【キヤ・クモヤ】事業用車を語るスレ【マヤ・ソ】 (133レス)
【キヤ・クモヤ】事業用車を語るスレ【マヤ・ソ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
53: 回想774列車 [sage] 2017/05/05(金) 01:18:13.54 ID:3dM6cb3I 照度は高くしておかないと夜間作業がねえ・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/53
54: 回想774列車 [] 2017/05/19(金) 20:39:35.24 ID:jDOJUsrB 北がマヤ35を導入するが、九州は続くだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/54
55: 回想774列車 [sage] 2017/07/06(木) 23:43:18.01 ID:KEaZBaGt いや、無いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/55
56: 回想774列車 [sage] 2017/08/11(金) 00:29:38.01 ID:KsNJlprc >>53 あまり強過ぎると目に悪い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/56
57: 回想774列車 [sage] 2018/01/21(日) 21:05:14.23 ID:o5MJcpBk 技術屋さんが減ってしまったらやがては自前では保守できなくなる日がくるかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/57
58: 回想774列車 [] 2018/04/03(火) 10:25:57.59 ID:3tOZCbaw >>13 亀レスメンゴ 木造国電クエ9112の写真 http://rail.hobidas.com/photo/archives/2018/04/9112.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/58
59: 回想774列車 [sage] 2018/07/19(木) 22:12:19.33 ID:eyNseVmk 1980年ごろの鉄道ファンで事業用車両特集の時に狩勝実験線で模擬脱線の生贄にされた試験車両が 事業用として収録されたのに衝撃を覚えた 15年くらい前に横浜の古本屋で買ったが無くしてしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/59
60: 回想774列車 [sage] 2019/03/13(水) 21:36:21.01 ID:q1Pw+QVw 映像は残っとる ようつべで探してみな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/60
61: 回想774列車 [sage] 2019/03/31(日) 14:06:27.71 ID:M7PDSSSZ なるほどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/61
62: 回想774列車 [sage] 2019/10/21(月) 23:06:31.74 ID:x+EI7QIg マヤ検 鉄研で最初に先輩に教えてもらった言葉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/62
63: 回想774列車 [] 2019/10/21(月) 23:12:45.13 ID:x+EI7QIg 尾久さま、も追加 本職の皆さんが使ってるかどうかも分からないのに当時は知っただけで得意になってたw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/63
64: 回想774列車 [] 2020/01/03(金) 18:22:38.18 ID:896ko3/F 分かる OBが業界に就職できてるかどうかで、 伝承される知識の信憑性が大きく変わるのは事実 実績がないとこういうような現実と知識の解離がおこる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/64
65: 回想774列車 [sage] 2020/03/23(月) 14:29:49.41 ID:xLyc8kAV GZ54L http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/65
66: 回想774列車 [sage] 2020/05/25(月) 15:36:21.81 ID:1Saukw8Q W83IX http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/66
67: 回想774列車 [sage] 2020/06/07(日) 12:52:41.50 ID:SdCwujvA 17WAZ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/67
68: 回想774列車 [sage] 2020/09/13(日) 20:00:30.96 ID:O2Sesdx+ >>64 ようするに、シッタカは格好悪いということですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/68
69: 回想774列車 [] 2020/09/14(月) 23:57:59.74 ID:MWMIpv7N はい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/69
70: 回想774列車 [] 2020/09/15(火) 20:26:58.65 ID:kOMy/Wz/ >>64 ということは>>63はどうなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/70
71: 回想774列車 [] 2020/09/21(月) 10:11:36.19 ID:qz+9UE74 超亀レスだが>>15夏カシス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/71
72: 回想774列車 [] 2020/11/25(水) 16:47:42.83 ID:DPXGBCUD ソ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/72
73: 回想774列車 [] 2020/12/14(月) 21:52:52.74 ID:j1V0hhoP >>59 見た まさに、生け贄だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/73
74: 回想774列車 [sage] 2020/12/22(火) 06:10:01.07 ID:K817/VYO クモヤ443が展示されてるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/74
