【YMTC】中華製/中国製SSD総合 11【FID偽装時代】 (112レス)
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 11【FID偽装時代】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: Socket774 (ワッチョイ 6f0a-qR+C) [] 2025/09/04(木) 00:22:37.25 ID:KApBz/BZ0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 先進技術の塊となった、YMTC製232層フラッシュメモリ DRAMレスながら、高速インタフェースと卓越した制御パラメータのMaxioコントローラ 上記を組み合わせ、高コスパで一部ハイエンド級性能のMAP1602/YMTC232L系SSDが市場の蹂躙を始めた その他、夢遊病ドラゴン等、怪しげで格安な中国製SSDを語りましょう ■過去スレ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 9【夢遊病龍の悲劇】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729182890/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 7【夢遊病龍の悲劇】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710928856/←実質8 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 7【MAXIO】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704804784/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 6【MAXIO】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701013542/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 5【SpecTek】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700059709/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 4【SpecTek】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695368702/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 3【SpecTek】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689680483/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 2【SpecTek】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679995724/ 【チップ偽装】中華製/中国製SSD総合【SpecTek】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541267628/ 【YMTC】中華製/中国製SSD総合 10【FID偽装時代】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743136736/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/1
32: Socket774 (ワッチョイ a311-whGh) [sage] 2025/09/06(土) 21:29:49.34 ID:LWfUYCaL0 昨日Gen3のFN501Pro1TBがコインとクーポンで4300円だったのでそちらを買ってしまった 955も欲しいけどもうコインが無い。しばらくログインボーナス貯めないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/32
33: Socket774 (ワッチョイ ff6f-9kDp) [sage] 2025/09/06(土) 22:21:29.60 ID:8rQoE0vP0 955は4.9kまで落ちたみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/33
34: Socket774 (ワッチョイ a31f-j2qx) [] 2025/09/07(日) 07:10:30.67 ID:w+cl9Pdk0 8月のセールで買ったfn955未だに税関で検査中だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/34
35: Socket774 (ワッチョイ b60d-rSRB) [sage] 2025/09/07(日) 08:12:09.05 ID:LhFKSEGN0 fn955届いたけど何に使おう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/35
36: Socket774 (オッペケ Sr3b-JFtt) [sage] 2025/09/07(日) 09:26:04.25 ID:k9xtFkZdr 俺はiwaraエロダンスとpixivのai画像を保存し xのエロ動画をjdownloderで保存したりしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/36
37: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/07(日) 10:40:57.00 ID:MQKNnyzbr そんなんで数テラ埋まるんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/37
38: Socket774 (オッペケ Sr3b-JFtt) [sage] 2025/09/07(日) 11:26:31.20 ID:GVRP4s4qr googleドライブに4k差分とか置いてたら問答無用で全部DLするんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/38
39: Socket774 (ワッチョイ 7fb9-BBVv) [sage] 2025/09/07(日) 12:28:49.00 ID:1e1s2Afn0 俺はAI生成のモデル関連を保存してる あっという間に4テラ使う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/39
40: Socket774 (オッペケ Sr3b-JFtt) [sage] 2025/09/07(日) 12:38:27.08 ID:FET9xZ4Hr アリエクで格安ssdみたいに生成用pcも格安で買えないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/40
