静岡県自作事情279 (196レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ 132f-h6It) 07/21(月)09:08 ID:esexYA9m0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。
省5
116: (ワッチョイ 23b1-s/HR) 07/29(火)21:54 ID:2Rx8sVI+0(1) AAS
台風こっち来そうだな
117: (ワッチョイ db5d-N9+C) 07/29(火)21:57 ID:ybtOCUVD0(1) AAS
雨降らしてくれ
118: (ワッチョイ 2e16-5Wxl) 07/29(火)23:42 ID:gkhhCPAE0(1) AAS
高校野球の応援強制だったが、宗教上の理由でNGって子がクラスで2〜3人居たのを思い出した
当時も全く気にしてなかったが何教だったんだろう
119: (ワッチョイ 4a78-nBC/) 07/30(水)05:59 ID:CIJNTSCk0(1) AAS
ものみのとう
120: (ワッチョイ 23b1-r/hH) 07/30(水)06:40 ID:pbveeZQq0(1) AAS
パーフェクトリバティ教
121: (ワッチョイ 2a81-z5Rb) 07/30(水)06:58 ID:LK7eUuFm0(1) AAS
エホバじゃね?
122(1): (ワッチョイ a30d-qUKa) 07/30(水)08:16 ID:8puwQo1l0(1/2) AAS
エホバさん忘れた頃に老夫婦で集会の誘いに来るけど大変よな
俺の家の周りって隣が創価会員さんで近所に金光教の教会があって自治会の組長さんが天理教とか中々勧誘に対してハードル高い地区なんだが
123: (ワッチョイ a3a9-GdJo) 07/30(水)08:40 ID:DcawbexX0(1) AAS
津波ヤベー
124: (ワッチョイ bbb1-0TAO) 07/30(水)08:44 ID:gRd+YxRc0(1/3) AAS
揺れた
125: (ワッチョイ b7a1-nt0U) 07/30(水)09:14 ID:666Eifto0(1/2) AAS
1Mなら海岸にいなきゃ大丈夫なやつか
126(1): (ワッチョイ bbb1-0TAO) 07/30(水)09:41 ID:gRd+YxRc0(2/3) AAS
1mから3kmに上がったぞ!
127: (ワッチョイ fa7e-bfKd) 07/30(水)09:44 ID:xfBg955g0(1) AAS
>>126
マジか?静岡市なら葵区にまで到達してておかしくないわ(´・ω・`)
128(1): (ワッチョイ 23b1-nBC/) 07/30(水)09:46 ID:BmWaEOv10(1/3) AAS
3kmじゃ静岡市も井川あたりに逃げんとヤバいだろ
129: (ワッチョイ fa81-wK8K) 07/30(水)09:50 ID:KMTYv/hk0(1/2) AAS
とりあえず北海道の様子見だよな
10時到着らしいから
130: (ワッチョイ 23b1-nBC/) 07/30(水)09:50 ID:BmWaEOv10(2/3) AAS
こんなんすぐになるのに浜松の野球場は作るのか、アホ知事
131(1): (ワッチョイ b7a1-nt0U) 07/30(水)09:51 ID:666Eifto0(2/2) AAS
>>128
真面目にいうと日本全体沈没して全滅です・・・
132: (ワッチョイ 6aeb-O+je) [age] 07/30(水)09:51 ID:ePRUpxaE0(1/3) AAS
ドコモから津波警報メッセージが来たと同時に、市の広報無線でも緊急の放送が@富士市
133: (オイコラミネオ MM0f-QuBQ) 07/30(水)09:54 ID:Kn3RN3TKM(1) AAS
これがたつきか
134: (ワッチョイ a30d-qUKa) 07/30(水)09:55 ID:8puwQo1l0(2/2) AAS
M8からM8.7へ更新されたけど東日本大震災がM9だったから中々の大きさだね
取り敢えず沼津の方々は避難気を付けて
135: (ワッチョイ 23b1-nBC/) 07/30(水)09:56 ID:BmWaEOv10(3/3) AAS
