[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part463 (317レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ ebb1-RmZj) 06/21(土)19:13 ID:oxQc+m/o0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し、どんぐりLV3以上 ※30分くらい?)
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です
GeForce RTX 30 シリーズ
外部リンク:www.nvidia.com
省21
237: 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ b758-L4eA) 07/12(土)13:57 ID:GrhI3X3S0(1/3) AAS
急いで買うんだ
238: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 97b1-5tYK) 07/12(土)14:08 ID:4jmijbF20(3/4) AAS
カスみたいなAI絵は同類が買っているだけで俺達も作れる
でも俺たちが作ってもカスみたいなAI絵売りは腐るほどいるので売れない
239: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 97b1-5tYK) 07/12(土)14:10 ID:4jmijbF20(4/4) AAS
ていうかAI関連はブルーオーシャンがない
全部マイクロソフトが取るだろう
240: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 370b-l8c2) 07/12(土)15:06 ID:zxPF8Zwo0(1) AAS
1660superから3060にかえようかと思ったけど伸び幅が思ってたよりしょっぱかった
241: 警備員[Lv.288][UR武+70][UR防+68][森] (ワッチョイ 377b-jaU2) 07/12(土)15:10 ID:QDKH5LPF0(1/2) AAS
RTX2060とそんなに変わらないからAI入門用と割り切って買うべき
242: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f02-RoFt) 07/12(土)15:20 ID:n+cYl1FC0(1/2) AAS
エロ生成が全プログラミングにて禁止になったっていうのか、エロ生成目的にゲーマーには高い4000や5000を前に4060無印でエロ目的で買うくらいの安上がりのシーズンもあったのに
243: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 57a7-2cAP) 07/12(土)15:37 ID:/bfqL4g70(1) AAS
日本語でおk
244: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f02-RoFt) 07/12(土)15:42 ID:n+cYl1FC0(2/2) AAS
おー、確かになw
ようは新しいグラボ買ってもプロンプト書き放題だぜってこった
245: 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 1722-2S2G) 07/12(土)16:20 ID:+qEsl8/20(1/4) AAS
>>233
お前がAI気に入らないのは別にいいけど自分の感想が世界標準と思っているのはただの傲慢なアホ
246(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 37cf-zCPH) 07/12(土)16:25 ID:vly71O9Q0(3/5) AAS
>>233
「と思う」
5chはいつから「※個人の感想です。」って書かなきゃいけなくなったんだ?www
グラボ全開で部屋熱いからってイライラすんなよおっさん
247: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 37cf-zCPH) 07/12(土)16:26 ID:vly71O9Q0(4/5) AAS
意訳:エロ生成には厳しくなったけど俺は安い時期に買ったから悔しくないんだもん!
248: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ f70f-PwqQ) 07/12(土)16:29 ID:mG5acjOP0(1) AAS
ブラックフライデーまで待てばさらに下がりそうか?
249: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 37cf-zCPH) 07/12(土)16:34 ID:vly71O9Q0(5/5) AAS
そりゃ基本は下がるでしょw
コスパだって悪いし
飛びついちゃった人はご愁傷さまだけど
250: 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ b758-L4eA) 07/12(土)16:34 ID:GrhI3X3S0(2/3) AAS
それはない
251: 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 1722-2S2G) 07/12(土)16:49 ID:+qEsl8/20(2/4) AAS
>>246
夏休み前からガキがイキってんね
5chやってないで勉強しろよ
252: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5792-vKHO) 07/12(土)16:54 ID:b7hWL3SH0(1/2) AAS
ニワカ知識で煽っているけどエロ規制ってローカル関係ないんだよな
生成AIコンプレックス持ちだし安い3060も買えないキッズやろな
金無し底辺ケンモガイジかも知れんけど
253: 警備員[Lv.288][UR武+70][UR防+68][森] (ワッチョイ 377b-jaU2) 07/12(土)17:04 ID:QDKH5LPF0(2/2) AAS
嫌儲公認グラボはRTX3060
254: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fa2-L/sK) 07/12(土)17:07 ID:yQOv6QWC0(1) AAS
GTX1660Superじゃないかなw
255: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9ffb-WJMj) 07/12(土)17:14 ID:Is9oG3ar0(1) AAS
3060は消費電力高いから嫌儲は4060好きそう
256: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5792-vKHO) 07/12(土)17:15 ID:b7hWL3SH0(2/2) AAS
んじゃお小遣いでグラボも買えない金無しキッズやな
クラスで生成AIやっているやつが羨ましくて仕方がないんやろ
257(1): 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 5743-HkEu) 07/12(土)17:53 ID:Iwm59cX90(1/4) AAS
酷使したグラボって、FF15ベンチのスコア伸びない?