41: Socket774 (ワッチョイ 9774-aFDf) [] 2025/09/07(日) 12:41:56.68 ID:/va2v/p70 完成済みの格安PCとかいらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/41
42: Socket774 (ワッチョイ 7f1d-43B7) [sage] 2025/09/07(日) 16:31:59.59 ID:apef+j060 sm2259xt2が乗ったSATASSDってどんな型番あるかな ファームいじくっても良いような安い奴で試したいことがあり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/42
43: Socket774 (ワッチョイ 17c3-lZ0j) [sage] 2025/09/07(日) 23:29:28.59 ID:d+NVPg9z0 flashidでどれも引っかからないんだけどもうこれシール剥がすしかないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/43
44: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cec0-5T+6) [sage] 2025/09/08(月) 03:01:03.66 ID:xOLjEV0S0 だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/44
45: Socket774 (ワッチョイ 8bcc-AyuB) [sage] 2025/09/08(月) 16:11:49.96 ID:rVipwtXU0 fanxiangのコイン割りえぐい 最安更新 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/45
46: Socket774 (ワッチョイ df2e-hnmB) [] 2025/09/08(月) 17:48:28.90 ID:3lbBbkVo0 サクラチェッカーで 中華SSDメーカー+SSD で検索すると警告と危険だらけでワロたwまともなところがほぼ無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/46
47: Socket774 (ワッチョイ 8a56-AuhO) [sage] 2025/09/08(月) 17:52:37.81 ID:7R74RRCe0 >>45 S880の4TB(18499)がコイン割合わせて12956だけどこのショップに凸する気力が無いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/47
48: Socket774 (ワッチョイ 3eab-BBVv) [sage] 2025/09/08(月) 18:05:21.41 ID:OgliPJ7U0 詐欺ショップでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/48
49: 47 (ワッチョイ 8a56-AuhO) [sage] 2025/09/08(月) 18:06:32.10 ID:7R74RRCe0 ごめん、トークン入ってたの忘れてたから約+2500で元値21000くらいのコイン割で15500くらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/49
50: Socket774 (ワッチョイ 3e73-1mlW) [] 2025/09/08(月) 18:12:36.74 ID:YysEaW6C0 >>45 発送DHLの詐欺ショップに引っ掛かるなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/50
51: Socket774 (ワッチョイ 23ad-S8ml) [sage] 2025/09/08(月) 18:15:47.33 ID:wL8muz8c0 先月出来たばっかりの評価ゼロのショップは流石に無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/51
52: Socket774 (ワッチョイ 0efa-JL/5) [] 2025/09/08(月) 18:21:55.72 ID:iPXkdeew0 まあ届かないと思うけど詐欺だったらサポートに連絡して返金してもらえばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/52
53: Socket774 (ワッチョイ 1bc6-aJ3f) [] 2025/09/08(月) 18:34:18.05 ID:yzCa5peN0 >>52 偽追跡番号が発行されて配送済みになってしまうと返金がめちゃくちゃ遅くなって面倒な事になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/53
54: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/08(月) 20:35:34.75 ID:uAkyGLWRr >>49 突撃してほしいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/54
55: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/08(月) 20:35:52.41 ID:uAkyGLWRr >>52 突撃してこのスレを沸かせてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/55
56: Socket774 (ワッチョイ b6d0-1yix) [sage] 2025/09/08(月) 22:29:18.31 ID:+U3N9Knn0 人柱になろうと思って注文入れてみたけど DHLは無理でキャンセルした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/56
57: Socket774 (ワッチョイ a31f-j2qx) [] 2025/09/09(火) 04:29:39.94 ID:rR/sTNVt0 税関で検査中長過ぎる 税関職員にルパンされたか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/57
58: Socket774 (ワッチョイ b6e0-BBVv) [sage] 2025/09/09(火) 06:27:33.78 ID:PRD9yoj50 入念にチェックしてるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/58
59: Socket774 (ワッチョイ 1b00-Hb0M) [sage] 2025/09/09(火) 09:09:12.72 ID:IFsZ+X6M0 今見たら40以上売れてて草 皆ネタなのか本気なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/59
60: Socket774 (ワッチョイ e3b1-JFtt) [sage] 2025/09/09(火) 09:46:32.16 ID:TKXvz1Ci0 別に1万ちょいで死ぬわけでもないやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/60
