【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】 (253レス)
【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 回想774列車 [] 2012/03/03(土) 19:57:32.22 ID:vceevCsh 昭和59年に惜しまれつつも廃止された岡山臨港鉄道について語りませんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/1
173: 回想774列車 [] 2018/05/20(日) 16:22:46.65 ID:4mzUrqJk 旭川以東、江並方面への延長計画もあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/173
174: 回想774列車 [] 2018/05/20(日) 16:38:05.40 ID:XAmZADdM >>173 昔の本を見たことがありますが、玉野市電や下津井の改軌等を含め 児島半島一周鉄道の一環だったとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/174
175: 回想774列車 [] 2018/06/04(月) 16:33:44.43 ID:8fm0nRB9 一周して港を臨む鉄道という意味なんだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/175
176: 回想774列車 [] 2018/08/08(水) 15:32:45.22 ID:IcqlI+YG 港へ向かう貨物輸送主体の路線自体なくなったな。 どこか残っている線ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/176
177: 回想774列車 [sage] 2018/08/09(木) 01:08:25.15 ID:lYznGhbw 水島臨海鉄道、はちと違うか…? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/177
178: 回想774列車 [] 2018/08/09(木) 16:11:10.31 ID:oPBw3qnr 福島臨海なんてのもあります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/178
179: 回想774列車 [sage] 2018/08/12(日) 18:12:58.95 ID:gg+2VJ27 >>169 ど田舎すぎると家業で乗るケースが多く禁止しづらかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/179
180: 回想774列車 [] 2018/11/25(日) 16:13:59.57 ID:3yjLAT6v 岡山臨港なつかしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/180
181: 回想774列車 [] 2018/11/27(火) 21:01:37.89 ID:o3o/DL0I >>179 隣の広島県は教育委員会主導で強制力のある罰則付きで実施してるんだよな。 しかもイデオロギーでは教委と対立している教組や解同もこの件では割と協力的だった。 このせいで広島県教委と公安委員会は仲が悪い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/181
182: 回想774列車 [sage] 2018/11/28(水) 11:22:30.15 ID:51u/g2Pt 【大元】岡山臨港ハゲについて語ろう【岡山港】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/182
183: 回想774列車 [sage] 2018/11/28(水) 22:00:47.51 ID:QiY7P8vZ つまらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/183
184: 回想774列車 [sage] 2019/03/24(日) 21:20:16.27 ID:8XuFdOg6 >>181 ほお、そんなことが行われたのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/184
185: 回想774列車 [sage] 2019/03/31(日) 12:55:41.23 ID:M7PDSSSZ なるほどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/185
186: 回想774列車 [] 2019/04/29(月) 21:31:31.03 ID:6FMLfS6q 開業も廃線も昭和の路線って、意外と珍しいと思うのだが、岡臨以外にある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/186
187: 回想774列車 [] 2019/04/29(月) 22:23:11.81 ID:H5mdWhB1 >>186 都電板橋線、赤羽線、小松川線、北海道拓殖鉄道、国鉄美幸線、羽幌線、白糠線・・その他にも色々あるだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/187
188: 回想774列車 [sage] 2019/04/29(月) 22:33:37.55 ID:Q8plglII 国鉄路線、簡易軌道等除き思い浮かんだのは 天塩鉄道(1941〜1967) 姫路市営モノレール ドリーム交通 他にも昭和初期開業の私鉄とかにありそうだが思い浮かんだのはこれだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/188
189: 回想774列車 [] 2019/04/29(月) 22:36:19.81 ID:H5mdWhB1 北海道の国鉄ローカル線、瀬棚、松前、広尾、興浜南・北、他にもあるだろうが、いずれも部分開業含め昭和時代に開業し平成以前に廃止。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/189
190: 回想774列車 [] 2019/04/30(火) 16:36:05.35 ID:9Xn0U9M/ 超マイナーな国鉄根北線。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/190
191: 回想774列車 [] 2019/05/01(水) 16:08:08.84 ID:9AQxjaFy 存続していたら、都市型近郊路線になっていたかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/191
192: 回想774列車 [] 2019/05/01(水) 21:06:06.35 ID:DlPLDvFc >>187 日中線、清水港線、赤谷線、魚沼線、勝田線、妻線、大隅線、相模線西寒川支線、その他多数 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/192
