昔のストを語るスレ [転載禁止]©2ch.net (244レス)
昔のストを語るスレ [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 回想774列車 [] 2015/03/10(火) 17:36:16.47 ID:Xy7QQSbj 国労動労全施労etc... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/1
164: 回想774列車 [] 2022/10/25(火) 23:24:03.83 ID:Ep2ItTvO >>162 電力やガス、水道は基幹インフラなので、ストライキによって停めることは法律で禁止されている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/164
165: 回想774列車 [] 2022/11/08(火) 20:07:42.30 ID:mSH9kAmU 嵐も吹雪もどんと来い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/165
166: 回想774列車 [] 2022/11/08(火) 21:01:14.06 ID:Ziq6KmOw >>164 それで大昔は電産ストで何件も裁判になってるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/166
167: 回想774列車 [] 2022/11/08(火) 22:26:18.63 ID:fnKBdsB9 NTTが民営化されたのに争議権が禁止されてるとか俺が使ってた中学校の公民の資料集が誤記してた 実際は10日前通告の義務があるだけで電電公社時代は禁止されてた争議権は認められてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/167
168: 回想774列車 [] 2022/11/08(火) 22:27:51.34 ID:fnKBdsB9 >>162 ラジオ局だと1950年代に高知放送が停波ストライキをやった事がある 90年代までテレビ局がストライキして番組差し替えになった事例はあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/168
169: 回想774列車 [] 2022/11/08(火) 23:49:28.43 ID:zIhcKDTN 完全に列車を止めるストライキよりも、順法闘争の方が乗客にとって過酷。 日程決めてストやるなら事前対応ができる。災害や事故で列車が遅延しても、ダイヤ正常化の見通し示してくれれば待つ。 遵法闘争はどの程度遅れるのか、乗客にとって見通しが立たないから組合の人質に取られたようなもの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/169
170: 回想774列車 [sage] 2022/11/08(火) 23:52:54.78 ID:p2ZrLRWg >>162 んじゃ電力止めずにわざと供給電圧を半分に下げるストライキ類似行為はありだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/170
171: 回想774列車 [] 2022/11/09(水) 08:36:26.10 ID:j8n2tCLr タクシー運転手だった時、判例集みたいなの見たことがあって 集めてきた電気料金を納金せず組合にプール、みたいな 大昔でうろ覚えだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/171
172: 回想774列車 [] 2022/11/23(水) 13:50:13.18 ID:B0r/rxoi >>169 善良な市民が暴徒と化した上尾事件を思い出すね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/172
173: 回想774列車 [] 2023/01/21(土) 21:52:29.06 ID:922jxT3Y 恐らく今時の若者なら鉄道のストライキなんて聞いた途端嬉々として年休・欠勤ぶつけるんだろうな 給料上がらない非正規化が進みすぎて企業戦士意識なんざほとんどの人は持ってないだろうし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/173
174: 回想774列車 [] 2023/01/21(土) 23:46:14.36 ID:6L5FlBAK >>173 社畜にならずフリーで食っていける若者ってそういない。年休にできればともかく、欠勤ぶつけたらそれを理由に解雇されるが、会社を辞めた回数が多いと次の仕事探すときに不利になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/174
175: 回想774列車 [] 2023/01/22(日) 17:47:55.09 ID:dwKkm9Gx >>173 企業戦士は死語でないかい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/175
176: 回想774列車 [] 2023/01/27(金) 09:27:55.98 ID:4X/OM6Jc PRUの しるしを胸に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/176
177: 回想774列車 [sage] 2023/01/29(日) 10:48:04.76 ID:rjBlucyn TEST http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/177
178: 回想774列車 [] 2023/01/29(日) 15:45:21.18 ID:mELqdoTR ストのせいで鮮魚冷蔵特急列車の定時運行に支障を来し、貨物列車衰退を招いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/178
179: 回想774列車 [] 2023/01/29(日) 15:50:55.73 ID:zL6wBFuA 国鉄8日間ストの時、新幹線の修学旅行列車、急行「いなわしろ」・「奥只見」、 一部の貨物列車は運転されていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/179
