L特急 (329レス)
L特急 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@名無し変更議論中 [] 2008/09/11(木) 01:47:28 ID:WoqJkMn+ 昔は腐るほど走りまくってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/1
249: 回想774列車 [sage] 2017/03/15(水) 21:35:38.12 ID:8XEqAXaj 佐賀じゃねえ、鳥栖と勘違いしてた>つばめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/249
250: 回想774列車 [sage] 2017/05/26(金) 01:01:14.54 ID:8aJdDKHd エル特急と表記されることもあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/250
251: 回想774列車 [] 2017/09/09(土) 02:19:51.17 ID:KWiw6eb+ 【月光型】581/583系スレ【寝台電車】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1504890975/ 関連スレ 時を同じくして消えた485系スレを立てるかこれにするか迷ったが583系の方を立てたぜ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/251
252: 回想774列車 [sage] 2017/12/15(金) 22:51:19.50 ID:NoejMQmW 来春ついにL特急の呼称終了 お疲れ様でした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/252
253: 回想774列車 [sage] 2017/12/16(土) 05:19:06.37 ID:3eyjdZiM 鉄道ファン誌辺りが「さらばL特急」の特集やりそうやなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/253
254: 回想774列車 [sage] 2017/12/16(土) 09:20:46.73 ID:HppP8JH8 >>239 この時に全列車自社内だけで完結するL特急がすべて解除されて しなのとひだとしらさぎという他社乗り入れがある列車だけになったからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/254
255: 回想774列車 [sage] 2017/12/16(土) 12:35:58.66 ID:yh06qrSA もともと定義があいまいでイメージでつけたようなL特急なんだから、いつの間にかなくなってたというのでいいんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/255
256: 回想774列車 [] 2017/12/17(日) 10:44:27.14 ID:kZRbig66 ほぼ有名無実化してたとはいえ、長年時刻表を彩っていたマークが消えるのは、少し感慨深いな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/256
257: 回想774列車 [] 2017/12/17(日) 18:09:57.29 ID:4PJcpJxJ エル特急全盛のころエルカセットなるオーディオ規格が登場してな 自分の中では「エル」といえばこのイメージが被る …カネは高いが中身がチープ…軽薄短小に向かう時代の中で 大きいことはいいことだ世代が放った最後っ屁のようなもん 録り鉄でも使わなかっただろ 80年代に出たレーザーディスクも似てるな あれもLDと呼ばれてたし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/257
258: 回想774列車 [sage] 2017/12/17(日) 18:59:32.55 ID:utfN3xj7 かぼちゃワインの歌で「L、L・・・」ってのがあったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/258
259: 回想774列車 [] 2018/01/09(火) 20:17:56.81 ID:MrYwL8W5 ブルートレイン、急行列車、L特急が全部消滅とな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/259
260: 回想774列車 [] 2018/01/10(水) 21:04:56.34 ID:wiIwPh5H >>258 あおばはエル特急違うのにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/260
261: 回想774列車 [] 2018/01/14(日) 13:22:42.06 ID:/JkeDhsT >>259 急行はまだ臨時で残っている。 寝台急行は二度と走らないだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/261
262: 回想774列車 [sage] 2018/01/14(日) 19:33:56.00 ID:7+mMDgeE 北越急行に急行料金と寝台料金が存在する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/262
263: 回想774列車 [] 2018/04/22(日) 10:04:40.57 ID:rsmmd9Xf こういう話での急行の定義は普通国鉄と後継者のJRだけだろ糞馬鹿w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/263
264: 回想774列車 [sage] 2019/03/31(日) 12:41:01.79 ID:M7PDSSSZ なるほどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/264
265: 回想774列車 [] 2019/04/07(日) 23:53:15.60 ID:ww8VV2Dp そういえばエルマガジンってあったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/265
