昔の八高線 (488レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

442: 2022/09/09(金)01:58 ID:Nyrh8OQg(1) AAS
>>437
戦前〜戦後の高度成長期までは、列車事故はかなり頻繁に起こっていた。
戦争で物資や保守点検が疎かになり、また重量オーバーの無理な運行も日常茶飯事。
当然ATCなんか無く全ては人の目視で安全確認を行っていたから、人為的なミスも重なった。
あとは曲線が多い狭軌軌道というのも問題だろう。

残念ながら、在来線の高速化、標準軌化はおこなわれず、これが新幹線の建設費が別枠でかさみ、
曲線の解消で在来線と分離して運行することで、残された在来線問題になってしまった。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s