Intelの改善案を交流し合いたい (26レス)
上下前次1-新
1: 07/24(木)19:58 ID:8k+T8zVB(1) AAS
AM4に1700+1851で販売数負けてるの意味わからんよ...
2: 07/24(木)20:29 ID:rkpq3gJG(1/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
外部リンク[html]:www.notebookcheck.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
省17
3: 07/24(木)20:30 ID:rkpq3gJG(2/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、
AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U と、
AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、
8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
省12
4: 07/24(木)20:30 ID:rkpq3gJG(3/17) AAS
試しに AMD Ryzen 7 4800U を PL1/PL2:4W制限したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ
Intel Atom x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
インテル プロセッサー N250
省2
5: 07/24(木)20:30 ID:rkpq3gJG(4/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省17
6: 07/24(木)20:30 ID:rkpq3gJG(5/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■2025年、AMD Radeon 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る
「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省15
7: 07/24(木)20:30 ID:rkpq3gJG(6/17) AAS
AA省
8: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(7/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Intel Core Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の「Intel Arc 140V GPU」の省電力ワッパ性能が、
Apple M4 Pro 20-Core GPU と
Apple M4 MAX 40-Core GPU に勝ってしまうw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
省4
9: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(8/17) AAS
AA省
10: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(9/17) AAS
AA省
11: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(10/17) AAS
AMD Ryzen AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草wwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
Ryzen AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省5
12: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(11/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Al Max+ 395(45W〜120W)がTDP一桁ワット 動作に余裕で対応してて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■CPUは … TDP5W から動作可能
Cinebench R23
TDP5W 制限 で 5083 を叩き出す
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省17
13: 07/24(木)20:31 ID:rkpq3gJG(12/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD Win mini システム消費電力高すぎるゴミで草wwwwwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
左:Claw A8 BZ2EM(TDP4W→システム全体消費電力7.6W)
右:GPD Win mini(TDP4W→システム全体消費電力10.2W)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
省15
14: 07/24(木)20:32 ID:rkpq3gJG(13/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Steam から〔ARK: Survival〕(ゲーム容量:234GB)をダウンロードしたまま、筐体を放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達して草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
PL1/PL2:20Wに電力制限設定して〔Oblinion Rematsered〕をプレイしたら
省12
15: 07/24(木)20:32 ID:rkpq3gJG(14/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
2025年内に発売予定のROG Xbox Ally X(Ryzen Z2 Extreme搭載予定)のデザイン
プリケツで草wwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen Z2 Extreme(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-8000)のゲーム性能、
省10
16: 07/24(木)20:32 ID:rkpq3gJG(15/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に
ゲーム性能で2倍差つけて負けてて草wwwwwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省7
17: 07/24(木)20:32 ID:rkpq3gJG(16/17) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155Hの内蔵GPU:〔Intel Arc graphics〕のゲーミング性能グラフがこちら
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
・低TDPゾーンのゲーム性能は4世代前のGPD Win 3〔インテル Core i7-1165G7 プロセッサー内蔵GPU〕にさえ負けてる有様
・AMD Ryzen 7 8840U(AMD Radeon 780M)と比較するとワッパもゲーム性能も全レンジでパーフェクト負け、特に低TDPでは10〜20倍差で大敗
・消費者が155Hを買うメリットはまったくありません
省8
18: 07/24(木)20:39 ID:rkpq3gJG(17/17) AAS
AA省
19: 07/25(金)05:24 ID:3kHgQdFM(1/2) AAS
5700Xがバンバン売れてるのに12400があまり売れなくなったのは、14400Fに流れてるせいなのかな。
14400Fが叩き売り、14600が14500より安売りされてる時点で見えてる地雷なんだけどねぇ。
20: 07/25(金)06:26 ID:yoAZK8pJ(1) AAS
乞食5700Xが売れてるだけじゃないの?ぼったくりX3Dとかいらんだろう
21: 07/25(金)20:42 ID:3kHgQdFM(2/2) AAS
現実を見なよ……。
22: 07/27(日)03:24 ID:jlQIaGLH(1) AAS
インテルは高性能で低価格、低発熱で「わかっている」人が買うもの
アムドはよくわかってない情弱が買う物
そういう棲み分けができているね
23: 07/27(日)07:29 ID:blN4tsXC(1) AAS
インテルとアムドの位置をうっかり逆にタイプミスしちゃった点を除けばその認識で合ってる
24: 07/27(日)07:38 ID:+8GfNUSa(1) AAS
intelで一番売れてるのが見えてる地雷の14400Fって時点で、それは無いなぁ。
25: 07/27(日)14:45 ID:bbqzNG9h(1) AAS
会社なくなるから問題無し
26: 07/28(月)00:01 ID:XRtAZSpw(1) AAS
かつて国内オーディオメーカーとかテレビメーカーが軒並み撤退したり潰れたりした頃
それまで提灯記事で飯食わせてもらってたオーディオ評論家達の阿鼻叫喚は面白かったな
インテルの提灯評論家たちは潰れたり省電力特化企業になったらどうするんだろうね?
AMDに担ぐ神輿を変えようとして冷たく対応されるのが目に見えてるんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*