180: 回想774列車 [] 2023/01/29(日) 15:54:25.27 ID:FtUIzOvX 韓国やヨーロッパでストが頻発してるな 日本ではめったに起きなくなってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/180
181: 回想774列車 [] 2023/01/29(日) 16:12:03.82 ID:zL6wBFuA JR西のストの時、近畿圏では通常8両編成で運転されている快速が4両編成で運転されたり、 4両編成で運転されている普通電車が6両編成で運転されたり、特急「はまかぜ」は 1往復が運休するなどしていたが、大混乱は見られなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/181
182: 回想774列車 [] 2023/02/02(木) 21:27:08.13 ID:hObA9I4X ロンドンはストライキ多すぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/182
183: 回想774列車 [] 2023/02/02(木) 22:23:05.74 ID:pFxP8Es+ 日本で鉄道ストが頻発してた頃。西ドイツ(当時)はストがほとんどないので有名だった。労資協調経営を行っていたからという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/183
184: 回想774列車 [] 2023/02/04(土) 19:23:46.80 ID:lZOwfyi2 小学生のころ、青梅線を走るED16の側面に 白いペンキ?でなんかいろいろスローガン書かれてたこともあったのを おぼえている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/184
185: 回想774列車 [] 2023/02/07(火) 11:32:24.24 ID:FDnmPa10 南海電鉄のストの時、難波発着の南海の「きのくに」号は和歌山駅で国鉄の急行「きのくに」との 解結を行わず、国鉄の急行「きのくに」に併結されたまま天王寺発着で運転されたこともあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/185
186: 回想774列車 [sage] 2023/03/29(水) 17:32:18.54 ID:UJEeFZ68 京成京急京王がストになったときの都営は分界駅で折り返していたのだろうかとふと思ったが… …そうするしかないわな まさかお付き合いで都営もストするわけにはいかないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/186
187: 回想774列車 [sage] 2023/05/08(月) 09:46:05.17 ID:2hfL500o test http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/187
188: 回想774列車 [] 2023/06/15(木) 23:08:32.46 ID:odbWxp3X >>184 ペンキだと器物損壊になっちゃうから、こすれば落ちる石灰ですね 短冊みたいなのを貼りまくることもある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/188
189: 回想774列車 [] 2023/06/16(金) 00:19:28.10 ID:Mgh4Phk9 >>186 京急は小田急同様御用組合だからストしない 逆に東交労の単独スト強行で>>121にもある通り年越し終夜運転を中止 あろうことか年末年始の稼ぎ時に1号線とつながる京成と京急に迷惑をかけている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/189
190: 回想774列車 [] 2023/06/27(火) 19:35:12.09 ID:WloZzvai 国鉄運賃上げ値反対 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/190
191: 回想774列車 [] 2023/06/27(火) 21:37:37.94 ID:ehVMyk5A 1990年頃の千葉地区のストは、 全列車運行…総武線各停・快速・特急(NEX含む)、我孫子支線、京葉線 8割は運行…総武本線、成田線 2割は運行…外房線、内房線 全列車運行せず…鹿島線、久留里線 東金線…?? 総武成田外房内房の各線の駅には、運行されないダイヤの列車を あらかじめ掲示して告知していた。 全列車運行や8割運行と、2割以下運行との差は、 各区所の動労組合員の所属人数の差なのか。 非組合員やほかの区所からやりくりできたからなのか。 そのあたりはどうだったんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/191
192: 回想774列車 [] 2023/06/28(水) 00:33:15.29 ID:EgVZe9w+ >>191 千葉支社管内の花見ストに関しては各労組の組織率が関係してて (当時JR東としてはJR東労組(JR総連系)が圧倒的主流派だった) 各区現場レベルでのJR東労組と動労千葉の比率 かつての動労と動労千葉は別物 ・動労=国鉄動力車労働組合 ※旧・総評系(1986年労使共同宣言で脱退) 1987年、鉄労・全施労・真国労などと合流し鉄道労連発足 ja.wikipedia.org/wiki/国鉄動力車労働組合 ・動労千葉/千葉動労=国鉄千葉動力車労働組合 ※動労総連合系 ja.wikipedia.org/wiki/国鉄千葉動力車労働組合 ・全動労=全国鉄動力車労働組合 ※現・建交労、全労連系 ja.wikipedia.org/wiki/全国鉄動力車労働組合 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/192
193: 回想774列車 [] 2023/07/02(日) 03:23:49.19 ID:ZEzEkPCE >>191 運転区によって千葉動労の比率の高いところと少ないところがあった 当時の千葉支社の運転区は津田沼・千葉(木更津支区)・銚子・勝浦・館山 管理職以外が千葉動労の運転区が勝浦と館山で、 担当の内房・外房線はストに入ると館山〜安房鴨川〜大原間で終日運休 久留里線担当の木更津支区も終日運休 逆に、千葉動労の組織率が高くない千葉・銚子の場合、日中でも7割くらいの電車が運転できた 千葉以西の総武快速線、総武緩行は東京支社の運転士も総動員して運行率確保したので、抜き打ちストの時以外は止まらなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/193
