懐かしの山手線 (275レス)
懐かしの山手線 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
64: 回想774列車 [] 2016/01/10(日) 10:00:55.78 ID:qW1enAIQ 実際1972年頃なんて「やまのてせんです」なんて訂正すれば 「こまかい人だなー」と言われるほど「やまてせん」で通用していた。 友達と論争になって真偽を確かめに立川駅へ行ったら 事務室に入れてくれて,正しくは「やまのてせん」で, しかもその区間が品川〜田端で,実は東北本線の起点は 上野でなく東京で,高崎線は大宮で,京浜東北線なんて ものは存在せず・・・などという講釈を受けて 次の小遣いではじめて「時刻表」なるものを購入し, 本格的な(?)マニアになっていったと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/64
136: 回想774列車 [sage] 2020/04/19(日) 23:50:54.78 ID:zFwWYgqt 84年1月開始のTBS金曜22時ドラマ「無邪気な関係」 タイトルで黄緑一色の山手線、バックにTHE ALFEEの「星空のディスタンス」 あれは田舎の子にはたまらなく憧れの映像でねえ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/136
218: 回想774列車 [] 2023/01/29(日) 16:20:13.78 ID:mELqdoTR 山手線には鶯谷とか目白とかいう駅があるので、山手線(というか鉄道)とは関係無いが言いたいことを言わせていただく。 鮮やかな黄緑(薄緑)の鳥はメジロであって鶯ではない。鶯カラーと言えば少々燻んだ黄緑である。鮮やかな黄緑を鶯カラーと宣伝するのは納得いかない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1448549915/218
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s