メモリの価格変動に右往左往するスレ 391枚目 (223レス)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 391枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: Socket774 (ワッチョイ f713-d7oq) [sage] 2025/08/09(土) 09:03:43.75 ID:i6fM5xlI0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 メモリの価格変動に関するスレです。 チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。 次スレを建てる場合は一行目に↓を入れてください !extend:checked:vvvvv:1000:512 ■初心者必読 メモリ総合wiki https://seesaawiki.jp/w/memtest86/ ■MemTest86 https://www.memtest86.com ■アップローダ https://imgur.com ■主な情報源 DRAMスポット価格情報 https://www.dramexchange.com 中国語版(無料情報多い) https://www.dramx.com ブルームバーグのチャート https://www.bloomberg.com/search?query=DRAM ■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で) ・三頭、3top :スリートップ (通販) ・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販) ・東映 :東映無線 (店舗・通販) ・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販) ・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販) ・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販) ・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販) ・SW :SW-Technology (通販) ※前スレ メモリの価格変動に右往左往するスレ 390枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740320656/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/1
143: Socket774 (オイコラミネオ MMb7-xdkm) [] 2025/09/11(木) 00:56:47.32 ID:BC4t1IkoM 今買わないとこれ以上安く買えることはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/143
144: Socket774 (ワッチョイ 9a43-DPwm) [sage] 2025/09/11(木) 02:16:34.14 ID:iif9qfPa0 相場は上がったけど必要なら大した出費じゃないから普通に買おう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/144
145: Socket774 (ワッチョイ f626-YiHZ) [sage] 2025/09/11(木) 02:29:39.23 ID:f4Ea0aYr0 PC工房のKOWINって謎ブランドなら8000円台で売ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/145
146: Socket774 (ワッチョイ 8376-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 02:42:10.66 ID:YFXmvMhi0 メモリ価格を頻繁に見直さないようなショップを探すしかないな ありそうなもんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/146
147: Socket774 (ワッチョイ 8ac0-dA1l) [sage] 2025/09/11(木) 06:08:29.21 ID:BBDE/5DZ0 工房のkowinって何年保証なのかね 英語説明書の画像を見ると5年と書いてあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/147
148: Socket774 (ワッチョイ df1a-aJ3f) [] 2025/09/11(木) 12:53:29.09 ID:CZJpG9x20 DDR4 3200 16GB 2枚組ならフリマ眺めてると5800円で流れてくることがあるからそこを狩るんだ 俺はドスパラセレクトを24カウントダウンと週末10パークーポン合わせて4700円ぐらいで買えて満足 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/148
149: Socket774 (ワッチョイ 5776-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 18:00:01.53 ID:7Ew+oM1L0 フリマとかでまだ新品相場が上がってるのに気付いてない人いるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/149
150: Socket774 (ワッチョイ f63b-1yix) [] 2025/09/11(木) 18:38:27.79 ID:hQ7gNqYX0 使ってないDDR4どっかに眠ってるわ どうせ大した値段つかんだろうと思って捨てるつもりだったが売れるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/150
151: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/11(木) 18:40:04.40 ID:1JXNOFzMr そりゃ売れるやろ 8GBモジュールは全部処分するかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/151
152: Socket774 (ワッチョイ 5f76-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 18:52:27.11 ID:LeDsj4LU0 数か月前なら絶対売れない価格で出品されて長期間誰も取らない回転寿司状態だったのがばんばん売れてて面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/152