194: 回想774列車 [] 2023/07/02(日) 15:02:42.72 ID:F0/FJMdI >>193 90年頃だったかな、東京駅で京葉線からの地下通路歩いてたとき、千葉動労の抜き打ちストでダイヤ混乱発生との連絡に出くわしたことがある。 京葉線、総武地下線にそれだけの影響が出てたのかは確認してないが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/194
195: 回想774列車 [] 2023/07/03(月) 00:11:43.84 ID:RxSqyTHj >>194 1990年3月18日のストライキかも知れません 元々翌日がスト予定日だったのが津田沼で構内に千葉動労幹部が入構できなくなり 同日の12時からスト突入になり、房総ローカル線が一時完全にマヒしました 総武快速線を運転する千葉動労運転士が途中駅で全員降りてしまい 錦糸町・新小岩・市川の各駅で電車の運転がいきなり打ち切られ、終日津田沼折り返しになりました 各駅停車で千葉まで出てもそこから先がマヒしていて、千葉・茂原・館山では機動隊が出動する大騒ぎでした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/195
196: 回想774列車 [sage] 2023/07/03(月) 10:23:35.94 ID:Jice5Fhg 関東鉄道がいつも最後までストやってたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/196
197: 191 [] 2023/07/04(火) 20:10:27.03 ID:UfM6Pque >>192 >>193 THX やっぱりね!線区によって運行本数のパーセンテージに差があったから、 運転区によっては動労組合員のウエイトにが異なったり、 支社を超えて人員を確保したのかと思ってたんだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/197
198: 回想774列車 [] 2023/07/04(火) 20:53:01.31 ID:iEmKAFl/ 昭和50年頃、1週間位のゼネストが行われたけど、北陸、金沢周辺では鉄労の組織率が割と高かったためここだけ国鉄の普通列車が動いていた。 国労、動労はスト破りと非難していたが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/198
199: 回想774列車 [] 2023/07/05(水) 04:33:43.04 ID:N+1Sor/a 「健気」に働いていた鉄労の人達、分割民営化の時必ずしもいい目みてないんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/199
200: 回想774列車 [sage] 2023/07/05(水) 05:36:32.60 ID:Xv59n6A3 運転士・機関士系は圧倒的に動労≧国労>鉄労だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/200
201: 回想774列車 [] 2023/07/06(木) 21:10:14.47 ID:yOCcGcWN 国鉄ストというと超満員の京成電車を思い出す。片ドアのドアガラスが落ちて無くなったまま、超満員で駅に入ってきた赤電 (3000系)の写真が新聞に載っていた。 総武快速線や緩行線で都心に出る通勤客が京成に集中するわけで。ストと言えば千葉という印象。千葉動労がのさばってたからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/201
202: 回想774列車 [sage] 2023/07/07(金) 10:29:43.10 ID:Xxc5+IHt 鉄道じゃないけど俺としてはストというと西東京バスという印象が強いんだがw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/202
203: 回想774列車 [] 2023/07/07(金) 19:03:47.13 ID:16S6Wa7Z 北海道のバス会社でストあったな 鉄道では滅多に起きなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/203
204: 回想774列車 [] 2023/08/20(日) 17:58:59.49 ID:UXlw2rMi 計画運休でもこれだけ世間に叩かれる時代 災害防止のための真っ当な企業判断と思うがこのザマだ ストなど論外だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/204
205: 回想774列車 [] 2023/09/15(金) 05:40:16.57 ID:qwFCN2dZ スト権スト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/205
206: 回想774列車 [sage] 2023/09/16(土) 13:17:42.82 ID:SjvdaPiw 「団結のこぶしで掴めスト木又奪還」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/206
207: 回想774列車 [] 2023/09/25(月) 16:19:01.40 ID:g0M5VrgR 安全軽視の検修省略外注化を阻止しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/207
208: 回想774列車 [sage] 2023/12/18(月) 00:51:13.62 ID:Qp5kjLB9 駄々をこねるのと同じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/208
209: 回想774列車 [] 2024/02/10(土) 19:45:06.11 ID:YsriSxxH なぜ組合の人は権利の「権」を きへんに又という字に変えるのかしら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/209