61: Socket774 (ワッチョイ 4e6e-S8ml) [sage] 2025/09/09(火) 09:58:19.77 ID:jA2T0X2c0 発送されずキャンセルになった 届かないまま配送済みになった ゴミが届いた 返金になった これらは分かりきってることなのでレスしなくていいぞ 正常な品が届いた場合のみレスして良し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/61
62: Socket774 (ワッチョイ 9a24-ROfO) [sage] 2025/09/09(火) 10:14:36.84 ID:ZfK51pEk0 中国の国際マーケットで40以上なら馬鹿の総数としてはそんなものでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/62
63: Socket774 (オイコラミネオ MM73-SWAL) [] 2025/09/09(火) 10:29:44.95 ID:F37qAuFSM アリエクなら100は超えてないと怖くて注文出来ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/63
64: Socket774 (ワッチョイ 3b58-SjEv) [sage] 2025/09/09(火) 11:29:44.72 ID:H9BT18Et0 サクラチェッカーがゴミすぎて使えない HIKSEMIの確定蝉をサクラ扱いしてたからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/64
65: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/09(火) 13:37:53.88 ID:tiYy0qr5r それだけに頼ろうとするからじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/65
66: Socket774 (ブーイモ MM93-vLdN) [] 2025/09/09(火) 22:40:02.27 ID:ffY1FXLdM 俺もアリエク見てたらS880じゃない別のSSDが激安で出て来てショップ見たら明らかに詐欺だったから無視してたけど ここでコイン割でS880安いって言われてるの探したら同じショップじゃん こんなしょうもない詐欺ショップではしゃぐなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/66
67: Socket774 (スプープ Sdba-SjEv) [sage] 2025/09/09(火) 22:55:12.50 ID:+TTfFltpd サターンと見せかけてサタン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/67
68: Socket774 (ワッチョイ 9731-aFDf) [] 2025/09/09(火) 23:02:01.37 ID:T62c8XOG0 fn955届いたわ グラフェンもどきが届いた時点で剥がれかかってたので、 チップのお写真上げとく 前に報告があった通りやねー https://i.imgur.com/vJ7ds6o.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/68
69: Socket774 (スッププ Sdba-SWAL) [] 2025/09/09(火) 23:10:18.69 ID:B61Nv5vtd >>68 セミファイナルした今ではコレが中華では当たりの部類なんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/69
70: Socket774 (ワッチョイ e3b1-aFDf) [] 2025/09/09(火) 23:27:44.19 ID:Q3elTyVd0 micronの276層か。 値段からしたら選別落ちかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/70
71: Socket774 (ワッチョイ 7ad3-aFDf) [] 2025/09/09(火) 23:28:47.78 ID:T62c8XOG0 >>69 多分そうなんだろうねぇ 別の話としてうちの個体は使用時間は0時間のままですよw いつまでも新品同様w これは気持ち悪いなぁ苦笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/71
72: Socket774 (ワッチョイ 8bcc-AyuB) [sage] 2025/09/09(火) 23:55:46.49 ID:a873GQbc0 4TB? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/72
73: Socket774 (ワッチョイ 1afe-KGnx) [sage] 2025/09/10(水) 00:25:54.04 ID:uT3kibkk0 >>68 EN870と同じ基板のデザインだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/73
74: Socket774 (ワッチョイ 7ad3-aFDf) [] 2025/09/10(水) 01:03:49.08 ID:JpD0wxca0 >>72 4TB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/74
75: Socket774 (スプッッ Sdba-AyuB) [sage] 2025/09/10(水) 01:55:32.62 ID:1GdkiQEOd 蝉ももう2、3年前のコンポーネントだし現行の最新世代Micronならむしろ当たりなんでは 素の書き込み性能もかわらんみたいだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/75
76: Socket774 (ワッチョイ 1a11-h0AF) [sage] 2025/09/10(水) 02:53:16.56 ID:55qE9kb40 YMTC232はアメリカの輸出規制でiphone組込予定の高級NANDが投げ売りされて市場破壊、という背景があったから美味しかったんだよ B68Sはmicron276層というだけでグレード不明パッケージング会社も不明、そしてそんなに安いわけでもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/76
77: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/10(水) 05:47:49.82 ID:yUQBK1Y2r >>72 画像に書いてあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/77
