【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】 (253レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5
(1): 2012/03/05(月)19:47:13.16 ID:gDgMWvd/(1) AAS
保存車も少なくなったな。
19
(1): 2012/03/07(水)21:25:01.16 ID:/pqP60Uy(1) AAS
岡山県の廃止私鉄って岡山・倉敷界隈に突出して多いけど、面として繋がっていない、都心に繋がっていないから廃止というパターンがやたら多いんだよな。
生き残った岡電、水島はとりあえず中心駅に直結しているので生きながらえているというか。
102: 2014/05/07(水)15:20:48.16 ID:jgVMa3ej(1) AAS
スペースは十分あったから複線・電化は間違いないな
終点付近は高架化か
大元〜岡山はもしかしたら複々線になっていたかもね
大元駅もターミナルになっていただろう(特急停車?)
149: 2016/01/15(金)21:32:38.16 ID:xt07pQUe(1) AAS
鉄コレで出るとな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s