音威子府 7杯目 (783レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 2021/02/10(水)00:50 ID:0+jQoHDW(1/5) AAS
立てました

【過去スレ】
2chスレ:jnoodle
2chスレ:jnoodle
2chスレ:jnoodle
2chスレ:jnoodle
2chスレ:jnoodle
省5
2: 2021/02/10(水)00:51 ID:0+jQoHDW(2/5) AAS
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
音威子府「駅そば」閉店 店主・西野さん亡くなる

 【音威子府】上川管内音威子府村のJR音威子府駅構内にある創業80年を超える名物そば店「常盤(ときわ)軒」が8日、閉店した。

同駅舎を管理する村によると、闘病中だった店主の西野守さん(84)が7日に亡くなったため。

 1933年(昭和8年)、西野さんの祖父が創業。75年ごろ、西野さんが3代目として父から店を受け継ぎ、村特産の黒いそばと、昆布と煮干しをだしに使った濃いつゆが特徴の「音威子府そば」を提供。
「駅そば」の愛称で全国区の人気を誇っていた。

画像リンク[jpg]:imgur.com
3: 2021/02/10(水)00:51 ID:0+jQoHDW(3/5) AAS
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ac-w9zF) sage 2021/02/09(火) 19:41:29.20 ID:AMcmX3zM0
6年前バイクで行ったなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4: 2021/02/10(水)09:01 ID:0+jQoHDW(4/5) AAS
天北線の転換バス、2024年に基金がなくなるため、音威子府〜中頓別の廃止が濃厚
駅そばなくなったけど、天北線に乗りに行くなら今のうちだぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6: 2021/02/10(水)13:43 ID:0+jQoHDW(5/5) AAS
607 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/09(木) 10:11:50.72 ID:V9kqjhhk
>>605
畠山製麺の麺は味に癖があるので関東のつゆでも負けてしまいます

道民なら「めんみ」で決まりです
昆布を入れて煮詰めるとさらによし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s