>>131
富士山頂ならなんとかなるな
まぁ下山したら日本全滅してるだろうけど
136: (ワッチョイ 6aeb-O+je) [age] 07/30(水)10:10 ID:ePRUpxaE0(2/3) AAS
う~ん、でかいな……。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
137: (ワッチョイ 7e69-hcyL) 07/30(水)10:28 ID:syf6qEC10(1) AAS
見つめ合うと🥺
素直に🥺
お喋り🥺
出来~な~い😭
138: (ワッチョイ 0fd4-r/hH) 07/30(水)11:07 ID:cuPKdgcV0(1) AAS
漁船の様子を見てく
139(1): (ワッチョイ 2e80-5Wxl) 07/30(水)11:14 ID:LhoRfeWK0(1) AAS
海沿いのスーパー一時閉店のお知らせ
140: (ワッチョイ 23b1-s/HR) 07/30(水)11:26 ID:fGL1w+hb0(1) AAS
サイレンうるさいな
141: (ワッチョイ df60-268H) 07/30(水)11:37 ID:z/W5mxit0(1/2) AAS
30cm
142: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 330f-txh2) 07/30(水)11:37 ID:1G0FwEDf0(1) AAS
東海道線は止まってるけど東名(由比)は止まらんのだな
143: (ワッチョイ bbb1-0TAO) 07/30(水)11:45 ID:gRd+YxRc0(3/3) AAS
M8.8に上方修正か
144: (ワッチョイ 8ba5-T9gq) 07/30(水)12:02 ID:jOZ7P99e0(1) AAS
北と南で大きい地震あるのになんで
南海や南東海で何もないんだろうね
不気味すぎる
145: (ワッチョイ df60-268H) 07/30(水)12:40 ID:z/W5mxit0(2/2) AAS
ちょっくら船の様子を見に行ってくるら
146: (ワッチョイ db5d-N9+C) 07/30(水)15:09 ID:oD461gnq0(1/2) AAS
ゲオがセカンドリテイリングに社名変更するらしいけどファーストリテイリングの関連会社っぽくね?
147: (ワッチョイ 6aeb-iRYK) [age] 07/30(水)16:41 ID:ePRUpxaE0(3/3) AAS
東海道線、まだ止まっているのかよ。
148(1): (ワッチョイ be6e-7+pS) 07/30(水)17:23 ID:E+x05VtD0(1) AAS
気温No.1更新されたか
0.1度
そんなに暑さで地名売ってたわけじゃないから意外と悔しさ無くw
149: (ワッチョイ a63d-ytW+) 07/30(水)18:09 ID:rwQAsLX90(1) AAS
>>148
今の温暖化止まらないからこれから毎年記録更新にならないか?
150: (ワッチョイ db5d-N9+C) 07/30(水)18:21 ID:oD461gnq0(2/2) AAS
毎年続く10年に一度の高温
151: (JP 0He7-z5Rb) 07/30(水)18:25 ID:3HPQfDySH(1) AAS
ズル林を見習ってちょっと測定ポイントいじるか
152: (ワッチョイ 7bd9-c89j) 07/30(水)18:30 ID:/arMPRjs0(1) AAS
富士のイオン、津波避難で閉店してる。
153: (ワッチョイ 2e21-J1b+) 07/30(水)18:36 ID:78rx2R3d0(1) AAS
>>139
それ知らなかったけど避難止めて16時頃寄ったら丁度再開してたよ
40%引きの総菜だらけだった
154: (ワッチョイ 37a3-qUKa) 07/30(水)18:55 ID:/JvVQFpA0(1) AAS
テレビが情報遅くて殆どの地域で避難指示が解除されてくな
155: (ワッチョイ 23b1-+uKA) 07/30(水)21:22 ID:nPA6tbTZ0(1) AAS
19:10にJR運転再開と聞いたのに静岡止まり用宗止まりが連続して結局1時間半かかった(´・ω・`)ショボーン