153: Socket774 (ワッチョイ 3b58-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 22:02:55.57 ID:CDJE0eAy0 フリマってヤフーフリマですか?そんなととこで買って大丈夫なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/153
154: Socket774 (オッペケ Sr3b-G9cl) [sage] 2025/09/11(木) 22:14:50.54 ID:lTn9P7L3r そうとは限らんけど、いい時もダメな時もある ショップより当然振れ幅がでかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/154
155: Socket774 (ワッチョイ 3b58-S8ml) [sage] 2025/09/12(金) 01:28:33.18 ID:BY/irwTP0 CORSAIRのDDR4-3200 16G×2 9241円は今の時期買いかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/155
156: Socket774 (ワッチョイ 8aaf-0OlD) [] 2025/09/12(金) 02:19:04.44 ID:nZTABYvi0 今日マイクロンの株価が9%上昇して上場来最高値なんだが何かあったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/156
157: Socket774 (ワッチョイ 8aaf-0OlD) [] 2025/09/12(金) 02:40:40.17 ID:nZTABYvi0 CP2K32G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組]だけど、 価格コムの最安値が34000円。 アマゾンが28000円で売ってる。 これアマゾン値付け間違えてないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/157
158: Socket774 (ワッチョイ 1a56-Ir53) [] 2025/09/12(金) 02:57:48.43 ID:9OXLhT5X0 ddr4売ってddr5に色々変える タイミングでもないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/158
159: Socket774 (ワッチョイ 8aaf-0OlD) [] 2025/09/12(金) 03:12:58.36 ID:nZTABYvi0 オラクルの株価が1ドルのときって93年だな。 Windows3.1の頃だ。 その時にオレはオラクルを知ってたし、そのときに株を買えば300バーガーかぁ。 なんで買わなかったんだ。あうー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/159
160: Socket774 (ワッチョイ 0e76-08wO) [sage] 2025/09/12(金) 03:19:03.10 ID:G7Onon780 >>155 それネイティブ3200じゃなくてXMP3200の糞じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/160
161: Socket774 (ワッチョイ 0bb1-S8ml) [] 2025/09/12(金) 05:59:36.23 ID:ee1/yEZ+0 >>157 先月セールだけど2万以下で売ってるところもあったしそういうこともあるんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/161
162: Socket774 (ワッチョイ 335b-aFDf) [sage] 2025/09/12(金) 06:03:54.72 ID:2VmqkvI00 DDR4の4gb2枚売れるかな?ここまできたら動作確認用にとっておこうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/162
163: Socket774 (ワッチョイ 3b58-S8ml) [sage] 2025/09/12(金) 10:00:21.87 ID:BY/irwTP0 >>160 Amazon限定ってやつだけど糞なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/163
164: Socket774 (ワッチョイ 1a26-fWYI) [sage] 2025/09/12(金) 12:38:56.36 ID:Y+ph/RHA0 >>163 >>160じゃないけどXMP3200の中身はSamsungチップだが2133を1.35V(通常1.2V) 動かしているというやつで、ネイティブな3200が好まれる 設定なしだと2133だしズボラでそのまま挿すだけ民はネイティブ なんなら話題に出てた工房のKOWINの中身ガチャでもいい (中身は「今ロットは」Samsungネイティブ3200) micronはもう入手難だがSamsungとhynixは1年延長したみたいだから micronに拘りなければセール待ちでいいような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/164
165: Socket774 (ワッチョイ 837e-08wO) [sage] 2025/09/12(金) 13:49:26.87 ID:EzvvvKXp0 >>156 マイクロンがHBMの生産能力の一部をDDR5に割り当てる決定をした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/165
166: Socket774 (ワッチョイ 837e-08wO) [sage] 2025/09/12(金) 15:33:53.04 ID:EzvvvKXp0 マイクロン、20%〜30%価格引き上げ、価格見積の停止 先週、サンディスクがストレージ製品の価格を10%以上引き上げると発表したのに続き、今日、マイクロンはチャネルに対し、ストレージ製品の価格を20%〜30%引き上げると通知しました。 今日から、DDR4、DDR5、LPDDR4、LPDDR5製品のすべての見積が停止されます。 契約顧客向けの価格はすべてキャンセルされ、見積も一時停止されます。 すべての製品の見積は1週間停止される予定です。 この調整には、消費者向けおよび産業向けストレージ製品だけでなく、自動車用電子製品も含まれており、こちらは70%の価格引き上げが見込まれています。 サプライチェーンの情報筋によると、マイクロンの幹部は、顧客のFCST(予測)需要に対して大幅な供給不足を認識しています。 そのため、すべての製品の見積を緊急に停止し、その後の価格を再調整する予定です。 😱オヨヨーン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/166
