[過去ログ]
香川うどん59玉目 (1002レス)
香川うどん59玉目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [!donguri] 2024/05/19(日) 09:20:15.67 ID:xPaoT3LY 前スレ 香川うどん58玉目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1699464156/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 21:52:43.33 ID:vY2IA1AS 長崎のパクリはこれから日本中に広がるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 22:13:49.39 ID:Dv/jD/cB >>921 うち(観音寺)の市長は中四国最大級の道の駅をつくる…言うとります そんなのド田舎につくってもお客さん来るんかいな?と思うのですが 出来たらそれが観光の目玉になるそう…です はぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 23:31:28.45 ID:IYfaIxhP ここは香川県のこんな店ができるらしいスレか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 12:02:17.42 ID:88JstN12 人はその土地の文化に興味を抱くから訪ねるわけで商業施設は文化に成り得ないんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 14:07:01.61 ID:eiAKn9gN 商業施設に興味を抱いて訪ねる奴も大勢居るだろバ━━━━━━━━カ!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 14:20:17.06 ID:BSyZQ1Dg 香川県のあらゆる事象がうどんと結びついてる証拠だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/927
928: 604店攻略 ◆T6ehMTYaLo [] 2024/12/01(日) 18:56:06.73 ID:pgdhL5Uh 今日サンポート行ってきたけど県立アリーナはどうせなら5万人規模のドームスタジアムにしてほしかったな。 1万人じゃあ小さすぎだわ。 それはともかくオルネにうどん屋がないのもどうかと思うぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 09:59:17.43 ID:5/Kb7z2v 5万人って甲子園や東京ドームよりでかいんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 10:09:47.29 ID:FydBYCIk >>927 香川県民7親等以内にひとりはうどん屋がいる説 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/02(月) 19:31:38.94 ID:rtwxo1Ls キリン、今日から値上げ。 だいぶ前から店内に置いていたスポーツ新聞も全紙止めた。休刊日も置いていたので楽しみにしていたのに・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/02(月) 19:36:20.76 ID:+c5u7OzU >>926 大勢は居ないんだよ お前みたいな田舎者がいくらか行くだけでな 文化の意味も知らないバカは失せろや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/932
933: 紺何なおき [] 2024/12/02(月) 22:00:59.94 ID:IU59Ar36 何?なに?何?何? 何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 23:25:36.30 ID:wCaKI8EM >>130,358,623,625,848,853 >>857,859,868,925,932 文化文化五月蝿せーんだよ田舎モンがよ ここが何スレかも認識出来ねぇバカは◯ねよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 00:30:36.93 ID:ZI6EJWpg 次の土日はサンメッセで全国うどん大会ですよ 讃岐うどんしか知らない井の中の蛙どもは 日本全国の美味しいうどんを思い知るがよい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 05:59:20.45 ID:8g6glZ3U >>931 大スポ王子? 久しぶりやの 県警は定年か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 08:50:25.18 ID:JW7lZsIq 香川県なんか住んでる人100%全員田舎者なのは承知 なんでその田舎者自身が、人のこと田舎者を悪口のつもりで罵ってるのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 10:47:11.29 ID:jLy0uKs7 >>130,358,623,625,848,853 >>857,859,868,925,932,937 いいからとっとと◯ねよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 11:05:58.97 ID:Z/5XqJLy >>935 最初期に行ったが価格の割に麺量が少なく何杯か食って離脱したあとに「腹減ったな、うどんでも食いに行くか」ってなったわw 麺量100グラムくらい?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 16:42:38.88 ID:nKeKzUqz >>935 何年か前に行ったけど作り置きクタクタうどんが出てきたわ 美味いうどんはどこだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 17:18:22.03 ID:pYhAEkB9 高齢者なんやから作り置きでええやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 19:39:01.81 ID://Y2aOJh さぬき風のいりこの効いたかけだしは、自分で作るしか再現できないよね? https://i.imgur.com/hoeCneR.jpeg あの味と風味を出せるだし醤油ってある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 20:42:23.06 ID:pYhAEkB9 いりこ買うたらええやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 20:47:07.64 ID://Y2aOJh >>943 だからそうしてるんやで? 