[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part126 (798レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ eff4-OUeg [183.176.126.114]) 10/28(火)08:39 ID:sjpxQHzx0(1/4) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです
次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
省7
718: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6bfa-eWwy [240f:105:e479:1:*]) 11/03(月)09:09 ID:xwZzutmV0(1) AAS
PCの旬は短い
719: 😊 警備員[Lv.274][UR武+9][UR防+9][木] (アウアウウー Sa0f-rSqk [106.155.0.143]) 11/03(月)09:11 ID:PumFWA01a(1/2) AAS
でももう価格は戻らないと思う😭
不可逆的な値上げだから、今が最安値だと頭切り替えてけ😭
720: !id:none (スップ Sdbf-kZev [1.75.225.159]) 11/03(月)09:46 ID:Encn7kVvd(1) AAS
5070ti最強伝説
721: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-89UM [126.133.197.243]) 11/03(月)10:20 ID:pBS3S76xr(1/2) AAS
アリエクのcpuには大変お世話になりました
722: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-89UM [126.133.197.243]) 11/03(月)10:22 ID:pBS3S76xr(2/2) AAS
メモリがガンガン値上がりしてるなあ
こーゆー時はアマゾンで怪しいメーカーの安い商品が上がってくるんだよな
723: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr4f-Xf3m [126.233.155.186]) 11/03(月)11:21 ID:E8iwfadXr(1) AAS
振り返れば5000出ですぐの頃が一番の買い時でしたとか笑えんなあ
グラボが多少値下がりしようがそれ以外のパーツがとんでも無く値上がりしててトントンどころか損してるw
724: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9b6e-d4ob [114.150.215.137]) 11/03(月)11:28 ID:EmNj4g3J0(1/2) AAS
買いどきだったのはどう見てもご祝儀が外れた6,7,8月
725: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9b6e-d4ob [114.150.215.137]) 11/03(月)11:32 ID:EmNj4g3J0(2/2) AAS
CPUもRyzen9000がこの時にご祝儀外れたしな
726(1): 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa0f-Rh0i [106.132.63.183]) 11/03(月)11:35 ID:uQJGVIWGa(1/5) AAS
>>609,652
MSRPと買取価格
5090 $1999 25万
4090 $1599 22万
3090 $1499 7万
30と40が大差有って、40と50は全然差が無いのが市場評価
727: (ワッチョイ ef46-lK3G [2405:6587:d3e0:2800:*]) 11/03(月)11:36 ID:Jd+8qX4L0(1/2) AAS
6月のパソコン工房アザッス!
728: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)11:39 ID:XCFb/XgA0(1/8) AAS
また発作始まった型落ちアウアウガイジ
買い時外して負け組人生真っ只中
729: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b01-n0pt [2001:268:9a99:4367:*]) 11/03(月)11:41 ID:4t/+OHpr0(2/2) AAS
>>726
AI用途でもFP4とか誰も使ってないし
MFGも4K300FPSとかしても
対応してるモニターが少ないからな
あまり意味がない
730(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dfd0-/Enb [133.155.52.84]) 11/03(月)11:42 ID:0obQnUql0(1/5) AAS
一番の勝ち組って自称箱蹴りの新品購入者かオラマス白43万?
731: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa0f-Rh0i [106.132.63.183]) 11/03(月)11:45 ID:uQJGVIWGa(2/5) AAS
入荷を抑えて市場価格を高めにしても買取価格は誤魔化せない
steamでも5080と5090は僅か+0.02%の微増で、早くもマイナスに転じそうな勢い
store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=chg
732(1): 警備員[Lv.312][UR武+14][UR防+13][苗] (オッペケ Sr4f-xjhP [126.166.205.218]) 11/03(月)11:46 ID:1f1HNW63r(1) AAS
糖質おじさん登~場!
733(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fab-a4Xf [61.87.55.184]) 11/03(月)11:50 ID:diZPpGt50(1) AAS
入荷抑えるというより生産調整されてるんそゃないの?