ジャンクと正常動作中古として買った3070だと高品質で4000くらい違う
温度は両方最高でも75度前後なので問題ないと思うんだけど
同条件でこんなにスコアに差が出るの?
258(1): 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ b758-L4eA) 07/12(土)18:57 ID:GrhI3X3S0(3/3) AAS
それ本当に3070?
259: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5743-HkEu) 07/12(土)20:14 ID:Iwm59cX90(2/4) AAS
>>258
GPU-Zにはfakeって出てない、3070表示
260(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f7e2-4Q3H) 07/12(土)20:16 ID:DoDjWT510(2/2) AAS
>>257
むかしファンが止まってて熱でブルスクになった時、
それ以降、ベンチ計ったら1ランク下のカードのスコアになってしまったよ。
そういうの売ったんかもね。ベンチ計るまで気がつかない。
261(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5743-HkEu) 07/12(土)20:18 ID:Iwm59cX90(3/4) AAS
>>260
ブラケットも薄く錆びてて、ファンからも異音、完全なマイニング落ちですわ
ジャンクはギャンブル、いい勉強になった
262: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9708-JoQq) 07/12(土)20:18 ID:tKr6oFZz0(1) AAS
アフターバーナーで温度と動作クロック確認すればいいじゃん。多分くたびれてる方は回らないんじゃないの?知らんけど
263(1): 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 1722-2S2G) 07/12(土)20:39 ID:+qEsl8/20(3/4) AAS
>>261
それ使い込まれて冷却能力が下がっている症状じゃん
シリコングリスの塗り直しやサーマルパッドの交換にファンの分解清掃とグリス塗布で改善するだろ
264: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 576d-6Cuc) 07/12(土)20:42 ID:V7ENVMb60(1) AAS
3080だけどメモリー温度が高過ぎるからサーマルパッドの交換しないと
ついでにグリスも熊グリスに塗りなおし
265: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5743-HkEu) 07/12(土)20:44 ID:Iwm59cX90(4/4) AAS
>>263
もうやった
266: 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 1722-2S2G) 07/12(土)21:11 ID:+qEsl8/20(4/4) AAS
お掃除と簡単メンテで改善しない所まで来ているならもう電気系統も劣化しているのかねえ
267: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cadd-HcFZ) 07/13(日)02:35 ID:bYYS8FeJ0(1) AAS
グラボのグリスは薄さ重視で塗りやすい物、サーマルパッドは熱効率高い奴は固くてNG、低めでもいいからやらかいので
安物で全く問題ない
268(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ec45-Booz) 07/13(日)02:56 ID:toY44xVU0(1/2) AAS
サーマルパッドを銅シム化して冷え冷えのVRAMをゲットするんだ
画像リンク[jpg]:ae03.alicdn.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
269: 警備員[Lv.76][苗] (ササクッテロラ Spea-UZTj) 07/13(日)06:29 ID:F2scXLnrp(1) AAS
>>268
ショートしそうでめっちゃ怖いわ
270: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ec45-Booz) 07/13(日)07:36 ID:toY44xVU0(2/2) AAS
このタイプは動かないからショートの心配はない
不安なら絶縁テープで養生すればおk
271: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6293-oU0i) 07/13(日)17:20 ID:+e0HxytH0(1) AAS
3060届いたから早速電力制限80%にしたんだけどベンチでほとんど性能落とさずにHWinfoで見たら最大消費電力はしっかりMAX136Wになってた
170Wの8割が正確すぎてびっくり、でも年でもう少し制限したりの試行錯誤する根気はなくなった
272: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b5e3-TZUN) 07/13(日)17:58 ID:EhYcJf5U0(1/2) AAS
いいじゃん
273: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 46ec-HjPl) 07/13(日)18:04 ID:I4Ai0/oo0(1/2) AAS
3060でWQHDのモニターでゲームはどの程度できますかね?