156: (ワッチョイ fa1c-wK8K) 07/30(水)22:28 ID:KMTYv/hk0(2/2) AAS
こういう時タクシー会社なんかはチャンスだと大号令かかるのかな
157: (ワッチョイ 978d-C5wO) 07/30(水)23:03 ID:7YdBCadf0(1) AAS
富士市の海岸は今晩は超静かだわ…
いつもならジムニーが暴走してたり夏休み入った学生が馬鹿騒ぎしながら花火やってたり…
今日は全く無いw
158: (ワッチョイ d358-lb4c) 07/30(水)23:36 ID:kdiOPSIU0(1) AAS
みんな意外と真面目なんだな
159: (ワッチョイ fb78-ZQXq) 07/31(木)05:52 ID:xLWEZRkK0(1) AAS
浜松南の建て替えや御殿場近隣4校の統合案などからして
60年代竣工の建物の寿命が来てるってこと。
160(1): (ワッチョイ 2a81-z5Rb) 07/31(木)06:47 ID:e82Wm2JE0(1) AAS
クソみたいなドーム作ってる余裕なんかないな
161: (ブモー MM36-4+eM) 07/31(木)07:05 ID:0js0FYFcM(1) AAS
全くだわ
修の負の遺産は排除すべきだ
162: (ワッチョイ 2efb-3y6g) 07/31(木)07:19 ID:yTfu4YYn0(1) AAS
昨日は大曲を規制してたせいで酷い目に遭った
163(1): (ワッチョイ eade-qUKa) 07/31(木)08:20 ID:iDcx+wqF0(1) AAS
>>160
一応地震や津波の時用の避難施設を兼ね備えるなんて名目のドームらしいけど
海岸にあるドームに向かって避難とかヤベーよな
国の指針もなるべく高台目指して海から離れろなのに
164: (ワッチョイ b311-HJkZ) 07/31(木)08:39 ID:7OMJM3yG0(1) AAS
清水の新スタジアムも海岸線止めればいいのに
165: (ワッチョイ faab-268H) 07/31(木)10:52 ID:XymKSl3K0(1/2) AAS
自然災害の対策が不十分だと思うんだが、政治家は何をやってるのかと疑問に思うけど
人間の一生が短いから仕方ないのかね。個人でやれることなんて、たかが知れてるし
使わない設備の為に費用がかかっても、経済を動かすには効果が無いだろうし
住宅まで破壊されてしまうような災害があるのに、それに備えた設計をする事もなく
空き地があれば、どんどん不動産業者が家を建ててしまうし、その点も法整備が整ってなくて
憲法や法律の範囲内で経済活動が進められるし。財産権が認めらているから
不動産に関しては行政の方で一括管理も出来ないから色々と難しいけど
省2
166: (ワッチョイ 4a78-nBC/) 07/31(木)11:16 ID:nNzaWQH00(1) AAS
何でそんな下らんことに公共のリソース使う必要あるんだよ
自己責任でいいわ
そうやって規制ばっかりすると大きい政府 つまり中共みたいになるぞ
それよりも教育に力入れて頭のいい人を増やすほうがいいわ
167: (ワッチョイ b7a1-nt0U) 07/31(木)11:30 ID:sI6eHdD20(1) AAS
NHK放置、年金詐欺やってる国に期待なんて何も持てるわけがないよ
168(1): (ワッチョイ 4aad-jcAb) 07/31(木)12:38 ID:14G4RHbQ0(1) AAS
うちの親、昨日バス停で静鉄バス30分以上待ち続けていた
バス停もスマホ依存で退化して、リアルタイムな情報が得られない
交通インフラ異常をプッシュ型で通知出来るものは無いか、考えさせられたね
169: (ワッチョイ bb76-RFtv) 07/31(木)14:28 ID:Gt/4zaqV0(1/2) AAS
>>168
昨日ってあの地震の後に鉄道やバスは運行中止してたみたいだね
ニュースで見て知ったけど、タクシー乗り場に行列が出来てたって
170: (ワッチョイ fa3d-bfKd) 07/31(木)14:33 ID:XymKSl3K0(2/2) AAS
行政に期待も何も、まずネックになっているのが財産権だから
そこからして沿岸部の不動産に手を付けられないし
結局、3.11の時みたいな津波が発生したら沿岸部の人たちは
浸水は免れないんだが、せめて国政の方で特別に法律を制定し