75: 回想774列車 [] 2021/01/16(土) 15:48:04.07 ID:77I6+rPo うpおながいします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/75
76: 回想774列車 [] 2021/04/22(木) 19:16:49.11 ID:ufHvuLI5 阪急4203は神戸線で大阪から西宮北口に着く直前に、よく目にした。 黒色の車体がマルーンの中では目立っていた。 元貴賓車の過去との落差が著しかったものの、 昇圧後も生きながらえた大変に長命な車両だった。 作業員の詰め所になった京阪16号よりも、よほど幸運といえる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/76
77: 回想774列車 [] 2021/05/10(月) 23:10:08.83 ID:kif6qtlv クエ9110とサエ9320見ましたが、とてもまともに動ける状態とは思えなかった (特に下十条のクエ9110) それ以前に、救援車が動いているのを見たことは、皆無です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/77
78: 回想774列車 [] 2021/05/11(火) 10:41:03.38 ID:ZI0JHzOl >>77 救援車は事故とか何かトラブルがあったとき動く。なので全般検査で工場入るときくらいしか走行しないと思う。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/78
79: 回想774列車 [sage] 2021/06/20(日) 19:38:42.80 ID:Pf/FbEPa xta http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/79
80: 回想774列車 [sage] 2021/08/31(火) 15:29:21.93 ID:R7KLlHJ3 クモヤ22 クモハ12にコンテナ搭載できるようにしたもの。 新幹線貨物列車計画の試作も兼ねていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/80
81: 回想774列車 [sage] 2021/08/31(火) 17:55:15.06 ID:R+sLthsv クモヤ443は7月で退役だったんだね 新しい検測車に期待 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/81
82: 回想774列車 [sage] 2021/10/22(金) 20:20:06.28 ID:6ER7mnD6 事業用というネーミングに違和感 なぜなら旅客輸送も紛う事なき事業だから 旅客や貨物を「運ばない」のなら工事用車両と呼べばいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/82
83: 回想774列車 [sage] 2021/10/22(金) 20:25:36.59 ID:r6DIVyw3 昨日からDEC741が登場してきたね クモヤ443の後継だけど、屋根上機器が物凄い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/83
84: 回想774列車 [] 2021/11/08(月) 21:21:18.07 ID:z2CUd6jh 検測車は運ばないし、工事にも関わらない。 どうだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/84
85: 妄想HOゲージ [] 2021/11/11(木) 15:06:10.38 ID:auXPDlVA クモヤ143が出来たとき、救援車の機能も兼ねてるんだな、と感心した。 あんのじょう、クエ・クモエが一斉に沙汰された。 そもそも、よくぞ新製したものだ。赤字国鉄のくせに。 じっさい、その後のクモヤ145やクモル145は101系の機器流用車だったし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/85
86: 回想774列車 [] 2021/11/11(木) 17:00:05.68 ID:6YWCjK2R >>80 クモヤ22の全18両中、16両は牽引車(1961年〜順次編入) コンテナ輸送試験車は、最初に改造された22000と22001の2両のみ 当時計画されていた、貨物新幹線計画の実験用車両 1960年4月、クモハ11208と11221を豊川分工場で改造 (台枠補強の上流用、運転台部分は新製) 1961年4月、試験終了後 22000:大船電車区配置の入替車 22001:高槻電車区配置の配給車代用(あおり戸追加、書類上形式・用途変更なし) 1972年3月、22000をあろうことか22100と取り違えて廃車!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/86
87: 回想774列車 [] 2021/11/11(木) 19:01:19.11 ID:6YWCjK2R >>82 鉄道車両では「営業用」の対義語が「事業用」 利用者から運賃をもらい、貨客を運ぶのが「営業用」 (自動車の緑ナンバーを営業車というは同じ意味) 荷物車や郵便車もこちらに分類 一方、同じく車籍を有するものの 鉄道事業の維持管理が目的で、営業に供しないのが「事業用」 客車系の暖房車、貨車系の車掌車もこちらに分類 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/87
88: 回想774列車 [] 2021/11/12(金) 17:49:12.92 ID:ZpfUsgEg 取り違えて廃車? 本当? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/88
89: 回想774列車 [sage] 2021/11/14(日) 08:56:34.98 ID:FbFPZwmO DEC741はこれから向日町を出発し下関まで回送 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/89
90: 回想774列車 [sage] 2021/11/25(木) 18:27:40.37 ID:9G2bGkS3 東海道線山崎の大カーブでクモヤ90に遭遇 まだ特急車ばかり追い回していた時期だったので珍しかった カメラに一枚ぐらいおさめておけば‥ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/90
91: 回想774列車 [sage] 2021/12/05(日) 10:49:34.81 ID:Y9WPmMCz 後になってから気付くものだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/91