濃縮した出汁醤油てみは、イリコ系の風味ってもしかして再現不能なのでは?と思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/03(火) 21:05:39.52 ID:50qQ7Hvt >>940 俺も山梨吉田うどんや大阪かすうどん三重伊勢うどん楽しみで行ったが・・・やっぱその街のお店で食わないかんなと勉強になったわ。ちなみに1番行列は香川県さぬきうどんやったというおち。そらさぬきうどんならまちがいないわな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 13:04:50.17 ID:PpUA5fSx ご当地うどんはそれぞれその土地・人々がつくり上げたモノなんでしょう その場所に行って食べるとまた印象は違ってくるんだろう(たぶん) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 17:54:53.93 ID:VekSPlBt このクソスレは香川創業のはなまるうどんは認めないのに 余所者の丸亀製麺を特別扱いしている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 18:06:55.35 ID:PpUA5fSx 認めるだの、認めないだの たかがうどんにそんなしょーもないこと言うのは香川の人間だけよ(一部のね) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 18:27:34.58 ID:nBu9O94c 丸亀製麺上げしてやつなんか特定の一人だけだろが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 19:43:46.36 ID:OkcrO8UJ 最上はるかが作る唐揚げは絶品 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 21:16:43.54 ID:9k1jRFTQ 【香川県】現金1300万円をだまし取ろうとしたとして住所不詳の女(33)が、きょう(4日)、高松市で現行犯逮捕されました。 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で住所不詳の無職の女(33)です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/04d09a0470e1dad0412e5e83ae6707b89ae10492 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/951
952: 紺何なおき [] 2024/12/04(水) 23:48:09.15 ID:xqsZvA4u 何?何?なに?何?何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 09:57:43.74 ID:fZLN7JCq 丸亀が不味いって必死になってるのは香川県民だけ。 日本国中、いや世界で受けてるうどん屋。 本物のさぬきうどんじゃないとか、そういうことは関係ない。 うどん屋として大成功してるという事実は変えられない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 10:13:01.05 ID:1sDTlfOu 富士そばとなか卯の饂飩は旨いと思うけど、丸亀製麺とはなまるの饂飩は不味いと思う 人の評価とか気にしてもしょうがない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 10:39:08.12 ID:vIOQHxoF 「美味い」が100だとすれば「不味い」と言い切るってことは0ってことなのか? つまり、うどん1本、汁ひと飲みすら食えないってこと? なんかさー、最近って白か黒でしか表せないカタワな奴増えたよなー 「スパっと言い切る俺かっこええやん!」気分なのかも知れんけどさ 世の中そんな単純なもんとちゃうやろ?ってことが分からんかー? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 10:47:03.77 ID:cn+d6Dgf 別に丸亀製麺は不味くはないけど わざわざ丸亀製麺まで行かんでもその辺でうまいうどん屋がいっぱいあるからな 香川以外や国外だと丸亀製麺に行くしかないんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 12:11:31.53 ID:fZLN7JCq 稲庭うどんだって五島うどんだって香川にきたら、丸亀と同じで流行らない。 それをわざわざ不味いっていう方がおかしい。 おれはスシローより美味いすし屋を知っているっていわれても、 なにをいちいち下らんこと言うのって思うだけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 12:26:44.25 ID:mv8AjvT8 丸亀で十分なのなら、わざわざ香川まで訪ねてきてうどんや周りしてる県外人の目的は何? 「あ~やっぱ丸亀のほうが美味しかったわ、もう来なくていいな」ってのを確認しに来てるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 12:30:31.30 ID:b4xavOXK 香川県民なら、丸亀製麺のうどんを讃岐うどんと認識する人は少ないと思うよ 出汁が全く違うもん 定義の話とかどーでもよくて、香川の店の一般的な出汁の味とかけ離れてる それを不味いと評価するのは自然なこと だって香川に住む人間の好む味じゃないんだから 何もおかしくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 12:31:45.09 ID:rUJJVlW4 五島も稲庭も伊勢も個人店が細々とやっていくには問題ないと思う チェーン展開すれば間違いなく採算がとれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 12:32:28.54 ID:rUJJVlW4 味噌煮込みは続いてるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 13:32:00.52 ID:cn+d6Dgf >>958 香川のうどんのうまさを知ってるからやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/05(木) 13:58:33.30 ID:fZLN7JCq >>959 普通の人は丸亀食ってもおいしいし、本場の讃岐うどん食ってもおいしいし、 福岡のうどん食ってもおいしいって思う。 