まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう (623レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

355: 2011/05/18(水)19:38:27.18 ID:/kfnAj1m(1) AAS
梅小路の公園が出てないよ
398
(1): 2011/11/21(月)19:45:42.18 ID:rvc9uFk9(1) AAS
>>396 すまん・・・そういえば廃止前から冷や飯を食らっていたキハ3は、幸運にも佐久に還って幸せな余生送っていたんだな・・・。
でも キハ101が、野垂れ死にしたの残念だ。
キハ2は、三岐の開業時の車なのだから貨物輸送の博物館を立ち上げて同社で一緒に保存して欲しいんだがな・・・(社内で知るヒトはもう居ないのかな?)
422
(1): 2013/04/25(木)23:15:27.18 ID:lAvF/DB+(1) AAS
あれねえ。
もともとシート掛けて何年か放置されてたのを、松風こみちと同時に整備したんだよね。
そのあとまたボロボロになって、それで一度整備し直してきれいになったんだけど
またボロボロになってるね。
屋根なしだし、廃線になって来年でもう30年だし手入れしなきゃ痛むわな。

屋根は整備し直した時にやり直してるからまだマシな方か。
割れてる窓もあるけど、そうでない所も木枠が腐ってガラスが落ちてるのもある。
省2
430: 2013/04/28(日)23:57:30.18 ID:Zmuw1R8J(2/2) AAS
大中遺跡のとこみたいな感じか。
557: 2019/03/31(日)13:49:03.18 ID:M7PDSSSZ(1) AAS
なるほどね
599: 2023/12/30(土)21:32:34.18 ID:ODsvuRk6(1) AAS
>>598
あんたとうとう、スレ別に構文してた本文部分まで省略して
書きたい部分だけ書き込んでるのかよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.144s*