92: 回想774列車 [] 2021/12/10(金) 17:54:35.88 ID:cm2BX+w5 東武に凹形の救援車がいたね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/92
93: 回想774列車 [sage] 2021/12/10(金) 18:45:31.17 ID:gnppzpp3 阪神の救援車はなぜか一見阪急マルーンを思わせる暗めの臙脂色 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/93
94: 回想774列車 [sage] 2021/12/10(金) 18:52:52.75 ID:e7EivK/Y 暗め?明るめじゃないの? 今となっては阪神車が阪急カラーを纏っても何の不思議でないが かつての不倶戴天の敵同士だった頃に わざわざこの色を選ぶとはね 戦前からの伝統らしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/94
95: 回想774列車 [sage] 2021/12/25(土) 23:34:19.44 ID:antlCXGv >>94 > 今となっては阪神車が阪急カラーを纏っても何の不思議でないが いやいやいやいや不思議でしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/95
96: 回想774列車 [sage] 2021/12/27(月) 21:54:57.19 ID:eb+MUy6W >>92 クエ7000。 その筋では有名 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/96
97: 回想774列車 [sage] 2021/12/29(水) 05:19:04.49 ID:mVEunYGt クなのにパンタ載っけてたね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/97
98: 回想774列車 [sage] 2021/12/29(水) 15:02:37.90 ID:wrArdR1O >>93 マルーンじゃない 朱色 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/98
99: 回想774列車 [sage] 2021/12/31(金) 13:12:17.35 ID:0f5eaZLK パンタは照明や作業機械の電源確保用 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/99
100: 回想774列車 [] 2022/01/01(土) 21:54:35.33 ID:xNRHV+ZA クハがパンタ付けてるのがそんなに珍しいかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/100
101: 回想774列車 [] 2022/01/01(土) 21:57:40.83 ID:SNRJOaTC むかし欽どこに真屋順子さんがお母さん役で出ていた頃、 テレビに出てくるといつも検測車を思い出していた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/101
102: 回想774列車 [] 2022/01/09(日) 13:08:52.88 ID:utoIqD2j >>100普通の旅客車でも装着例はあるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/102
103: 回想774列車 [sage] 2022/01/11(火) 17:19:07.21 ID:jgv7aEvd 681系や683系や781系などはクハとサハにパンタ載せてたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/103
104: 回想774列車 [sage] 2022/03/19(土) 20:01:55.10 ID:KltMy8kN >>101 オレは小林麻耶 世代の違いか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/104
105: 回想774列車 [sage] 2022/03/19(土) 23:26:01.93 ID:vny+ODwp なんだか鷹取マヤとかいう地下アイドルがいたような。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/105
106: 回想774列車 [sage] 2022/05/27(金) 20:19:32.64 ID:z+f4V7iB 伊豆箱根鉄道に残る真っ黄色の元相鉄車コデ165が残ってくれてるのが何より http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/106
107: 回想774列車 [sage] 2022/05/28(土) 08:32:35.21 ID:TBxapasj >>106 今はぶどう2号だけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/107
108: 回想774列車 [sage] 2022/09/07(水) 20:12:43.06 ID:KYL1e+Rk 西鉄も真っ黄色だな 昭和の末までは真っ黒だったが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/108
109: 回想774列車 [sage] 2022/11/30(水) 17:30:21.28 ID:mYdSTAg0 正確には黒に正面黄帯 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/109
110: 回想774列車 [] 2023/01/17(火) 17:09:25.35 ID:kPc1WhU9 そうだったのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/110
111: 回想774列車 [sage] 2023/02/26(日) 04:31:20.52 ID:U/P4JDXc ててs http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/111
112: 回想774列車 [sage] 2023/04/28(金) 17:48:07.45 ID:6U2WEkv+ 東武の凹形車が線路上を走ってる映像を何かで見たのだが いくらググッても出てこない 妄想かしらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/112
113: 回想774列車 [] 2023/05/06(土) 23:13:24.69 ID:uiFX2FY1 既出だが自走できない 他の車に牽かれて?押されて?、ではないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/113
114: 回想774列車 [] 2023/08/16(水) 21:14:13.58 ID:MhzPH+dp 押されて走ることはないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/114