734: 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM0f-y71w [58.70.181.223]) 11/03(月)11:51 ID:YvQsNV0NM(1/2) AAS
>>733
発注しても入らない(半年待ち)
735: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)11:51 ID:XCFb/XgA0(2/8) AAS
ほんま型落ちコンプレックスこじらせすぎやわ
736: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4fd1-j6b2 [240a:61:5020:f5da:*]) 11/03(月)11:54 ID:oz+7Tx7o0(1/3) AAS
>>730
30前半で買ったやつは全員勝ち
737: 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa0f-Rh0i [106.132.63.183]) 11/03(月)11:54 ID:uQJGVIWGa(3/5) AAS
>>733
5080以下の機種は海外では定価以下で売ってるから、日本が入荷を抑えていると考えられるね
生産調整もしてそうだけど
738: 警備員[Lv.0][新芽] (ペラペラ SDcf-s7x7 [220.159.209.94]) 11/03(月)11:55 ID:AsOu+X0HD(1) AAS
毎月同じこと言ってるな
739: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)11:57 ID:XCFb/XgA0(3/8) AAS
毎月どころか毎日やでこいつ
740: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f8b-eOTy [2001:268:986b:75b5:*]) 11/03(月)12:00 ID:/AQFNhgD0(1) AAS
3000世代が売れすぎた反動で在庫流動が硬直化して発売3ヶ月後には相場が暴落して生産調整入ったのが4000世代やで
741(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9bd8-X5Ir [240b:c010:4d3:4f7d:*]) 11/03(月)12:10 ID:M+0zBasL0(1) AAS
生産調整もなにもSuper投入すんだからもう生産終了してるんじゃなかったけ?
742: ハンター[Lv.727][UR武][UR防][林] (ワッチョイ ef7e-e1vl [2001:268:9a17:dc87:* [上級国民]]) 11/03(月)12:12 ID:Dr9nY5N+0(2/2) AAS
流れをぶった切ってRTX50を搭載したパソコンを見せろください
743: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)12:14 ID:XCFb/XgA0(4/8) AAS
Superは後ろに遅れまくって本当に出るのかさえ分からない
744(1): 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM0f-y71w [58.70.181.223]) 11/03(月)12:15 ID:YvQsNV0NM(2/2) AAS
外部リンク:www.gdm.or.jp
おぅ
745: 警備員[Lv.312][UR武+14][UR防+13][苗] (オッペケ Sr4f-xjhP [126.166.211.145]) 11/03(月)12:16 ID:sOgjGeXQr(1) AAS
5090superはよ💪
746(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b67-s7x7 [162.43.36.63]) 11/03(月)12:20 ID:ATjGn6ei0(2/3) AAS
>>744
何年か前も同じこと言っててメモリもSSDも高騰したが半年後には回復してた
747(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)12:25 ID:XCFb/XgA0(5/8) AAS
何年か前とは背景違うやろ
AI需要が終わらん限りこのままやぞ
748: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0fe7-KfjR [153.179.60.50]) 11/03(月)12:30 ID:0FBjgngu0(1) AAS
大幅な増産もしないだろうしな
749: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f77-QIuO [2001:268:7237:bbd6:*]) 11/03(月)12:30 ID:gM7Vj5cT0(1) AAS
7月に組みおえて良かったは
マイピィースィー
750(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd0-/Enb [133.155.52.84]) 11/03(月)12:34 ID:0obQnUql0(2/5) AAS
一昔前は16GBで充分って言われてたのに今や64GBでもきついって言われる時代か・・・
これ20年後メモリ1TB越えてそうだな
751: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3b43-yRLz [2404:7a81:e61:4e00:*]) 11/03(月)12:35 ID:L8JsHidE0(1) AAS
>>714
今はメモリがやばい普通のやつがヒートシンクやRGB付きの高いやつと値段差が縮まってる
SSDはまだ大丈夫そう
752: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b12-4RUL [2400:4152:5020:7700:*]) 11/03(月)12:37 ID:agCXf5D+0(2/2) AAS
>>732
いつだって忘れない塩分と脂肪を そんなの常識
753: 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa0f-Rh0i [106.132.63.183]) 11/03(月)12:38 ID:uQJGVIWGa(4/5) AAS
>>741
裏で動きが有るのは間違いないね
NVIDIA RTX 5000「SUPER」シリーズの存在が判明:GeForce RTX 5070 Ti SuperとRTX 5070 SuperがSeasonicの電源ユニット容量計算ツールに追加される
投稿日:2025年9月28日
g-pc.info/archives/42580/
>>746
今の高騰はwindows10サポート終了特需だしね