167: Socket774 (ワッチョイ 9a43-DPwm) [sage] 2025/09/12(金) 15:53:46.34 ID:vp2RYyNI0 >>162 売ってもいいが高くなってるのは16GB x2からだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/167
168: Socket774 (ワッチョイ df88-aJ3f) [] 2025/09/12(金) 20:50:22.49 ID:9kC2UzFu0 サムスンハイニクスを関税で弱らせると残るのはマイクロンだから予想はできたこと トランプがめちゃくちゃやったあと儲かるAI周辺パーツ納入企業で候補挙げてってGPTに聞いて投資してたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/168
169: Socket774 (ワッチョイ 837e-08wO) [sage] 2025/09/12(金) 22:06:46.59 ID:EzvvvKXp0 ハイニクスは世界初HBM4の量産体制が完成し、Samsungはd0a世代DRAMで良品率を上げ、 マイクロンはHBMで躓いてるがまあそこそこ なんかメモリ業界が活気づいてきてるな ワイワイガヤガヤ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/169
170: Socket774 (ワッチョイ 837e-08wO) [sage] 2025/09/13(土) 00:56:57.83 ID:rYfcwUx50 経産省、マイクロンに5360億円助成 news.jp/i/1339165360734208955 ッシャー❗❗ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/170
171: Socket774 (ワッチョイ 0e76-08wO) [sage] 2025/09/13(土) 01:24:57.36 ID:XgIyJI8a0 16GBx2以上のDDR5がDDR4より安いのは今だけだろうね いま1万で売ってるコスパ最強のアマCFD Standard W5U5600CS-16Gはそのうち2万くらいになるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/171
172: Socket774 (ワッチョイ 9a43-DPwm) [sage] 2025/09/13(土) 02:13:36.58 ID:yZbGiZSH0 こっからddr5が上がる読みか… 灰A16GBx2が1.5万で買えるうちはそれを超えて売るのは無茶だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/172
173: Socket774 (ワッチョイ df88-aJ3f) [] 2025/09/13(土) 08:27:16.95 ID:P0NxbtTc0 128GB以上に切実なメモリ需要があるのはユニファイドメモリとRyzen AIであって普通のおっそい組み付けメモリにそんな大容量のメモリ需要はない 4枚組んだら安定しないし今売ってるメモリが値上がりすることはないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/173
174: Socket774 (オッペケ Sr3b-fj5Z) [] 2025/09/13(土) 12:36:39.00 ID:VigidXtnr 2枚までじゃないとイマイチだしなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/174
175: Socket774 (ワッチョイ a758-lvq9) [sage] 2025/09/13(土) 13:37:36.45 ID:1akN11Sq0 DDR5の話だよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/175
176: Socket774 (ワッチョイ 9a6e-S8ml) [sage] 2025/09/13(土) 13:52:12.13 ID:NmlBM56t0 メモリー価格の歴史を振り返ると上がらないとか下がらないとか言えないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/176
177: Socket774 (ワッチョイ ffc4-Xwkf) [] 2025/09/14(日) 00:57:47.94 ID:drB36YSo0 下がると下がる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/177
178: Socket774 (ワッチョイ 8f53-STIJ) [] 2025/09/14(日) 01:50:52.61 ID:EUEqBt1r0 進次郎仕事しろや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/178
179: Socket774 (ワッチョイ 8f6d-NfV8) [sage] 2025/09/14(日) 05:50:29.92 ID:OUZDm60X0 セクシービーチクメモリを大解放か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/179
180: Socket774 (ワッチョイ 0fb1-XVQY) [sage] 2025/09/14(日) 05:55:22.33 ID:DSztr1T20 DDR3メモリ大放出か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/180
181: Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mPtt) [sage] 2025/09/14(日) 19:18:23.77 ID:AM6JGvOY0 NVIDIAがSOCAMM1をキャンセル、SOCAMM2に移行 — サムスンとSKにとっての機会 NVIDIAは、SOCAMM(システム・オン・チップ・アタッチド・メモリ・モジュール)、通称「第二のHBM(高帯域幅メモリ)」と呼ばれる低消費電力DRAMモジュールの採用計画を見直しました。 同社はSOCAMM1プロジェクトを中止し、SOCAMM2の推進を決定し、3大メモリメーカーとのテストを開始しました。 SOCAMM1ではマイクロンが優位でしたが、サムスン電子とSKハイニックスは今、追いつく機会を得ています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/181