地元が豚骨が本場のラーメン食っているもんでも、 他所の鳥白湯ラーメン食っても、味噌ラーメン食っても美味いと思う。 香川県民だけが以上に丸亀に対抗心を持っていて不味い不味いと言ってるだけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 15:06:11.17 ID:b4xavOXK >>963 そうだよ?香川では受け入れられない味だとさっきも書いたけど? 世界中に万とあるスタバもイタリアやオーストラリアにはほぼないが、それと同じ 地元の方が美味しい味で提供してる店が多いから勝負にならない だから不味いと言われるというだけ うまけりゃ行くよそりゃ 丸亀が香川で認められたいのなら、もっと美味しくするしかないんだけどね まあそんな事は丸亀製麺も香川県民も興味ない事だけどね、変わらないし変えられない事を分かってるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 15:51:32.26 ID:y9V9S8VX いや丸亀普通に美味くないし マックみたいなもんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 17:56:16.83 ID:Ju0AIiPX >>948 このクソスれの住民と香川県民を一緒くたにするなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 01:51:58.98 ID:IkJZTfyX 香川に来て讃岐うどんを食べる人はアトラクション気分でしかないと思うよ プレハブ小屋で他人と相席して食わなきゃならないのも「田舎だから仕方ない」という意識で我慢できる セルフ方式という接客もクソもないローカルルールもよく分からんけど今日1日だけなら旅行気分で楽しめる 香川に都会の香りだとか洗練された環境なんて誰も求めてないわけだから不便なことにも笑えるわけだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 01:59:34.76 ID:SnesCGDW そのセルフ式を模倣した店が全国にあるんだが… リピーターも多いしもうちっと考えて煽れよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 08:50:51.14 ID:QaGzBrMU 納屋とかビニールハウスとか駐輪場とかなくなったな 消防法なんてうどん屋は例外でいいのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金) 09:44:30.76 ID:fx2xeQem ほらやっぱり丸亀が不味い不味いって必死になってるよ香川県民www 日本で一番売れるうどんを日本最小の県の基準になんか合わせるわけないだろwww どこの人でも自分の好みの味の店を選んでるだけで、 その他の店を不味いなんていわないから。 それじゃその不味い店が日本一のうどんチェーン店になる理由を教えてくれよ香川県民www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 10:04:19.03 ID:QaGzBrMU うどんの基準が違うから 丸亀製麺が全国区なのは理解できるよ 皆が好きそうな味だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 10:08:21.91 ID:IjQq9/Sm >>970 そんなうまい丸亀製麺が身近にあるのに なんでわざわざ香川までうどん食べに来るのか? 答えて? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 10:12:23.17 ID:ra/vkonU >>970 「ほら」だってよw 一度も「他県民も皆まずいと思ってるはず!」なんて言ってないのに、「ほら」ってw 香川県民として丸亀が必要ないと一貫して言ってるのに、何を勘違いしてるんだろうね 同意してくれる他県のお仲間が欲しいに違いない、と思ってるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 10:29:10.92 ID:68ImTRSF 他人の評価が無いと物事を評価できないのが日本人なんだよ この場合他県民の評価がないと、自分の好きなうどん価値が決められないなんて思い込んでるこの>>970のこと 日本酒のユネスコ登録も同じ 世界の評価を得た!とか嬉しそうにしてるが、本人たちは日本酒なんかどんどん飲まなくなっているという 香川県民は「なんで?俺たちのほうがおいしいのに、なんで丸亀が流行るの?」なんて他県民の評価を求めて不安視したりしない ただ地元の美味い店に行って、丸亀は口に合わないから行かないだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金) 10:34:58.41 ID:fx2xeQem いや上に好みじゃないから不味いって書いてるだろ、逃げんなよw >>972 アホじゃないの? どこの地域のうどんもおいしいって書いてるだろ、バカなの?字読めないの?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 11:51:14.75 ID:IjQq9/Sm >>975 だからそんなうまいうどんがあるのになんで香川に来るの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 12:39:19.23 ID:XYSdRx4g そんなの札幌に味噌ラーメン、仙台に牛タン、博多に豚骨ラーメン食いに行くのと同じ論理じゃん 身近でも食えるけどやっぱり本場で食いたいってのがあるんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 15:09:40.85 ID:QXskOW+1 仙台に半分仕事で行ったときに、三時間位空き時間出来たから、牛タンか冷麺食いたいと思ったけど下調べしてないから、これは適当に行っても美味しい店には当たらんなと思って諦めたこと思い出したわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金) 17:33:35.80 ID:ooK40EFl 丸亀製麺は旨いしメニューも豊富、値段はそれなりだから香川人は行かないだろ うどんに500円以上は出したくないと知人の香川人が言ってたし そういう土地柄なんだろうね 田舎者なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 19:25:57.41 ID:ra/vkonU 香川県民で自分を都会人だなんて思ってるやつなんかいるわけないだろ バカなのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 07:33:54.87 ID:0gms4kO/ このクソすれはトリドールスレです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/07(土) 09:53:47.42 ID:Su99NvTR 県民がいちいち丸亀不味いっていうから、丸亀の話になる。 