754: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6bea-sjFx [2400:4051:45e2:4800:*]) 11/03(月)12:41 ID:pr5Q9li80(1/2) AAS
情報のアップデートをしないのが本当の情弱
755(3): 😊 警備員[Lv.274][UR武+9][UR防+9][木] (アウアウウー Sa0f-rSqk [106.155.0.143]) 11/03(月)12:42 ID:PumFWA01a(2/2) AAS
>>747
GPUマイニングブームは高性能な専用機が出て潰れたけど
AIをGPUでやるブームはどうなんやろなぁ🤔
数年後には手法が安定して専用機が優位になるんだろうけど
メモリやストレージは取り合うままだと思うが🥺
756: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ef00-6coZ [240b:10:ce80:1600:*]) 11/03(月)12:47 ID:Y0gWi9he0(1) AAS
割とマジでラピダスのプロセスの出来に掛かってるかもしれんな
今はTSMCの言いなりなのが全ての元凶っしょ
757: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa0f-Rh0i [106.132.63.183]) 11/03(月)12:48 ID:uQJGVIWGa(5/5) AAS
確かにwindows10サポート終了特需による値上がりはもう終わったことだからね
758: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr4f-ZJ8y [126.253.161.172]) 11/03(月)12:48 ID:b/bI8H4Or(1) AAS
>>755
AIブームも何も個人需要がなければ問題にはならんやろ
やるやつの数なんてたかが知れてる
759: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)12:50 ID:XCFb/XgA0(6/8) AAS
SamsungのSF2が上手くいくとTSMCのN3と競合出来る
ラピダスの2HPが上手くいくとTSMCのN2と競合できる
TSMC一強を崩せる企業は現れるのか😤
760: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f8a-sjFx [2404:7a81:54e0:9c00:*]) 11/03(月)12:52 ID:VivXAX6h0(1) AAS
ラピダスに期待してる人ガチでいるのか
761: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5b67-s7x7 [162.43.36.63]) 11/03(月)12:52 ID:ATjGn6ei0(3/3) AAS
>>755
データセンターは別だけど、FP4が主流になったら個人は大容量メモリブームも終わるだろうし24GBくらいが最大値で落ち着くと思うわ
762(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ef58-a4Xf [111.108.29.98]) 11/03(月)12:55 ID:rRCCNQgh0(1) AAS
>>750
一般人は32Gでも持て余すよ
763: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)12:55 ID:XCFb/XgA0(7/8) AAS
個人需要とかあんま関係なくて
データセンター向けのAI需要に対してメモリやストレージの供給が全く足りてないからやで
764(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd0-/Enb [133.155.52.84]) 11/03(月)13:04 ID:0obQnUql0(3/5) AAS
>>762
ネットサーフィンしてるだけでこれだぞ
画像リンク[jpg]:imgur.com
765: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6bea-sjFx [2400:4051:45e2:4800:*]) 11/03(月)13:16 ID:pr5Q9li80(2/2) AAS
ウィンドウたくさん使ってタブ合計300個とか開いてそう
766(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ efd8-hhJo [2001:268:c205:a789:*]) 11/03(月)13:23 ID:uV6AcKnY0(1/5) AAS
>>730
オラマスは格上モデルのStealthがある時点で型落ちっぽくて厳しい
767: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f5c-a4Xf [240b:12:3320:c400:*]) 11/03(月)13:27 ID:sr/UzCZ60(1) AAS
>>764
だから一般人なら32Gで十分だろ
何が問題なんだよ
768: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0fd4-bEbi [240b:251:8041:4f00:*]) 11/03(月)13:28 ID:5eE/TLDj0(1) AAS
>>755
マイニングブームの死はPoSのせいだよ
769: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4b76-X5Ir [220.220.182.171]) 11/03(月)13:29 ID:32/ZK7YN0(1/3) AAS
windowsはメモリがあればあるだけ使うようになってるからな
5chしかしなくても20Gぐらう使うこともある
770: 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa0f-DUBI [106.146.13.243]) 11/03(月)13:29 ID:XIXrsLGXa(1) AAS
ぷにぃ5070ti 124000
もうこれが底値かな
ブラックフライデーやクリスマスでこれより安くなる可能性あるかな
771(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab0d-9pov [240a:61:51d2:8a0a:*]) 11/03(月)13:32 ID:TcUxAvAf0(1/2) AAS
>>764
ハンドル900万が気になる
772(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd0-/Enb [133.155.52.84]) 11/03(月)13:33 ID:0obQnUql0(4/5) AAS
>>766
ステルスってケーブルコネクタの位置変わっただけでステルスじゃない方の最安値より10万以上高くないか?