193: 回想774列車 [] 2019/05/01(水) 22:17:46.25 ID:aiwW1UoY >>188 ドリーム交通モノレール大船線の路線廃止は2003年 【廃止時の概要】 事業者:ドリーム開発株式会社(株式会社ダイエー100%出資) 路線名:ドリームランド線(大船〜ドリームランド 5.3km) 方式 :磁気浮上鉄道(HSST方式) 【沿革】 開業:1966年5月2日 運行休止:1967年9月24日 正式休止:1967年9月27日 廃止:2003年9月18日 ドリーム交通は1982年に解散したけど大船線自体は 管理会社のドリーム開発が継承、引き続き運行再開を模索するも 親会社ダイエー破綻により頓挫、結局は廃止により施設解体 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/193
194: 回想774列車 [sage] 2019/05/01(水) 22:17:50.58 ID:nOoagNI5 川崎市電 札幌市電の一部路線とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/194
195: 回想774列車 [sage] 2019/05/01(水) 22:45:35.44 ID:Rrz3nKWM 鉄オタの知識自慢大会はここですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/195
196: 回想774列車 [sage] 2019/05/02(木) 09:14:56.03 ID:ZKy8epF+ はいはい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/196
197: 回想774列車 [] 2019/05/02(木) 16:25:54.57 ID:SETywC9B 岡臨なつかしい。 短区間だが、末期は元夕張の転クロ車(ただし非冷房車)が入っていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/197
198: 回想774列車 [] 2019/07/21(日) 16:24:57.98 ID:537CWZ4e あげとく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/198
199: 回想774列車 [] 2019/07/21(日) 17:15:00.74 ID:UDhqMPFi 所詮引き込み線だから難しかったと思うよ。 これが岡山に電化直通をしていれば、通勤路線にでもなったかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/199
200: 回想774列車 [] 2019/07/23(火) 16:27:38.25 ID:/G9llf9V 岡山まで直通していても、臨港鉄道大元駅周辺の高架化は難しかっただろう。 その時点で廃線になっていたかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/200
201: 回想774列車 [sage] 2020/03/23(月) 13:38:33.58 ID:xLyc8kAV ARMQ0 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/201
202: 回想774列車 [] 2020/05/03(日) 21:07:58.63 ID:lNGJMUEc あげておこう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/202
203: 回想774列車 [] 2020/05/04(月) 09:34:00.74 ID:XCOfU31Y 夕張からのキハは何度も拝ませていただきました 江若の流線型よりも好きでした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/203
204: 回想774列車 [sage] 2020/06/07(日) 13:05:12.93 ID:SdCwujvA 56Q4T http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/204
205: 回想774列車 [sage] 2020/07/24(金) 15:31:44.36 ID:T5TBAn+j もと夕張はこれぞザ・湘南だから、テツの道に深入りすると物足りなくなり、江若の方に興味が向く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/205
206: 回想774列車 [] 2020/09/05(土) 21:16:18.89 ID:1QkKCmfc もと江若で ごろっとしたかんじで正面は大変ブサイクなのがいた 更新でああなったらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/206
207: 回想774列車 [sage] 2020/09/05(土) 22:37:40.47 ID:m9uRxoGD 鉄コレ22弾で製品化されてたなキハ5001 やはり江若から転入したキハ5002と元は同型で、更新後が恐ろしくブサイクだったにも関わらず、実車も廃線後保存されたものの結局解体されて姿を消したようだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/207
208: 回想774列車 [] 2020/09/06(日) 15:50:14.44 ID:rmLEjWCP 1003は影が薄かったねえ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/208
209: 回想774列車 [] 2020/09/06(日) 16:26:05.67 ID:IglrljjZ >>166 バイクよりも自転車通学が増えたのも大きな原因。 自転車通学なら列車の時間を気にしなくてもいいからな。 しかも岡山は雨の日も少ないから自転車通学に適してるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/209
210: 回想774列車 [] 2020/09/30(水) 02:49:12.44 ID:1+MikMS4 扉は手動だったのですか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/210
211: 回想774列車 [] 2020/10/01(木) 16:24:19.84 ID:DYkfH0V7 手動 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/211
212: 回想774列車 [] 2020/10/02(金) 16:28:09.36 ID:pMXMyxZR 59.2のダイヤ改正でも貨物が残ったから生き残れると思ったら翌年大元駅の貨物取扱が廃止であっさり廃業してしまった、国鉄直通だったらもう少し生き延びてたかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/212