デスストとかちょっと前のゲームを高画質でやってみたいなと思ってます。
FPSもなるべく出る方がいいけど、WQHDのモニター買うか迷ってます。
274: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 53cf-KXiH) 07/13(日)18:08 ID:jfs3YR3/0(1/2) AAS
3060はそういうグラボじゃないから
動かなければ動くまでゲーム側設定を下げればいいだけの話
高画質とかこだわりある人が買っちゃいけない
遅けりゃ下げるそれだけ
275: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8aa0-Booz) 07/13(日)18:10 ID:5Pnuxoe90(1) AAS
ゲームによるが3060tiだとWQHDの最高設定から無駄なの引いて30fps維持が出来るけど、
60と60tiにはだいぶ差があるから60だとそれより結構下の設定になると思っておいたほうが良いかな
276: 警備員[Lv.288][UR武+70][UR防+69][森] (ワッチョイ bd7b-tITO) 07/13(日)19:08 ID:RXeIMD0Q0(1) AAS
VRAM多いだけで2060とそんなに変わらないのが3060
277: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a6e-NZlk) 07/13(日)19:29 ID:V/YrbgDO0(1) AAS
3060tiでさえメインターゲットはFHD環境なんだから無印でFHDより高画素は無謀
278: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53cf-KXiH) 07/13(日)20:44 ID:jfs3YR3/0(2/2) AAS
いや俺も4K環境だけど動くのは動くよ
ただ高画質なきゃいやいやおじさんじゃないからもちろん設定は下げていく
279: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c447-9pvX) 07/13(日)20:46 ID:DGkoQ0Sw0(1) AAS
生成AIでVRAM多いは正義
280: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 46ec-HjPl) 07/13(日)21:06 ID:I4Ai0/oo0(2/2) AAS
やっぱりフルHDで使っていきます。
ありがとう
281: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b5e3-TZUN) 07/13(日)23:11 ID:EhYcJf5U0(2/2) AAS
3060人気が有りすぎていろんな人が来てるね
282: 警備員[Lv.21] (オッペケ Srea-Jui7) 07/13(日)23:12 ID:M23QDKoZr(1) AAS
流石に中古もだんだん下がってきたから待つのもありだが
283: ころころ (ワッチョイ f6fa-VUWp) 07/14(月)01:18 ID:+/gOrZtp0(1) AAS
動画生成AIのオデFramePackもwanもいごく3060のコスパに救われる
VRAM8GBしかない高いやつとかオデの目にはうんちロリン
284: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ae51-MAMP) 07/14(月)04:40 ID:MRFgIgVO0(1) AAS
半年使わなかった俺のRTX3070ti。
「うぉぉおおおおお!!」
285: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4a-Booz) 07/14(月)09:00 ID:tHoa27QkH(1) AAS
3060軽いゲームならWQHDイケル
FH5ならUWQHDでも最高設定+レイトレで60fps余裕
286: ころころ (ワッチョイ da8b-tFHv) 07/14(月)10:48 ID:9iRN4Xxk0(1) AAS
40シリーズにスムースモーション降りてきたみたいだけど3060には来てくれるんでしょうか
287: ころころ (ワッチョイ a6a6-3wdN) 07/14(月)15:34 ID:B0kATlCl0(1) AAS
7万も出して3060買ったけどおかげで5080にできそうです
288: ころころ (ワッチョイ 841d-oU0i) 07/14(月)15:51 ID:qeDfPZUV0(1) AAS
3060 12Gメモリ 中古で 時間経ったら 2万前半ぐらいまで下がるかな
289: ころころ (オッペケ Src1-Jui7) 07/14(月)16:24 ID:oSWOhh30r(1) AAS
8GBは値崩れ始めたけど12GBはAI生成需要あるしな
290: ころころ (ワッチョイ c477-aFSB) 07/14(月)16:58 ID:0seW37Vz0(1) AAS
3060はもう今が底値でしょ
12GBはAI需要あるからこれ以上下がるとは思えない
291: ころころ (ワッチョイ 6e90-7Cik) 07/14(月)17:15 ID:DPqnrF7E0(1) AAS
そのうち上から4060tiや5060tiが降ってくるんだから世界大戦でも起きない限り底値の訳が無い
まあこの先1~2年の話なら下がり幅は微妙だろうから欲しいと思った時に買うが吉
292: ころころ (ワッチョイ d674-TMuC) 07/14(月)17:38 ID:CbGVssw40(1) AAS
市場在庫がある限りは良いけど……本当に投げ捨てみたいな価格になる頃には、性能面で今更買うほどではないってそう
293: ころころ (ワッチョイ ce90-9pvX) 07/14(月)17:43 ID:ZMPDedwM0(1) AAS