78: Socket774 (ワッチョイ 23ad-S8ml) [sage] 2025/09/10(水) 06:30:03.81 ID:ifoApV8U0 この間B68SのFN955をH2testWで連続書き込みしてみたけどキャッシュ切れ後は500MB/sぐらいだったから素の書き込みはYMTC232層の方が多少上な気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/78
79: Socket774 (ワッチョイ e3b1-JFtt) [sage] 2025/09/10(水) 06:30:40.65 ID:qEhTGiC30 層が増えたら書き込みの効率も上がりそうな気がしたけどそんなことないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/79
80: Socket774 (オッペケ Sr3b-Yl/e) [sage] 2025/09/10(水) 06:47:29.66 ID:PQIjEpdCr 蝉だって4TBのキャッシュ切れは700MB/sぐらいだ コントローラーの限界だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/80
81: Socket774 (ワッチョイ dfc7-0+DO) [] 2025/09/10(水) 14:15:11.32 ID:I1QCBwU60 HIKSEMI FUTURE 2TB使ってるんですがファームウェアがNVMe1.4対応 今販売されてるのは2.0対応という事でファームウェアを探したんですけどサイトにも見当たらず どこかに無いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/81
82: Socket774 (ワッチョイ 1a76-SjEv) [sage] 2025/09/10(水) 14:23:12.56 ID:VIPVhSDX0 中華でFW更新ツール出してるのlexarぐらいなんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/82
83: Socket774 (ワッチョイ 7aad-aFDf) [] 2025/09/10(水) 15:42:14.23 ID:A4gv+UMd0 中国メーカーのアプリソフトインストールするとかやば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/83
84: Socket774 (ワッチョイ e3b1-JFtt) [sage] 2025/09/10(水) 16:18:43.26 ID:qEhTGiC30 s790レビューに貼られてるこのfwアップデートってどこにあるんだ? https://i.imgur.com/OraZouJ.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/84
85: Socket774 (ワッチョイ 9a24-ROfO) [sage] 2025/09/10(水) 19:06:06.04 ID:JKJdFnM80 megaってクラウドサービス/アップローダーだから公式FWとは限らんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/85
86: Socket774 (ワッチョイ 1b63-0+DO) [] 2025/09/10(水) 19:25:03.79 ID:d0iOiqKC0 >>82 そういうの基本的に無いんですね レスありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/86
87: Socket774 (ワッチョイ 97b9-AyuB) [sage] 2025/09/10(水) 19:50:04.01 ID:VvI1KXh20 中華メーカーのサポートに問い合わせると希によくある、アプロダのファームウェア試してって これが公式かはわからんし不具合ないならファーム更新なんてするもんじゃないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/87
88: 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdba-a/RW) [] 2025/09/11(木) 07:48:52.74 ID:iZMVoM2yd >>63 販売実績稼ぎで送ってこないセラーもあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/88
89: Socket774 (ワッチョイ 971c-j2qx) [] 2025/09/11(木) 21:54:22.24 ID:47sBDEFa0 FN955けっこう使えるな ただ、選別落ちかもしれんからゲーム倉庫として運用するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/89
90: Socket774 (オッペケ Sr3b-1jR+) [sage] 2025/09/11(木) 21:58:14.54 ID:IzajpxDnr そら普通に使えるでしょw そんな事も知らずに買ったんかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/90
91: Socket774 (ワッチョイ 76b1-h4rL) [] 2025/09/11(木) 22:12:13.27 ID:aJnfcR640 グレードが明記されてる分Spectekはまだ安心できる面もあったね 蝉族で信頼できるのはBiwinくらい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/91
92: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/11(木) 22:16:10.75 ID:QM4mqIJCr なんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/92
93: Socket774 (ワッチョイ dfde-VpdI) [sage] 2025/09/11(木) 22:18:45.40 ID:zMIUTLnM0 Biwinもymtc明記じゃないしFlashidじゃ分からないからmicron準蝉のリスクはある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/93
94: Socket774 (ワッチョイ 0eab-qC+g) [sage] 2025/09/11(木) 22:27:46.24 ID:I+neDvM90 もはや「最近のTLCならいいや」な感覚。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/94
95: Socket774 (ワッチョイ f6c8-JL/5) [] 2025/09/11(木) 23:12:43.26 ID:0HHMrkL80 いうて1年で壊れるんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/95
96: Socket774 (ワッチョイ 97b9-AyuB) [sage] 2025/09/12(金) 01:54:06.26 ID:Ey6UClIf0 QLCまぜてくるoricoとかあのへんよりはましやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/96