213: 回想774列車 [] 2020/10/02(金) 18:18:50.76 ID:I3jW2jPI >>212 RMライブラリー「岡山臨港鐵道」にその辺りの話が記載されているけど、本当かどうかは知らん。 堂々と間違った事が書いてあるから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/213
214: 回想774列車 [sage] 2021/02/12(金) 22:03:20.86 ID:ELniTnfY ずっーと赤字経営だったでしょ よく耐えたよ 褒めてあげたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/214
215: 回想774列車 [sage] 2021/05/28(金) 18:32:03.53 ID:FaU+06Dx 自治体からの補助はなかった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/215
216: 回想774列車 [sage] 2021/06/20(日) 19:47:36.35 ID:Pf/FbEPa yin http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/216
217: 回想774列車 [sage] 2021/09/29(水) 20:26:30.92 ID:LAzc4aaG あったかどうか知らないけど、欠損補助程度では焼け石に水なんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/217
218: 回想774列車 [sage] 2021/09/30(木) 14:51:30.94 ID:TPiZy+Cj 具体的に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/218
219: 回想774列車 [sage] 2021/12/14(火) 22:18:03.02 ID:jTOjDCJn グロフェイスの流線型が残ってれば‥ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/219
220: 回想774列車 [sage] 2022/01/20(木) 23:21:54.10 ID:4ZX6VLSM 欠損補助だけでは足りないなんて言われてもなあー 施設や車両の維持・更新の費用まで公費で面倒見ると もはや民間企業じゃなくなるよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/220
221: 回想774列車 [] 2022/01/23(日) 12:37:10.52 ID:RyRE4V81 両備が小豆島へのルートとして買収すればよかったけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/221
222: 回想774列車 [sage] 2022/04/16(土) 23:17:14.89 ID:H8UPR9dW >>219 江若から2両買ったが、お直しされなかったほうはほとんど使われてなかったらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/222
223: 回想774列車 [sage] 2022/06/12(日) 18:38:29.12 ID:JJsV6Fjb お直しした方が第三の職場に行けなかったのが残念 片上や水島に引き取ってもらうのは無理か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/223
224: 回想774列車 [sage] 2022/06/12(日) 20:52:08.17 ID:nAuxRFA4 あれは更新されてたとは言え、戦前製でそもそも一両だけだったからな てか廃線時は国鉄はキハ20系が廃車進行中だからキハ20系の方が両数揃うし 実際2年足らずで水島にはキハ20系入り始まったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/224
225: 回想774列車 [] 2022/07/29(金) 19:13:46.68 ID:JgsClvbj >>223 理想はそうだけど江若時代にかなり大きな修繕をしてそれでも江若の技術者があまり長持ちせんだろう、と見切られてたので第三の職場でもどのみち長生きは無理だったのかなと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/225
226: 回想774列車 [sage] 2022/09/24(土) 15:58:23.51 ID:2UQhrO4s お直しが一両で終わったのはやはり不評だったからか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/226
227: 回想774列車 [sage] 2022/09/24(土) 16:06:05.76 ID:S9Rz0F7L デザイン的にあまりにも酷すぎた センスを疑うレベル フロントも直すべきだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/227
228: 回想774列車 [sage] 2022/09/26(月) 10:16:16.92 ID:7unqk6F/ もう40年ほど前になるが帰宅する経路に大元駅の踏切があって上りの寝台特急瀬戸の通過待ちによく引っかかった。瀬戸に前後して臨港鉄道の通過もあると横断幕のような遮断器が降りっぱなしでクルマの列ができていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/228
229: 回想774列車 [sage] 2022/12/02(金) 21:06:13.65 ID:nAZq1vah 遮断棹ではないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/229
230: 回想774列車 [sage] 2022/12/03(土) 08:46:38.72 ID:w03B32cR >>229 踏切の両端に鉄柱が立っていて水平に張られたワイヤーが上下する仕組みだった。踏切脇に小屋があって係員がいたような記憶もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/230
231: 回想774列車 [sage] 2023/03/18(土) 10:42:38.08 ID:+d2d+T4l のちに自動化されなかったっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/231
232: 回想774列車 [sage] 2023/06/27(火) 23:22:49.69 ID:uBlGAmhO >>227 デザインは二の次 運転士から不評の嵐だった正面窓周りはHゴム支持化ですっきりし 運転環境の改善が実現したとの子と http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/232
233: 回想774列車 [] 2023/08/20(日) 18:14:33.62 ID:l/ZfZvGT 水切りが無いうえにワイパーが非力だから強雨の日は大変だったとしから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/233