182: Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mPtt) [sage] 2025/09/15(月) 08:41:01.92 ID:5FjXruVa0 「ディーラー市場でDDR4が10ドルに」 — CXMTのDDR4生産再参入に関する憶測が高まる 主要なメモリによるレガシーDDR4製品の供給削減により、価格は継続的に上昇している。 DDR5への移行が加速しているものの、「棚ぼた利益」は長くても1年続く見込みしかない。 それでも、台湾を含む主要メモリ企業は、収益性の最後の波に乗るため、DDR4の生産を増強している。 業界筋によると、汎用DRAM DDR4の供給不足が続き、価格の上昇モメンタムが維持されている。 最も急激な価格上昇が見られたのはDDR4 8Gb(1Gx8)で、先月、サムスン電子、SKハイニックス、マイクロンはこの製品を約7ドルで販売していた。 3月の2ドル台と比較すると、わずか半年で価格が250%以上急騰した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/182
183: Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mPtt) [sage] 2025/09/15(月) 11:42:13.20 ID:5FjXruVa0 独占:サンディスクの値上げ後、マイクロンがNANDおよびDRAMの価格見積を停止、さらなる大幅な値上げが迫る - Digitimes メモリ製造企業は、サンディスクがNAND製品の10%値上げを発表したことに迅速に追随し、2026年から予想される供給不足の中、業界全体で価格引き上げの動きが広がっている。 マイクロンはNANDフラッシュおよびDRAMの価格見積を1週間停止し、市場筋によるとNANDフラッシュの価格が最大30%上昇する可能性があるとされている。 業界関係者によると、マイクロンの価格見積停止と噂される大幅な値上げは、2026年から始まるCSPのストレージ需要の増加予測と関連している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/183
184: Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mPtt) [sage] 2025/09/16(火) 11:43:28.01 ID:G6UgZi5c0 キオクシアの株価が1か月で%急騰…SKハイニックスが「大当たり」の評価益を獲得 日本で3番目のNANDフラッシュメーカーキオクシアの株価は、ANDの需給バランス改善への期待が広がる中、最近急騰しています。 その結果、201年にキオクシアに3.9兆ウォンを投資したSKハイニックス[000660]は、長い待ち時間の後に巨額の評価益を享受しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/184
185: Socket774 (ワッチョイ 7f6e-NfV8) [sage] 2025/09/18(木) 05:52:40.97 ID:3I99lZJK0 3年ぶりにメモリ買おうと思ったら今年6~7月7千円切ってたのが10000~11000になってる (DDR4 16GBx2) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/185
186: Socket774 (ワッチョイ 8f6d-NfV8) [sage] 2025/09/18(木) 08:36:37.01 ID:VnbyuPgF0 米国リセッション入りでどうせまたブリブリ下がってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/186
187: Socket774 (ワッチョイ 4f02-n+00) [] 2025/09/18(木) 09:29:37.05 ID:6ORzBLIy0 でもビッグ・テックの業績は多少悪くなってもAI投資は続けるだろうし需要は下がらんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/187
188: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 0fb1-NtPI) [] 2025/09/18(木) 10:05:58.66 ID:2TMnvN+80 >185 同じ事を何度も書かれてるけど大手が DDR4 の生産終了を発表したからよ 一部のメーカーは終了延長するみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/188
189: Socket774 (ワッチョイ 7f87-gKAC) [] 2025/09/18(木) 11:50:00.16 ID:w/+wer6B0 キオクシア、27年にAI向け100倍速SSD 「NVIDIAから要望」 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/11065/ キオクシアとNVIDIAが仕掛けるストレージ革命。AIの常識を変える「100倍速SSD」の全貌 https://xenospectrum.com/kioxia-nvidia-ai-ssd-100x-speed-gpu-direct-memory-revolution/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/189
190: Socket774 (ワッチョイ 7f87-gKAC) [] 2025/09/18(木) 11:56:20.43 ID:w/+wer6B0 時代は仮想メモリか… 短命と高温でおミャらのマザボは月間マザボと化し諭吉を際限なく溶かす魔窟時代ョ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/190
191: Socket774 (ワッチョイ ff12-q8lb) [sage] 2025/09/18(木) 12:52:58.92 ID:LXerywC50 3D XPointでいいじゃん 時代が追いついてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/191
