昔の八高線 (488レス)
昔の八高線 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221660633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
423: 回想774列車 [sage] 2022/02/28(月) 00:18:22.29 ID:SbhxvdyE 昭和36年2月には五日市線は電化されて、それまでの蒸気機関車や古い小さなディーゼル車に代わって旧型国電や一部新鋭の101系も走り始めているし 同じ昭和36年の秋にはディーゼル八高線準急の奥利根も走り始めているし それまでは田舎乗換駅だった拝島駅も一気に華やいで時代の進化を感じたんだろな でも結局八高線準急は5年ぐらいしか持たず元の蒸気機関車ローカル八高線に戻ったし五日市線青梅線も旧型国電ばっかり走ってて 次に時代が動くのは西武線開通と八高線キハ20系化だから 昔は時代がゆっくり動いていたんだろな もっとも今また高麗川五日市直通東京行の廃止や本数減便で昭和40年代水準にあともどりしているけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221660633/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s