89 ID:13E25E+2 高運転台103系がなつかしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/15
122: 回想774列車 [] 2018/01/28(日) 17:33:22.89 ID:RRRsXabl いわゆる一つの、昔なつかしの洋食屋さんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/122
126: 回想774列車 [] 2019/01/01(火) 00:18:13.89 ID:WPwSrC79 昭和40年代のパンフレット https://pbs.twimg.com/media/DvvDh1SU0AAK0f7.jpg https://pbs.twimg.com/media/DvvDkNBV4AAQ9uT.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/126
147: 回想774列車 [] 2020/05/31(日) 04:43:32.89 ID:5xTh83Fv おしん!! 小さな頃のおしんが山形で育っていた頃は、百姓、とりわけ小作人のの生活はまだまだ江戸時代に毛の生えたような貧しく惨めなものだった。汽車だって徒歩や馬で何時間も歩いて乗りに行くような、滅多に見れない乗れないもの だった。汽車の本数も1時間に一本あればいい方。そんな一方で山手線は既に数分ヘッドで環状運転していた!!周辺では銀座線丸ノ内線は開通していて、土人と都会人の身分格差、文化格差、娘実売の困窮民と富める都市生活者の経済格差は 凄まじかった。時刻表を見るとこの時代の農村は寂しすぎて生きていける気がしない。山手線のページを見ると本数が今とあまり変わらんのにほっとする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/147
148: 回想774列車 [] 2020/05/31(日) 04:43:32.89 ID:5xTh83Fv おしん!! 小さな頃のおしんが山形で育っていた頃は、百姓、とりわけ小作人のの生活はまだまだ江戸時代に毛の生えたような貧しく惨めなものだった。汽車だって徒歩や馬で何時間も歩いて乗りに行くような、滅多に見れない乗れないもの だった。汽車の本数も1時間に一本あればいい方。そんな一方で山手線は既に数分ヘッドで環状運転していた!!周辺では銀座線丸ノ内線は開通していて、土人と都会人の身分格差、文化格差、娘実売の困窮民と富める都市生活者の経済格差は 凄まじかった。時刻表を見るとこの時代の農村は寂しすぎて生きていける気がしない。山手線のページを見ると本数が今とあまり変わらんのにほっとする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s