192: Socket774 (ワッチョイ ff76-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 16:12:57.10 ID:boSkua0K0 デスクトップ用メモリがどのくらい上がるのか予想はつかないですが、それを覚悟し、 最大限の対応、このスレのみんながスクラムを組んで、ぶちゅかっていけば、 必ず乗り越えられると思う 俺の場合、先日メモリ、DDR5買って、32GBにしたので、これで数年は 多分対応できると主cう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/192
193: Socket774 (ワッチョイ 0f58-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 16:26:08.43 ID:caCgqwzK0 DDR4セールしたり値が下がったりするかとずっと待ってるけど駄目っぽいな W4U3200CS-16G CMK32GX4M2C3200C18 TPRD432G3200HC22DC01 アマゾンだとこの辺が安い部類だけど、どれがおすすめ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/193
194: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 17:40:45.45 ID:/feXYIKR0 自作PC板でなんだけど ノート用メモリも高かった SO-DIMM DDR4 3200MHz PC4-25600 16GBx2枚組 32GBkit 10,480円(税込) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/194
195: Socket774 (ワッチョイ 8f76-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 17:42:37.50 ID:vkY7BE6+0 >>185 なぜ数か月前に買わなかったんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/195
196: Socket774 (ワッチョイ 3fc0-WtD5) [sage] 2025/09/18(木) 17:47:26.41 ID:8chspheP0 CFD STANDARDはトラブルを楽しめる人向け Corsairはオーバークロックメモリ Teamはネイティブ3200Mhzの1.2vだからこれが無難 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/196
197: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 17:50:16.47 ID:/feXYIKR0 >>196 買ってよかったTeamメモリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/197
198: Socket774 (ワッチョイ 3f57-4I5z) [sage] 2025/09/18(木) 17:50:54.82 ID:/6xSHYY60 >>194 まあでも買える範囲ならいいんじゃね? 必要な物体が手元にあるのが重要かな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/198
199: Socket774 (ワッチョイ 4fb1-q8lb) [sage] 2025/09/18(木) 18:15:23.78 ID:d+fFSSKv0 team groupてfab持ってるの? nanyaチップ使ってるんじゃないかと思っるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/199
200: Socket774 (ワッチョイ 8ff0-ugb5) [sage] 2025/09/18(木) 18:33:35.56 ID:t/exSif20 >>194 あーしが5年前に買ったときの水準 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/200
201: Socket774 (ワッチョイ ffb0-bSSB) [sage] 2025/09/18(木) 18:58:00.34 ID:87FbxiRd0 TeamのSO-DIMM DDR4 3200MHz PC4-25600 16GBx2枚組キットが9,980円でグラッときた。CFD Crucial DDR4 SO-DIMMが8千円台から2万円近くに値上げしてたので余計に。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/201
202: Socket774 (ワッチョイ 3f57-4I5z) [sage] 2025/09/18(木) 19:03:27.46 ID:/6xSHYY60 DDR4なら32GB積んでおけば容量的な悩みはなくなるかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/202
203: Socket774 (ワッチョイ 3f43-29V9) [sage] 2025/09/18(木) 19:08:30.66 ID:5gq2iu0f0 8GBx4でいいなら今も安いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/203
204: Socket774 (ワッチョイ 3f11-w8tn) [sage] 2025/09/18(木) 20:55:34.94 ID:Sd8XsXZH0 TEAMはメモリもSSDもおみくじ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/204
205: Socket774 (ワッチョイ 7f47-ptom) [sage] 2025/09/18(木) 21:10:27.32 ID:UNaGyXLV0 teamはSDカードを複数使ったけど悪くなかった メモリもSSDも買う気にならないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/205
206: Socket774 (オッペケ Sr23-kGTQ) [] 2025/09/18(木) 21:31:12.41 ID:ltq7ro1qr DDR5まで上がってきたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/206
207: Socket774 (ワッチョイ 0f58-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 22:08:10.08 ID:caCgqwzK0 >>196 ありがとうTeamにします。どっかでセールやって欲しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/207