266: 犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 [] 2019/04/13(土) 17:55:34.83 ID:+FibM38K 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】 ?高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった ?井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16) ※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である ?宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である ?色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 ?03−3695−1111 ?清水(東京都葛飾区青砥6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ?高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある ?長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/266
267: 回想774列車 [] 2020/02/16(日) 18:49:18.75 ID:UQkrJFID 265 エルマガジンといえばオールナイトフジ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/267
268: 回想774列車 [] 2020/02/16(日) 21:50:17.42 ID:EhUr+6jo 特急やくもに乗ったら、国鉄時代からの絵入りヘッドマークに誇らしげに[L]のマークが残っていて萌えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/268
269: 回想774列車 [sage] 2020/03/23(月) 15:04:55.09 ID:xLyc8kAV SY91Y http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/269
270: 回想774列車 [sage] 2020/05/25(月) 15:48:45.69 ID:1Saukw8Q 46WC7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/270
271: 回想774列車 [sage] 2020/06/07(日) 13:38:36.12 ID:SdCwujvA L3DM5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/271
272: 回想774列車 [] 2020/08/21(金) 21:40:14.73 ID:qE5YFDDJ めでたく63歳になったんで、しつこくもう1度書いておきますね!!。 平成のあなたに昭和の爺が【L特急ひばり】を説明します。 上野発 1号がam7;00発で仙台着がam11;15の 東北線経由のビジネス特急で 夜19;00発の27号まで運転していました。 27号で仙台に到着すると(23;15分着)仙石線・仙山線・東北線上下線最終列車に間に合いました。 当時は、東北各県庁所在地への花形特急と青函連絡船への乗り継ぎ寝台夜行優等列車が 走っていたんです。 まぁ、京浜東北線・山手線田町駅から17:30分の会社終わりに乗る場合は混雑する 上野駅電車ホームからダッシュで長距離列車ホームへ移動するのは大変でしたと いま頃になって爺は想いだしてます(笑)!!。 まぁ、乗るのを諦めて公園口からエロ映画館街へいったときもありましたが・・・ その後、夜行急行に乗る為に再度改札をくぐり急行ざおう・いわて号などに乗り翌朝 仙台駅に着いて仙石線の一番電車に乗るんですが、その頃はまだホームの北側から地下通路を 通って仙石ホームへ行ける時代でした。 この頃の仙石線は72系の片開きのドアでしたが懐かしいですね。 で、通勤で蕨駅から田町駅まで京浜東北線を使ってましたが1976年当時は103系の 大宮側が低運転台で大船側が高運転台でしたが編成的には101系3両(大宮側)+103系7両の10両編成でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/272
273: 回想774列車 [sage] 2021/02/13(土) 00:26:33.42 ID:clHvi5+9 エル特急の方が良かったかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/273
274: 回想774列車 [] 2021/02/13(土) 20:49:07.67 ID:68rHWIPX Lに意味が無いってことらしいからそれもありだぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/274
275: 回想774列車 [sage] 2021/02/14(日) 09:31:59.48 ID:E5NPK6d/ 意味がない上に、 定義も何だか曖昧っていう、 何のために設定したんだろう的な謎の産物 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/275
276: 回想774列車 [sage] 2021/06/20(日) 20:12:57.15 ID:Pf/FbEPa zrk http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/276
277: 回想774列車 [sage] 2021/08/09(月) 23:16:05.41 ID:DBZsaP0a 2009年位の国鉄色のリバイバル運転を2歳ながら見た記憶がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/277
278: 回想774列車 [sage] 2021/09/15(水) 13:16:58.40 ID:56QR7mUn 自由席推奨列車・エル特急 指定席推奨列車・特急 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/278