無視すりゃいいだけのに、どうしてもスルー出来ないうどん県民。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 09:55:20.47 ID:3yeZdN6p 誰も不味いて言うてないやろ お前のマッチポンプじゃねーか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 10:06:15.97 ID:f3NpdxNh >>983 いや、俺は再三まずいと主張してるぞ 出汁にいりこが入ってないとか、さぬきうどんを名乗って良いものではない 店舗ごとに自家製の麺も、品質のばらつきが酷くてここもダメ こんなものが香川で受け入れられることは、企業が神戸だからとか別にしてあり得ないこと 東京在住で他に選択肢がないから数百回行った上で批判してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 10:07:53.16 ID:f3NpdxNh >>982 確実に言えることは、「丸亀が不味いと文句を言ってるのは香川県民だけ」という主張をしてる奴が毎回先に仕掛けてきてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 10:32:33.75 ID:OpJ/iAzs 選択肢が無いからってまずいと思う店に数百回行くのはもうファンでしかないだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 12:44:36.74 ID:ewzAJpB4 >>977 うどん目的に香川行くやつはいるだろうが 味噌ラーメン目当てに札幌、牛タン目当てに仙台行くやつはおらんやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 13:06:32.04 ID:olIfqq8e 行ったついでにって感じやな 香川の場合なかなか行く目的がないからうどん目的にわざわざ来るんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 13:07:17.83 ID:f3NpdxNh >>987 それは北海道には見るべきものが色々あるが、 香川にはうどんしかないからでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/07(土) 18:30:23.56 ID:Su99NvTR >>987 関西から日帰りドライブで何か食べに行く範囲。 伊勢、和歌山でまぐろ、日本海でカニ、岡山で牡蠣、滋賀で近江牛、 そんなのいくらでもあること。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 18:37:35.76 ID:tfqXOgHX 自分で店持ちたい人は、香川に修行にいくだろうし、そこで独立を許されて成功してるうどん屋が全国に散って、讃岐うどんが広まってるのだから、それで良いのではないですか 私の好みは関西風出汁の鍋焼きです 東京では、美味しいところがあるのか知らないから、ずっと食べてないですけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 11:11:56.04 ID:GsbUnSYd >>987 名物料理を目的に旅行するなんて普通にあるでしょ あんまり食に興味ない人なのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 13:25:28.55 ID:36ZBm86B >>987 札幌はラーメンだけを目的にするよ 古くはドラえもんのスネ夫一家とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 13:30:20.98 ID:36ZBm86B あとバブルの頃は金曜の仕事帰りに札幌行ってとか聞いたことあるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 15:31:00.31 ID:XDMzdkz6 >>992 ないよ 普通は ~いきたい→せっかくだから~食べたいの順でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 15:45:55.17 ID:/Z98++HJ あの有名な時計台を見ずに死ぬなんてありえない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:04:50.72 ID:ghEBcIJF 喜多方ラーメンツアーとか 北陸蟹ツアーとか 温泉宿に行って料理を食べる目的で栄えたとこはいっぱい有るよな 無知過ぎでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:16:27.05 ID:8dOkBxNJ 次のくそすれ立てておいてやったぞ 香川うどん60玉目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1733642165/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:20:23.65 ID:8dOkBxNJ 最上はるかが作る山田家に行くきますくそすれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:47:14.21 ID:sB4sm7av 新千歳空港 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 203日 8時間 26分 59秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1716078015/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.661s*