234: 回想774列車 [] 2023/10/08(日) 19:16:46.59 ID:Ti7l524C ワイパー非力ってどゆこと 大雨で動きが遅くなるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/234
235: 回想774列車 [] 2023/12/26(火) 18:01:30.48 ID:Isxm9hWM 手動ワイパー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/235
236: 回想774列車 [sage] 2024/03/22(金) 22:22:51.93 ID:uOGXI8dD 大雨なら運休します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/236
237: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月) 07:07:06.42 ID:7RBF3UMo >>232 初めは嫌悪感、それが段々好きになり始める こんな気持ちにさせるのは多分この車だけと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/237
238: 回想774列車 [] 2024/04/29(月) 19:54:46.91 ID:JvCB2V/1 >>227 昭和10年代にああいう系の意匠が流線形として流行ったんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/238
239: 回想774列車 [] 2024/04/30(火) 20:44:56.77 ID:tm8TfbZ4 >>238 それは原型の話 >>227が言いたいのは更新後の話でしょ ただ、個人的にはアリだと思うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/239
240: 回想774列車 [] 2024/05/01(水) 09:02:48.00 ID:ACU8vuTN 保線 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/240
241: 回想774列車 [] 2024/05/02(木) 00:50:22.98 ID:cXUoDhNG >>239 いや、更新後って窓枠をバス窓にし、 屋根とのつながりを張り上げ構造にただけで デザインそのものは同じじゃん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/241
242: 回想774列車 [] 2024/05/02(木) 03:49:47.75 ID:n/Puv5Dv 確かにそうなんだけど改装後のは大やけどした人の顔みたいだ そういう人居たらごめん、だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/242
243: 回想774列車 [] 2024/07/25(木) 14:51:22.18 ID:1LPcQRQb きょう(7月25日)は何の日? 岡山市内に路線があった「岡山臨港鉄道」廃止承認(1984年)【岡山】 https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbd6d47bda640b83666af482ff0bfb248edb661 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/243
244: 回想774列車 [] 2024/08/28(水) 21:06:27.64 ID:fXb0AzUd 正面水切りが無いから違和感が拭えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/244
245: 回想774列車 [] 2024/08/28(水) 21:29:44.91 ID:twFv1YoK こまかいことは気にしないようにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/245
246: 回想774列車 [] 2024/09/01(日) 11:57:08.39 ID:qDqwaTiG 40年も経つんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/246
247: 回想774列車 [] 2024/09/22(日) 21:57:07.17 ID:srzelC1T もう知らない人も増えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/247
248: 回想774列車 [] 2024/09/29(日) 20:14:49.19 ID:S0279UUX 江若から来たグロ顔と夕張から来た湘南顔が並ぶと何ともいえない気持ちにさせられたらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/248
249: 回想774列車 [] 2025/01/27(月) 17:41:52.72 ID:tmStyCU7 美形とブサ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/249
250: 回想774列車 [] 2025/02/04(火) 20:33:57.17 ID:ZCAq5l6v 一部の解説書には「宇宙人顔」と記されているが どこが宇宙人なんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/250
251: 回想774列車 [sage] 2025/02/04(火) 22:45:14.75 ID:Xsb8t3q2 江州音頭を先に知識として覚えてたから 江若鉄道も「ゴージャク」かと長いこと思ってた。 力強い発音だなとw だからコージャク(正しい読み)を知ったあとでも 濁点がないと物足りない感じが今でもある 「江南」=コーナンだから「コー」読みが正しいと わかっててもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/251
252: 回想774列車 [] 2025/02/28(金) 09:09:31.42 ID:ll6DmoQB 最終貨物列車の運転日 岡山臨港の公式に12月24日、RMライブラリーには12月28日と記載しているが、 どちらも間違いで12月29日が正しいんだが、何故こうなった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/252
253: 回想774列車 [] 2025/06/09(月) 18:53:19.84 ID:TNPnQE7F 記憶違いでしょうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1330772252/253
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.632s*