その人たち用の避難所や移住先くらい面倒を見るくらいして
さっさと沿岸部から住人を立ち退かせるくらいした方が良いとは思うんだけどね
まぁ自由だから自業自得で片付けられるし、そもそも日本みたいに
省2
171: (ワッチョイ bb76-268H) 07/31(木)14:55 ID:Gt/4zaqV0(2/2) AAS
今の法律や人間社会の在り方が、これまで人が作り上げたルールに従ってきたものだから
突然、今までの方針や権利を認めず変えてしまう事が無理なんで
大きく世界を変えたいなら、まずグレートリセットしかない
しかし、それは自分が存在しない世界、遠い未来というのなら
自分が生きている間は自分さえ良ければ良いって考えになるでしょう
そんなもんだよ、欲望だらけの躾けのなってない知能の低い人類って
簡単に崩壊してしまう脆い肉体だから、宇宙空間に生身で出られないのに
省7
172: (ブモー MM36-4+eM) 07/31(木)15:18 ID:DZSkte4tM(1) AAS
つ チラ裏
173: (アークセー Sx33-7+pS) 07/31(木)15:31 ID:crbMsacBx(1/2) AAS
>>163
あの辺一面畑だぞ
ごみ処理センターとかトビオもあるけど津波対応の建築はされてなさそう
それと巨大堤防が津波のかなりを防ぐから
乗り越えて来た数m分に対処すればいい
建物のコンセプトとしては間違ってない
問題はとにかく費用
省1
174: (ワッチョイ bbb1-0TAO) 07/31(木)15:32 ID:gOaNNK9h0(1) AAS
バス停は、駅前とか大きいところは、どこまで来てるとか表示するやつあるけどね
通信端末入れなきゃいけないとか、費用面で無理だろうね
箱モノは色々名目言ってるけど、結局は利権で動いてるだけだからね
175: (アークセー Sx33-7+pS) 07/31(木)15:50 ID:crbMsacBx(2/2) AAS
浜松の堤防は最初から津波の完全抑止は考えてなくて
あくまでも大幅な減衰が目的でシミュレーション上では達成できてる
確か何もしてないと浜松駅辺りまで浸水する計算が堤防で国1辺りまでに抑えられるとか
ただ国の基準だと堤防は波が越えると効果が無いとされるようで
そのせいで県の被害者数が多くなるとなった模様という解説を見たか聞いた
別の計算ではあの堤防は津波で破壊されると出てるのもあると・・・
176: (ワッチョイ 668e-T9gq) 07/31(木)17:39 ID:aiZVABKX0(1/2) AAS
そもそも津波を完全に防ぐのは無理だろ
ウォール・マリア、ローゼ、シーナをもってしても不可能
進撃の巨人なんてレベルじゃねえよ、津波は。
177: (ワッチョイ 0ffb-+xGG) 07/31(木)20:20 ID:AVbbpar60(1) AAS
誰か3行でまとめて
178: (ワッチョイ ea83-ioIR) 07/31(木)20:37 ID:OiYHNJU+0(1) AAS
>>122
天理教の信者って天理市とその周辺にしか居ないと思ってた。
179: (ワッチョイ 0f9a-hSbK) 07/31(木)20:47 ID:qXHji5dZ0(1) AAS
熱海市長続投宣言ワロタ
女石破だな
どっちが辞めさせられるのが早いかな
180: (ワッチョイ be6e-nBC/) 07/31(木)21:16 ID:JWs5+o3i0(1) AAS
熱海ちゃうで
181(1): (ワッチョイ 3714-z5Rb) 07/31(木)21:16 ID:wguUPe1V0(1) AAS
伊東市な
182: (ワッチョイ a68d-ytW+) 07/31(木)22:08 ID:nK9Rc3NK0(1) AAS
伊東に行くならハトヤ
電話は良い風呂
183: (ワッチョイ db5d-N9+C) 07/31(木)22:22 ID:VEoFDM+10(1) AAS
いつの間にかサンハトヤになってたよな
184: (ワッチョイ 668e-T9gq) 07/31(木)22:31 ID:aiZVABKX0(2/2) AAS
これだけ話題になっていて熱海と間違えるとか頭やべーよw
185: (ワッチョイ a63f-D2cO) 08/01(金)00:44 ID:2o/nask90(1) AAS
もう、リコールしかないんでは?