773: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f04-QMGN [2001:268:966c:bd40:*]) 11/03(月)13:42 ID:r45zez2Y0(1) AAS
メモリもSSDもヤバいと来たか
この価格のカーブには笑っちまう
組めなかった奴は頑張れよ
774(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd0-/Enb [133.155.52.84]) 11/03(月)13:44 ID:0obQnUql0(5/5) AAS
>>771
hyperXのソフトが異常にハンドル数多くて750万あった
775: 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMbf-UKmu [49.239.71.25]) 11/03(月)13:54 ID:Op6NEzgCM(1) AAS
理由付けて買わない奴って待ってる時間は気にならんのかね
早く楽しめれば少し高くてもいいじゃないか
776: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fd1-j6b2 [240a:61:5020:f5da:*]) 11/03(月)13:58 ID:oz+7Tx7o0(2/3) AAS
「年末にPCを組む場合、現在より数万円は高くなると思う」と、複数のショップ関係者は口をそろえる。
草
777(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b31-CcPY [2404:7a82:29c0:5b00:*]) 11/03(月)14:11 ID:iakp5DTZ0(2/2) AAS
焦らせて高値で掴ませる不動産屋と同じ手口
778: 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ 1f58-QMCv [2001:268:9a8e:4599:*]) 11/03(月)14:13 ID:e3z+L2Y40(1) AAS
待つより年初にRTX5090の金でNVDA株買ってればお釣りが出る
779: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f29-lMkQ [240a:61:41d0:2814:*]) 11/03(月)14:14 ID:XCFb/XgA0(8/8) AAS
こればかりはその前に買っとけばいいだけの話
ずっと前から言われてんだからさ
780: 警備員[Lv.49][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 0fc0-u/Qa [2001:268:98d6:532d:*]) 11/03(月)14:15 ID:szcGVymB0(1) AAS
AI需要に為替と安くなる要素が見当たらないからなぁ
セールの時期ではあるけど高くても売れるならわざわざ安く売ることは無いだろうし
781: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b98-bIaP [2001:318:6007:38c:*]) 11/03(月)14:21 ID:50+sV39U0(1) AAS
ショップ関係者も俺たちと同じぐらいの情報しか知らないだろうし
782: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab0d-9pov [240a:61:51d2:8a0a:*]) 11/03(月)14:24 ID:TcUxAvAf0(2/2) AAS
>>774
ほーNGENUITYってやつかな
783(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efd8-hhJo [2001:268:c205:a789:*]) 11/03(月)14:34 ID:uV6AcKnY0(2/5) AAS
>>772
見た目あんま気にしないならいいんじゃない?