115: 回想774列車 [sage] 2023/11/18(土) 23:31:13.84 ID:V5MpuuyG 事故救援車だからそうそう出番があるようでは困る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/115
116: 回想774列車 [sage] 2023/11/19(日) 09:06:28.52 ID:MjEW6weR >>112 さすがに動画は見つからなかったが画像なら簡単に見つかったけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/116
117: 回想774列車 [] 2023/11/19(日) 09:22:20.42 ID:UEPiJ/3j 昔は現場の人に頼んで撮影させてもらえたりしてたんだね でも線路上を走ってるところを捉えるのはなかなかレア http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/117
118: 回想774列車 [sage] 2023/11/20(月) 05:35:16.16 ID:VN7bAbZT 夢みたいなことが現実になったようだ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/118
119: 回想774列車 [] 2023/11/24(金) 15:54:56.78 ID:KVyonhoM >>99 作業の都合で相方が架線の無い場所に突っ込んでも 延長給電で出て来れる様にじゃなかった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/119
120: 回想774列車 [] 2024/01/30(火) 17:52:45.67 ID:TG/5pago 二つ目ライトの京王デトを実際に見てみたかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/120
121: 回想774列車 [sage] 2024/04/22(月) 01:57:39.26 ID:qqVk5eHY 保線作業が主な出番だから日中に捉えるのは難しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/121
122: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月) 13:35:24.62 ID:/hSniIBq いや、そうでもないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/122
123: 回想774列車 [sage] 2024/04/30(火) 00:05:43.17 ID:ZWet4BUK かつては国鉄に職員の検診用の事業用車があったが、ロシアには僻地を巡回する病院列車が現役らしい。 ttps://jp.rbth.com/science/89248-rosia-no-iryou-ressha http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/123
124: 回想774列車 [] 2024/05/05(日) 19:37:17.48 ID:vZaayWh5 新宿駅でよくルをみたな。 仕事の移動中で見る時が多く、今のように常にスマホを所有しているわけでもなく結局記録に残せなかった・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/124
125: 回想774列車 [sage] 2024/09/27(金) 20:45:11.13 ID:o7PA11V5 ルの由来が「物資を配る」の最後の“る”を取ったらしいが、 豚積車の「ウ」の由来が豚の泣き声“ブウー”のウと同じ位に無理があるわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/125
126: 回想774列車 [] 2024/09/28(土) 00:25:56.22 ID:1soeD18v クモハユ74の客室部分は客室に使ったんですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/126
127: 回想774列車 [sage] 2024/09/30(月) 08:00:13.50 ID:38jzpGxz >>126 新聞輸送用の荷物室としか使ってなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/127
128: 回想774列車 [] 2025/02/22(土) 20:21:28.28 ID:1p+LCoo+ ドクターイエローの引退運行がニュースになっていたが なぜ葬式鉄の人々は「ありがとう!」と叫ぶのだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/128
129: 回想774列車 [] 2025/02/23(日) 02:33:08.28 ID:n8x4Nnp/ 荷物新幹線がどうのとν速にスレが立ってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/129
130: 回想774列車 [] 2025/02/23(日) 15:30:13.56 ID:LljL7hfI >>128 乗れたことがありがたいor写真が撮れてありがたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/130
131: 回想774列車 [] 2025/02/24(月) 14:21:57.51 ID:0oMiFjUY >>125 ウ : 豚積車(ぶたづみしゃ・とんせきしゃ) : ウシのウ。当初は家畜車の記号を「ウ」に変更し、新区分の豚積車を「カ」とする予定であったが、 家畜車の両数が多く記号を書き換える手間を省くため、豚積車を新記号の「ウ」とした。 ブタの鳴き声(ブウブウ)のウや、ヴタのウというのは誤り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/131
132: 回想774列車 [] 2025/04/12(土) 21:14:47.78 ID:gGtfstOZ ブタを積む車の記号がウシに由来して「ウ」なの? それならば鳴き声のブウーに由来した「ウ」の方がまだマシな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/132
133: 回想774列車 [] 2025/04/12(土) 21:40:50.85 ID:OUX5/DGV お前の感想をここに書かれてもどうにもならん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1374073496/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s