210: 回想774列車 [sage] 2024/02/16(金) 21:17:00.33 ID:qpszG0hq >>209 うちの大学では闘争を斗争と書いた建て看が多かった 国鉄方向幕書体は知っていたがゲバ文字フォントあったんだ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/210
211: 回想774列車 [sage] 2024/04/28(日) 23:54:04.07 ID:Di6UJhsp 木偏に又? そんな字はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/211
212: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月) 15:59:07.93 ID:R95POHLd 「権」という字のこと しかしどういう由来なんだろね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/212
213: 回想774列車 [sage] 2024/05/01(水) 21:08:15.86 ID:Rz57eiLy >>208 そうなんだよ、それを○○粉砕闘争とか言ってるだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/213
214: 回想774列車 [] 2024/06/18(火) 17:01:28.60 ID:v+ynapyn スト木又 斗争 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/214
215: 回想774列車 [] 2024/06/18(火) 23:52:48.19 ID:z3NAP89E 亡父の遺品から https://i.imgur.com/Hjd02p5.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/215
216: 回想774列車 [] 2024/06/19(水) 00:52:31.26 ID:dnr4k/Fg 調べたら法学部の学生や法律家が良く使う略字だとのこと 国鉄闘争に学生も合流して来て、普遍的に使うようになった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/216
217: 回想774列車 [] 2024/06/19(水) 01:44:31.73 ID:tBkipLVB 高校のとき、国鉄スト中は遅刻は問われなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/217
218: 回想774列車 [] 2024/06/19(水) 01:55:50.71 ID:tBkipLVB 考えてみれば、自動改札機の導入でも揉めたな 混む駅は今から見れば日勤教育だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/218
219: 回想774列車 [] 2024/06/19(水) 08:01:22.23 ID:PSPXNS62 >>209 中国簡体字だな。文化大革命の頃まで、中国は簡体字をどんどん作っていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/219
220: 回想774列車 [sage] 2024/06/19(水) 22:45:10.55 ID:azlEsdtC >>215 こわい… まるでパナウェーブ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/220
221: 回想774列車 [sage] 2024/06/22(土) 10:15:58.61 ID:L2O/4RLf 耳なし芳一だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/221
222: 回想774列車 [] 2024/07/02(火) 18:19:45.87 ID:yKa9NUqY ワソマソ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/222
223: 回想774列車 [] 2024/10/07(月) 17:39:14.43 ID:+8xn83Rm オヤジは大のスト嫌いで、ストを望む小学生の俺に「いい年こいた大人が駄々こねてストしてる」とよく言い聞かされた なのでスト=駄々の構図が永らく俺の認識だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/223
224: 回想774列車 [] 2024/10/10(木) 11:41:36.07 ID:pkdBEpw1 >>223 俺の親も裕福ではない癖にガチ保守派で、鉄道員になろうとしていた漏れに「権利ばかり主張して くずどもめ」と大反対していた。マル生でこうなったんですよ、とか中曽根もわるいんですよ、と か噛んで含めるように説明しても聞く耳持たず、40数年たっても考えの違う人を相手にしても しょうがない状態だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/224
225: 回想774列車 [] 2024/10/15(火) 18:13:04.47 ID:ehNcfGcY >>223 それで合ってる 自分達のことしか考えてないからな 電車が止まってどれだけ不便を強いられる人々がいるのか全く理解していない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/225
226: 回想774列車 [sage] 2024/10/16(水) 00:04:30.17 ID:t+hjQiKD ヨーロッパ辺りとストライキの概念違うからな… ストひとつまともに打てない国が健全と言えるか疑問でもある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/226
227: 回想774列車 [] 2024/11/27(水) 18:03:31.07 ID:oUsOqmZ5 く うき読めない み んなのお荷物 あ んな組合 い ってよし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/227