186: (ワッチョイ 23b1-s/HR) 08/01(金)00:46 ID:xuwLCgBP0(1) AAS
西部の人間からすると
熱海も伊東も区別つかんw
187: (ワッチョイ bb76-268H) 08/01(金)00:57 ID:4uy8saG80(1) AAS
中部の人からしてみると、東部は沼津と伊豆半島は区別できるが
伊豆の国市とその他伊豆半島の市の区別が(ry
西部は浜松市しか知らん、中部は静岡市だけやろ(´・ω・`)
188: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4afe-txh2) 08/01(金)00:57 ID:3NC+J/tc0(1) AAS
川勝の時も同じ話題になったけど選挙当選後1年間はリコール請求できません
189: (ワッチョイ fa3d-bfKd) 08/01(金)01:26 ID:sO7gnHqo0(1/2) AAS
まず、公職選挙法違反に当たるか?について、選挙中に経歴詐称を公表したか?その証拠が無い
最近のコメントでは、卒業してないとは言っていない?らしく、卒業してなかった事を
だいぶ前から認めていた事を否定。では、チラ見せした卒業証書は何?について
はっきりと見せなかった行為はおかしいが、偽物の卒業証書を用意した事は確認されていない
市長になってから、個人ではなく公人の市長として、行政に関する活動で失態をしたか?特にしていない
不信任決議をするのもどうかと思うが、市長として相応しくないと判断する事が正当性があるか?
色々と無理があるが、一応は糾弾される様な事もなし
省5
190: (ワッチョイ db5d-N9+C) 08/01(金)01:29 ID:pbWNZt050(1/2) AAS
何でそんな長文他人に読ませようとおもうの?
191: (ワッチョイ fa3d-bfKd) 08/01(金)01:33 ID:sO7gnHqo0(2/2) AAS
AA省
192(1): (ワッチョイ db5d-N9+C) 08/01(金)02:03 ID:pbWNZt050(2/2) AAS
言いたいだけで伝えたいわけじゃないのね
193: (ワッチョイ d358-nBC/) 08/01(金)02:35 ID:xAVOsFRl0(1) AAS
伊東市長選挙告示・立候補受付
↓
締め切り
↓
テレビ「届け出順にご覧の方々です」
新聞「立候補者は次のとおり」
テレビでは経歴(現職で○期を目指す○○○○さん、新人で前市議会議員の○○○○さん、……)の一方、
省1
194: (ワッチョイ 23b1-nBC/) 08/01(金)04:27 ID:pIK/00Ey0(1) AAS
>>181
熱海市長が伊東市長続投宣言したのか最低だな
ところで何を投げるんだ
195: (ワッチョイ 2a81-z5Rb) 08/01(金)05:03 ID:Drj5bu8F0(1) AAS
>>192
ネットで聞きかじった情報で批評家ぶってるアホだからな
196: (ワッチョイ bbb1-L3Od) 08/01(金)08:05 ID:a6hp/SlR0(1) AAS
伊東市議会が何でこんな人が政治家をやっているのかと言ってたけど2期前の佃市長はメガソーラー誘致した挙げ句賄賂もらって逮捕
そんな人が12年も居座ってた市ですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s