SNSだか5ちゃんだか忘れたけど通常のを買ってすぐステルス発表されて萎えてた人けっこう見たなぁ
あとサーマルゲル問題騒がれてたモデルだからリセールは不利やな
そもそもAORUSより圧倒的にAstralのほうが白モデルとしてリセールバリュー高いのは過去のハイエンドグラボのROGブランドでガチガチに約束されてるからな
784: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4feb-4VZG [2400:4051:c3c1:2400:*]) 11/03(月)14:47 ID:jLJiEOnE0(1) AAS
アキバに行ったらメモリもSSDも
値段跳ね上がってそもそもあまり売ってない
売ってくれない、グラボもバブル来るか
785: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f14-QIuO [240f:30:9554:1:*]) 11/03(月)14:54 ID:P6aKYbv+0(1) AAS
グラボは投資
786: (ワッチョイ ef46-lK3G [2405:6587:d3e0:2800:*]) 11/03(月)14:55 ID:Jd+8qX4L0(2/2) AAS
>>777
まぁそれと似たようなことも6月にも言われてたわけだが……
787: 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H7f-Eebb [133.106.158.216]) 11/03(月)14:56 ID:EikAlPQRH(1) AAS
グラボもいつ反転して値上がりしだしても何もおかしくないな
既に5090は値上がりしまくってるし
788: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efd8-hhJo [2001:268:c205:a789:*]) 11/03(月)14:59 ID:uV6AcKnY0(3/5) AAS
世界が色々おかしくなって5090の相場が70万~80万になったらアツいな
789: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b76-X5Ir [220.220.182.171]) 11/03(月)15:14 ID:32/ZK7YN0(2/3) AAS
まあ高市ノミクスで円安になることも決定してるからな
790: 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr4f-CDQ3 [126.233.157.253]) 11/03(月)15:15 ID:BaCiOgldr(1) AAS
先々月のセール中に組んで良かった…と思うことにする
791(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fc8-j6b2 [240a:61:5020:f5da:*]) 11/03(月)15:17 ID:oz+7Tx7o0(3/3) AAS
>>783
そらROGの方が10万以上高いからな
次世代発売辺りで売る時オクフリマでも10万以上の差は出ないから安いのでいい
792: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ efd8-hhJo [2001:268:c205:a789:*]) 11/03(月)16:15 ID:uV6AcKnY0(4/5) AAS
>>791
それはない
ちゃんと値段調べたほうがいい
現段階で価格そんな変わらないけど次世代買うために売りに出す時はリセールがしっかり違ってくる
それは今まで見てれば歴とした事実や
793: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ efd8-hhJo [2001:268:c205:a789:*]) 11/03(月)16:18 ID:uV6AcKnY0(5/5) AAS
ちなみに今回は4090より全然高い5090の話で、しかも俺が言ってるのはオラマスとの価格差の話だから3馬鹿みたいなのと比べてどうかは知らん
ちなみに5090においては3馬鹿とAstralじゃ販売価格での価格差とリセールバリューでの買取価格差は後者がデカくなると断言できるわ
794: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr4f-89UM [126.254.183.147]) 11/03(月)16:21 ID:iQIdJ7gIr(1) AAS
秋のアマプラ感謝祭と中古5080で組んで良かった~
795: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b76-X5Ir [220.220.182.171]) 11/03(月)16:54 ID:32/ZK7YN0(3/3) AAS
いや5080は高くなってないから…
796: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8be6-lbUu [2001:f73:57e0:500:*]) 11/03(月)17:16 ID:n0l+ljRg0(1) AAS
今回80付けるにあたって1回全部バラしたが
組み直すとき負圧寄りにするか正圧寄りにするかいつも悩むよ
だれか答えをだしてくれ
797: ころころ [500] (アウアウウー Sa0f-kRkJ [106.146.73.6]) 11/03(月)17:21 ID:osmInJMPa(1) AAS
ZOTAC Solid OCワイ低みの見物
798: 警備員[Lv.312][UR武+14][UR防+13][苗] (オッペケ Sr4f-xjhP [126.205.223.3]) 11/03(月)17:22 ID:rU9EgD3fr(1) AAS
冷却優先なら負圧
ホコリ優先なら正圧
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.729s*