まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう (623レス)
まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
421: 回想774列車 [sage] 2013/04/25(木) 17:44:28.26 ID:gLoZD6xj キハ2が置いてある公園のすぐ近くに住んでます。 小さい頃に見てたのと比べると凄くボロボロになってるから、 なんとかして欲しいんだけどなぁ……。 やっぱり難しいんでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/421
442: 回想774列車 [sage] 2013/06/26(水) 00:25:41.26 ID:t6CFZ9uP 今のところ、解体作業が始まる様子はないわけだが。 とはいえ、この先、ある日いつどうなってもわからんな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/442
483: 回想774列車 [] 2014/10/13(月) 22:43:26.26 ID:3erD1GtO >>479 そのレカのなれの果てが 多分廃線時まで別府港の機関区の奥に ひっそり残されていた。 ピンクとクリームの別府鉄道色ではなく 湘南色で金太郎塗装だったのを覚えています。 あの機関区、怪しい雰囲気で大好きでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/483
511: 回想774列車 [sage] 2015/08/16(日) 19:27:09.26 ID:qFgoEDff 別府港から到着の関係からか、別府はホームからではなく踏切そばの地上から乗り込んだ方が多かったような。 40年位前の話、お粗末様でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/511
533: 回想774列車 [sage] 2016/07/31(日) 11:36:13.26 ID:ttUen/P2 >>530 「凄い騒音」て何だろうね、騒音源は何だろうね、実体験あるのかな。 >>531 昭和40年代に野口線のキハ、土山線のハフ共々、数回乗車経験あるけれど 同じく「凄い騒音」を経験した事皆無だから530氏の感想は魔訶不思議だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/533
544: 回想774列車 [sage] 2017/08/11(金) 17:04:45.26 ID:bUls7rpf >>540 同感。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/544
573: 回想774列車 [] 2021/09/19(日) 16:02:40.26 ID:vXsTRQE/ 安物買いの銭失いを繰り返しただけに思えるが、 DC301は江若鉄道にしてやられた様にも見える。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/573
575: 回想774列車 [] 2021/10/10(日) 04:44:25.26 ID:oP7NwqJz 江若はあちこちで摩擦を起こしてたようだ 岡山臨港の話はレールファンの投稿で知った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s