208: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 22:13:34.03 ID:/feXYIKR0 >>207 10月のプライム感謝祭で安くなるんじゃね?知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/208
209: Socket774 (ワッチョイ 8f76-qkCt) [sage] 2025/09/18(木) 22:33:05.16 ID:PdN6Oah30 TeamはDDR2の時に1年未満でエラー出て最終的に認識しなくなったから糞 糞Teamは今後永遠に買うことは無い DDR3はパトリオットやGeilとか買ったが問題なし CFD STANDARDはDDR4とDDR5で何枚も買ったけど全く問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/209
210: Socket774 (オッペケ Sr23-cdfY) [sage] 2025/09/18(木) 22:34:55.52 ID:Y+yvGa2tr いつの話よw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/210
211: Socket774 (ワッチョイ 8f76-qkCt) [sage] 2025/09/18(木) 22:38:16.56 ID:PdN6Oah30 AthlonMPのDDR1-RegECCやXeonのRDRAMの時はSamsungだった この頃はまともなメモリが無くて相性でまくるからSamsung純正で過ごしてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/211
212: Socket774 (オッペケ Sr23-cdfY) [sage] 2025/09/18(木) 22:39:29.44 ID:B+IASIsbr その頃のSamsungは今ほど良くなかったけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/212
213: Socket774 (ワッチョイ 8f76-qkCt) [sage] 2025/09/18(木) 22:45:50.88 ID:PdN6Oah30 今がどうこうじゃなくあの頃は他メーカーが腐りまくてっただろ 当時自作PCやってなかったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/213
214: Socket774 (オッペケ Sr23-cdfY) [sage] 2025/09/18(木) 22:48:36.67 ID:6Epmd8twr え、インフィニオンとかエルピでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/214
215: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 22:50:51.72 ID:/feXYIKR0 敬老会スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/215
216: Socket774 (ワッチョイ cf63-XVQY) [sage] 2025/09/18(木) 22:51:02.54 ID:FLRz4fHd0 襟糞と言われてたelixirが一時人気になったりメモリは色々ブームがあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/216
217: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 22:56:05.52 ID:/feXYIKR0 >>201 この前あまぞんで買った https://i.imgur.com/i7lgN0K.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/217
218: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 23:06:46.21 ID:/feXYIKR0 >>201 https://i.imgur.com/EO3SVOj.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/218
219: Socket774 (ワッチョイ 7f4a-XVQY) [] 2025/09/18(木) 23:08:42.32 ID:/feXYIKR0 >>201 https://i.imgur.com/56hKVGk.png 以上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/219
220: Socket774 (ワッチョイ 8f76-qkCt) [sage] 2025/09/19(金) 01:36:05.88 ID:O9x9BjpH0 Teamってイキってるくせに結局SpecTekじゃないか 自前でNAND製造していないんだからCFDと同じでしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/220
221: Socket774 (ワッチョイ 8f76-qkCt) [sage] 2025/09/19(金) 01:37:48.01 ID:O9x9BjpH0 NANDじゃないDRAMだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/221
222: Socket774 (ワッチョイ 3f11-VoGo) [sage] 2025/09/19(金) 01:47:10.75 ID:onuwgMWR0 市場に低価格でDDR4が出回ってたのに、何度も・・・・¥・。。。¥・・・・・バカなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/222
223: Socket774 (ワッチョイ 3f43-29V9) [sage] 2025/09/19(金) 02:37:34.37 ID:AV4okTlp0 せめてまとめて貼るか 結局hwinfo使うならタイミング一覧ウィンドウ撮ればいいじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1754697823/223
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s