279: 回想774列車 [] 2021/10/09(土) 06:25:25.64 ID:w5iwJH6d 特急「ひばり型」485系、東北から姿消す 10日、岩手の「ジパング」最終運行 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/279
280: 回想774列車 [] 2021/10/30(土) 17:44:06.82 ID:B6oQb5fE >>278 わかる、わかるわあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/280
281: 回想774列車 [] 2021/11/05(金) 20:49:23.07 ID:UR20jGj5 この列車は ” ひばり27号 仙台行きです。仙台駅到着は23:15分を予定いています。 1番線に到着予定です。乗り継ぎのご案内ですが (要約)仙石線をご利用のお客さまは 到着した1番線ホーム前方の階段をご利用になり仙石線ホームに移動をお願いします。” http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/281
282: 回想774列車 [] 2021/11/05(金) 21:06:56.28 ID:UR20jGj5 東京で仕事をしていた頃は、会社が終わって上野駅へ移動すると 最終ひばり27号に乗ると、乗車券・特急券を買う暇もなく とにかく、上野駅構内をダッシュして義理チョンで乗った記憶が蘇る 連結部に立ち続けて、やっと宇都宮駅あたりで自由席が空きやっと 着席できる状態だったな。そからは週末利用の帰省だから疲れがMAXで 長町駅あたりで目が覚めて降りる準備がはじまる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/282
283: 回想774列車 [sage] 2022/03/07(月) 18:16:03.34 ID:aBBBnzKA むかし日テレで放映されていたアメリカ横断ウルトラクイズの出題で「L特急のLとは何のこと?」というのがあって 解答者が「レールのL」と答えたのには爆笑した その人、きっとテンパってたんだろうなw いまでも思い出す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/283
284: 回想774列車 [sage] 2022/03/07(月) 22:28:25.65 ID:hEwJJeNR >>283 レールはないけど、明確な答えの出ない問題よね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/284
285: 回想774列車 [] 2022/03/07(月) 22:55:39.31 ID:ut0le7pM L特急とか作らずに, 急行列車を維持してほしかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/285
286: 回想774列車 [sage] 2022/03/08(火) 01:23:16.56 ID:l7dazrmC 馬鹿じゃんこいつw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/286
287: 回想774列車 [sage] 2022/03/08(火) 01:57:59.62 ID:xuU7Uzt4 実質的には急行を維持して種別だけ特急にした値上げだもの(´TωT`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/287
288: 回想774列車 [sage] 2022/03/08(火) 02:04:27.44 ID:l7dazrmC 乞食涙目w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/288
289: 回想774列車 [] 2022/03/08(火) 02:09:55.47 ID:J0UCN/pi >>287 東北本線や高崎線の新特急のことですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/289
290: 回想774列車 [] 2022/03/08(火) 02:55:37.83 ID:k1jAq2hM 急行列車は後継新車両を作って(仮名称171系,461系) 普通車を転換クロスにしておけば不満は出なかったと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/290
291: 回想774列車 [] 2022/03/08(火) 02:59:15.59 ID:k1jAq2hM これに加えて,急行料金は高速に移動するための追加料金であること, 快適に移動したいという人は特別急行を使うように促すほうが良かった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/291
292: 回想774列車 [sage] 2022/03/08(火) 08:57:27.12 ID:l7dazrmC 糞どーでもいいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/292
293: 回想774列車 [sage] 2022/03/08(火) 21:43:15.98 ID:Ke1btZoc >>292 wwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/293
294: 回想774列車 [] 2022/03/12(土) 22:27:22.24 ID:eUkbAZqX 関空特急はるかがL特急並みの本数がありながら当初全車指定席とも相まってL特急指定されなかったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/294
295: 回想774列車 [] 2022/03/26(土) 03:15:14.46 ID:QQ9jvsK1 本数の多い雷鳥はL特急で1日1本の白鳥は特急だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/295