97: Socket774 (オイコラミネオ MMb7-CSSc) [] 2025/09/12(金) 13:54:41.50 ID:YmhZJeF5M コントローラの格段の性能アップで選別落ちの微妙なランクのNANDでもマトモに動作するようになったのが大きい 流石にジャンク品やらリサイクル品やらのゴミNANDを使ってるような製品だとすぐぶっ壊れるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/97
98: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/12(金) 13:56:55.61 ID:gb2qna9Pr >>95 どうやろね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/98
99: Socket774 (ワッチョイ a357-aFDf) [] 2025/09/12(金) 16:46:26.75 ID:2Hs7CuWz0 >>95 今PCに4台NVME入ってて、 全部MP1602の蝉かセミ蝉だけど、 10000時間以上は無問題で動いとるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/99
100: Socket774 (ワッチョイ 7af4-h0AF) [sage] 2025/09/12(金) 19:38:43.04 ID:BmhvmJhY0 蝉は2023年の夏ぐらいから話題になってたからもう2年ほど使ってる人もいるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/100
101: Socket774 (オッペケ Sr3b-JFtt) [sage] 2025/09/12(金) 22:33:47.87 ID:xtgBfxhJr 当時はすぐ壊れるだろうって意見もあったけど 未だに蝉があたり扱いされてるってことはまあそういうことなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/101
102: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/12(金) 22:51:49.66 ID:VEzpoFrLr まあ大丈夫だとは思ってる 当時とは中身変わってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/102
103: Socket774 (ワッチョイ b647-uAQt) [sage] 2025/09/13(土) 00:47:34.11 ID:dQTzJcbh0 MAP1602A+YMC8G008Tb78CA1C0 の使い道がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/103
104: Socket774 (オッペケ Sr3b-1jR+) [sage] 2025/09/13(土) 01:18:59.78 ID:pPbt7WbIr 使い道考えて買ってないからだよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/104
105: 47 (ワッチョイ cf24-4gkn) [sage] 2025/09/15(月) 18:35:38.83 ID:W/q70wyn0 移速IG5236B47R4TB死亡したので報告 Win11PCに買い替えたのでデータの移行にASM2464PDファン付ケースにヒートシンク付けて使用してたら認識しなくなった 旧PCでは10Gbps接続で問題無くデータ吸えたけどUSB4フルスピードで逝った模様 段差あるの分かってからパッドはキッチリ貼って熱はちゃんと逃がしてたしなんでやと思って検索掛けたらUSBコントローラーとも相性があるとの記載があった 結局原因不明だけどIG5236はやっぱあかんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/105
106: Socket774 (ワッチョイ 3ff4-w8tn) [sage] 2025/09/15(月) 19:13:44.50 ID:ZKMVCMik0 MB直差しで確認したの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/106
107: Socket774 (オッペケ Sr23-0PW3) [sage] 2025/09/15(月) 22:30:46.88 ID:YvY35mTer 13167円のS880 4TB、 届け先の違うDHL追跡番号を送ってきた後、 ストア名が数字になり、商品ページ削除、ストア削除 紛争もなにもしてないけどアリエク側の判断で自動キャンセルになってた https://i.imgur.com/ns0rtVS.jpeg まあつまらない詐欺だったな ストアが消える前のレビューには住所などの個人情報収集のためやってる詐欺!みたいな書き込みもあったから 返金されると言ってもやらないに越したことはない 改名前はSaturn Technology Trade Store 1月にも似た名前で猛威を奮っていたとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/107
108: Socket774 (ワッチョイ cff5-yEvD) [] 2025/09/15(月) 22:56:06.99 ID:qHDhnYQ00 そこはxのアフィアカが注意喚起してたの見て回避した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/108
109: Socket774 (スプープ Sd5f-NfV8) [sage] 2025/09/15(月) 23:21:47.01 ID:PXXcOKjSd アリエク特価アラートやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/109
110: Socket774 (ワッチョイ 3f24-SZzx) [sage] 2025/09/15(月) 23:24:34.27 ID:zzINhurZ0 セラーの評価見れば一発で分かる奴や 評価見て分からんかった奴、評価見る方法分からない奴はアリエク使っちゃ駄目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/110
111: Socket774 (ワッチョイ ff76-X+cl) [sage] 2025/09/15(月) 23:45:27.01 ID:HKHlM0yY0 >>107 >>61 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/111
112: Socket774 (ワッチョイ ff74-cqFT) [sage] 2025/09/16(火) 00:12:52.77 ID:FYCbv73j0 詐欺ショップだっていう要素がてんこ盛りでネタにしたくて わざと買ったYoutuberか何かだと思ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1756912957/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s