228: 回想774列車 [] 2024/11/29(金) 04:09:29.45 ID:Y1IUZWts 炎上から39年 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/228
229: 回想774列車 [] 2024/12/31(火) 01:16:22.92 ID:iNRUU9or 国鉄がストやると、高校が遅刻を取らなくなるので、自転車でたらたら行ったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/229
230: 回想774列車 [sage] 2025/01/01(水) 11:54:53.36 ID:EowTG//B 权力 斗争 これら新左翼が好んで使用した簡体字は、中共が日本国内の扇動に学生や労働者の新左翼運動中枢に細胞を送りこみ組織をうまく利用しようとした策謀の一例 日本の新左翼は日共と社会党左派の日和見路線に反発した革共同、共産同、社青同などが70年安保粉砕、沖縄解放、ベトナム反戦などで勢いを見せたが絶え間ない内ゲバや一般市民を巻きこむテロ、あさま山荘事件や、よど号ハイジャック、国鉄のスト権ストなどで民衆の怒りを呼び70年代後半には急激な退潮を招いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/230
231: 回想774列車 [sage] 2025/01/02(木) 00:25:45.45 ID:0cXPY1nv 結果、この国は真っ当にストの一つも打てない国になっちまった。 これはこれでおかしいと思うぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/231
232: 回想774列車 [sage] 2025/01/02(木) 14:51:52.18 ID:2Zcfsgaw ストうって会社が傾いたら自業自得、給与のいい優良会社に最初から勤める方が賢い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/232
233: 回想774列車 [] 2025/04/20(日) 12:06:07.57 ID:jEoZWLv/ 給与の良い会社でもストを起こすことはできる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/233
234: 回想774列車 [] 2025/04/20(日) 12:55:14.62 ID:K3EPAadj ストは給料上げるだけでなく、様々な要望も関係する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/234
235: 回想774列車 [] 2025/04/20(日) 13:15:08.93 ID:K3EPAadj 国鉄のスト権ストとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/235
236: 回想774列車 [] 2025/04/20(日) 18:01:58.26 ID:8nk2jwwZ ストはストでもパンストは好き 特に黒いパンスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/236
237: 回想774列車 [] 2025/04/20(日) 19:23:28.09 ID:K3EPAadj ストライキとストライクの違いがわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/237
238: 回想774列車 [sage] 2025/04/20(日) 19:29:29.19 ID:VlTM1HS1 総合商社は御用組合だから労使協調 残業も土日出勤も手取りが増えるから文句なし 組合の委員長は出世コース http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/238
239: 回想774列車 [sage] 2025/04/20(日) 19:36:52.88 ID:VlTM1HS1 国労と動労は社会党・共産党の主導権争いはあったが 途中から新左翼がかなり入り込み動労は革マル派、動労千葉は中核派が掌握した 国労は豹変して生き残りに賭けた動労路線に比べて時勢を読めずに大量の首斬り同然の仕打ちにあって形骸化した 民社党・自民党よりの鉄労は労組そのものが機能停止したが、御用組合としてJRにほぼ全員拾われた 可哀想なのは施設労でどの政党からも無視されて消滅した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/239
240: 回想774列車 [] 2025/04/25(金) 15:30:58.94 ID:ebuR1seD 闘争中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/240
241: 回想774列車 [] 2025/04/25(金) 18:08:11.61 ID:IBUBJhyD 労働運動を力づくで鎮圧させても、今度はひとり追い詰められた若者が とんでもない「大暴走」しでかしたりするんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/241
242: 回想774列車 [] 2025/04/29(火) 18:02:32.37 ID:otASlzxM 斗争 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/242
243: 回想774列車 [] 2025/04/30(水) 14:50:08.62 ID:eIRN4BQL ストはストでもパンストは好き 特に黒パンスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/243
244: 回想774列車 [] 2025/05/04(日) 09:49:29.92 ID:S7bRrCbM 小学生の頃はストで学校が休みになると 近所の嬉しがりのアホが線路内に入って遊ぼうと誘ってきたので断った記憶がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1425976576/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.645s*