296: 回想774列車 [] 2022/03/26(土) 10:55:57.73 ID:cAsR/cix >>295 元は数自慢が条件だから、1日1往復の特急をL特急にできないだろう。 ただ白山は3往復時代に、あさまと同列でL特急にしてしまったから、 最後の1往復時代もL特急という笑える始末w これは昭和53年10月改正のL特急選定基準と、同時期に採り入れられたイラストマーク が問題だった。 白山の他に、つばさとやまばと3+3の6往復をL特急に指定したり、イラストマークに Lのマークを付けたりして、系統・列車の性格が変わると柔軟性がなくなるなど。 そのせいもあってか、最後の国鉄型381系のやくものイラストはLマークが付いてるままだしw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/296
297: 回想774列車 [] 2022/03/26(土) 11:01:14.23 ID:LXIaiOGp スレタイをみた瞬間から西村京太郎サスペンスのテーマ曲が脳内再生 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/297
298: 回想774列車 [sage] 2022/05/27(金) 21:48:04.44 ID:PlMcxuxZ 定義がない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/298
299: 回想774列車 [] 2022/06/08(水) 20:31:24.63 ID:4EvBoJBT 昭和51年に就職のために、特急ひばりに乗って 浦和市の独身寮に行ったんだが、途中の福島駅手前のどこかの駅で 運転停車を食らった。車内放送では、先行列車の遅れのために臨時停車を していますっう説明だった。 これ以降、4年弱の間は ” L特急ひばり ”のユーザーになった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/299
300: 回想774列車 [] 2022/06/08(水) 20:37:25.95 ID:4EvBoJBT 定義がない? いやいや、定義は宮城県仙台し青葉区大倉字上下1 定義如来西方寺っうのが御在ます。 油揚げが有名なので食べてけろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/300
301: 回想774列車 [sage] 2022/09/08(木) 21:05:31.34 ID:lHOS3SSH 俺はエル特急といえばかぼちゃワインを思い出す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/301
302: 回想774列車 [sage] 2022/12/08(木) 18:06:48.36 ID:nfvuMq5O 退場! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/302
303: 回想774列車 [] 2022/12/15(木) 10:14:35.21 ID:ZC0ygvd5 年末 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/303
304: 回想774列車 [sage] 2023/03/13(月) 21:41:09.29 ID:GxpZYvEr 「エル特急」という表記もよく目にしたっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/304
305: 回想774列車 [sage] 2023/05/01(月) 03:37:34.40 ID:ovWDD2fH elle特急 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/305
306: 回想774列車 [sage] 2023/08/11(金) 14:09:28.68 ID:ssUjWTaR むかしエル特急の由来について5つぐらい仮説を立てて解説してる記事があったが筆者が誰でどこではっぴょうされていたのか覚えていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/306
307: 回想774列車 [sage] 2023/10/26(木) 04:07:59.15 ID:JVJjZRmf じゃあせめてその5説をここに書いてくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/307
308: 回想774列車 [sage] 2023/12/26(火) 18:04:40.14 ID:NrUHysKU 「エル」に何の意味もなくても何か新しさを感じさせる語感が良かったと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/308
309: 回想774列車 [sage] 2024/04/01(月) 01:51:44.14 ID:jx/HOTls 何も感じないけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/309
310: 回想774列車 [sage] 2024/04/02(火) 16:33:31.28 ID:7V2njPcO 初めて水戸の親戚の家に行くときに 時刻表でL特急を見かけて381系に乗れると楽しみだったけど 181系で超ガッカリしたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/310
311: 回想774列車 [sage] 2024/04/29(月) 09:22:22.14 ID:aRi/Cc2v >>309 わからないなら別に良いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/311
312: 回想774列車 [] 2024/04/29(月) 19:19:04.75 ID:JvCB2V/1 一応、文字表現するときはカナで「エル特急」じゃなかったっけ>>1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/312
313: 回想774列車 [] 2024/04/29(月) 21:40:21.78 ID:rlH47Uzn L特急のキャッチフレーズ 「数自慢、きっかり発車」 既に死語だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/313
314: 回想774列車 [] 2024/04/30(火) 01:33:14.11 ID:05keU/OF >>313 数自慢はともかく、下り始発駅の発車時刻を毎時XX分に固定してわかりやすくしたのは、 当時の国鉄としては精一杯頑張った方だろ。 上野発のあさまの毎時46分、ときの毎時49分は今でも記憶に残ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/314
315: 武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk [warikotoshi@otemba.p.e.w.u] 2024/07/14(日) 00:01:20.33 ID:MlabwRGQ 「エル特急」の普及に伴ない、急行列車を駆逐。 とにかく自由席が有るのが売りだったから… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/315
316: 回想774列車 [] 2024/07/19(金) 10:53:04.42 ID:R25o/s2B 定義が次第に曖昧になってたよな 関空特急はるかは当初全車指定席だったためか30分ヘッドで運転されてながらL特急指定されず 白山は本数が少ないのにL特急指定されてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/316
317: 回想774列車 [] 2024/07/19(金) 13:39:48.24 ID:WA5LXxb9 エル特急の開設にあたっては小田急ロマンスカーや近鉄特急も参考にしたとか。 小田急ロマンスカーや近鉄特急とはパターンダイヤによる高頻度運転といった点で共通してるし。 まぁ全車指定か自由席があるかの違いはあるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/317
318: 回想774列車 [sage] 2024/07/19(金) 14:54:35.46 ID:2dSbJB2S 妄想ですよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/318
319: 回想774列車 [] 2024/07/25(木) 00:32:55.66 ID:zqr+0F40 雷鳥はL特急 白鳥は特急 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/319
320: 回想774列車 [] 2024/07/25(木) 01:06:34.06 ID:zvVuhA4q 6両のうち1両だけ指定席(ライラック 自由席5両) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/320
321: 回想774列車 [] 2024/08/02(金) 11:08:39.72 ID:vvd/V78s 近鉄特急がL特急に準じた運転だな 多頻度運転で乗り継ぎも考慮してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/321
322: 回想774列車 [] 2024/09/23(月) 17:11:23.77 ID:rLfXwkK7 だからこそ利用客の支持も集められている 名阪間なんか所要時間では新幹線の敵ではなく本来は撤退してもおかしくないのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/322
323: 回想774列車 [] 2025/02/01(土) 23:11:40.43 ID:gR/pST+/ 高速 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/323
324: 回想774列車 [] 2025/02/09(日) 23:22:44.23 ID:np3h/PD2 183系1000番台でパンタグラフ搭載車が0番台のモハ183からモハ182に変更された理由が謎だな M'に取り付けた方が重たい主制御器がない車両にパンタが来て重量バランスが取れるがM'→M→M'と高圧回路が往復する格好になって長くなるとか? 103系は高圧回路短縮のために101系のM'からMに変更された http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/324
325: 回想774列車 [] 2025/02/11(火) 09:53:32.02 ID:1CeYwpBG >>322 社費で新幹線の運賃をせしめておきながら金券ショップで近鉄特急の安切符買って差額を浮かす奴 こういうのがいるから日本景気は悪くなるのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/325
326: 回想774列車 [sage] 2025/07/26(土) 03:47:18.22 ID:QQ7fY+16 >>325 それ俺もアーバンライナーでやっていたわ それも往復の区間でw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/326
327: 回想774列車 [sage] 2025/07/29(火) 20:41:59.74 ID:mcw9Ew/9 LTD EXP http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/327
328: 回想774列車 [] 2025/07/29(火) 21:14:02.79 ID:DrGKFmRa L特急「白鳥」は、電車特急としては、日本一、長い。 大阪青森間の1000キロ以上の道のりを、平均時速77キロで走る。 またこの列車は、東海道本線を皮切りに、湖西線、北陸本線、信越本線、白新線、羽越本線、奥羽本線の、 7つの路線を走ることで知られている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/328
329: 回想774列車 [sage] 2025/08/08(金) 01:50:14.40 ID:YTv2h7aq >>325 えらそうに御託述べてるが 出来る環境ならあんたもやるんだろ? 終戦後に配給食だけを律儀に守って 餓死した役人おるが あんたがそこまでの人物には見えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221065248/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s