それは全てのグラボに言えること
3060は上位互換の低価格グラボがなくローカルAI需要で品薄になるからしばらくは相場が下がることはないと推測
294: ころころ (オッペケ Sr39-Jui7) 07/14(月)17:51 ID:i3HnSHM4r(1) AAS
コスパモデルがずっと出てこなくてヘタってきた12GBを中古に流して新しい12GBを買うループ状態
295(1): ころころ (ワッチョイ ce92-P6uK) 07/14(月)18:03 ID:6RTHZCla0(1) AAS
もう3080/3080tiが五万切って来るだろから無理でしょ
12GBは最新の5070が7.5万まで下がってたんでワッパ良い4070ti/4070も下がって来るし
50XXsuperでVRAM1.5倍化するんでそこでも下げ圧力掛かる
3090組もそれにビビって今換金してる
296: ころころ (ワッチョイ ced3-9pvX) 07/14(月)18:15 ID:t00ABn8Q0(1) AAS
>>295
3080と3080tiはググったら60000以上
大した性能upもないのに倍の価格じゃ話にならないわ
5070の75000も同じ
297: ころころ (ワッチョイ ac0f-hmtk) 07/14(月)18:17 ID:gRqGlXIS0(1/2) AAS
3080持ってるけど3080tiの中古欲しい
298: ころころ (ワッチョイ f056-HjPl) 07/14(月)18:18 ID:YqCAvfS90(1) AAS
3070の乗り換え検討してるけど安くなった5070は魅力すぎる
しかし3070で全く不自由してないし乗り換えても絶対に性能持て余す
299: ころころ (ワッチョイ 0e73-0oU0) 07/14(月)19:11 ID:VSbk7wmg0(1) AAS
おれの3070は今年で3年目だわ
5070Superが本当にメモリ18GBなら乗り換えよっかな
300: ころころ (ワッチョイ 52e3-Jui7) 07/14(月)20:22 ID:YBfYLyXg0(1) AAS
マイニングとAI生成ってどっちの方が酷使されてるんだろうな
301: ころころ (ワッチョイ ac0f-YsBD) 07/14(月)20:37 ID:gRqGlXIS0(2/2) AAS
マイニングはGPU酷使・AIメモリー酷使じゃね?
302: ころころ (ワッチョイ 5cff-HjPl) 07/14(月)20:43 ID:CQF0fDhx0(1) AAS
24時間休ませることなく生成させ続けても人の方が扱いきれんだろ
303: ころころ (ワッチョイ c70e-Hb9v) 07/14(月)23:57 ID:5oJ/1d030(1) AAS
マイニングはファン全開で回ることなかったけどAIお絵かきはファンが低回転→全開繰り返すから負担大きそう
304: ころころ [404] (ワッチョイ 6244-oU0i) 07/15(火)10:39 ID:gFqbYwZW0(1) AAS
AI画像は言うほど負担にならない、人間が設定して動かしての繰り返しだから空き時間が多い
何百枚作成してもたかが知れてる、見きれないしすぐに飽きるしw
AI動画がやばい、数十秒の動画作成で一時間以上CPUもGPUもフル回転、動画はハマると何度でも繰り返す
305(1): ころころ [404] (ワッチョイ 8aec-CBV5) 07/15(火)15:54 ID:MowoOT060(1) AAS
ハメる動画をクリ返し生成するんですね
306(1): ころころ [404] (ワッチョイ e279-NUO2) 07/15(火)16:42 ID:SQePqjJL0(1) AAS
9700Xに3070使ってるんだけどVRAM占有するような重めのゲームだとディスプレイ出力とか全て内蔵GPUに回すとfps1割強伸びるな。VRRとかは使えなくなるが
てかブラウザとディスプレイ2枚だけでVRAMが2GB近く使われてるのが勿体ねぇ
307: ころころ [404] (ワッチョイ d202-WVu8) 07/15(火)17:35 ID:F+fTyEGI0(1/2) AAS
>>305
AV男優の顔を自分の顔に変えて「俺のハメ撮り動画!」見た他人「お前のハメ撮りはわざわざモザイク掛かってんのか?」
反感買い次は無修正を元に男優の顔をry
308: ころころ [404] (ワッチョイ d202-WVu8) 07/15(火)17:37 ID:F+fTyEGI0(2/2) AAS
>>306
4090とか5090とかのほうがCPUに合うんじゃ
309: ころころ [404] (ワッチョイ f9a7-7Cik) 07/15(火)17:41 ID:wuNBy8vv0(1) AAS
4090や5090でゲームするならX3Dとしか釣り合わんぞ
310: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1456-YjA1) 07/16(水)23:09 ID:QPNqabo60(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■2025年、AMD Radeon 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る
「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省15
311: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0a6e-NZlk) 07/19(土)22:47 ID:iUiXOo5H0(1) AAS
5060tiが7万位になったら買おうと思ってたら、TUF3070のファンが昨日死亡・・・
5060ti買うしかねーかと思いつつ、最後のあがきでAmazonで自称TUF30XX系統の怪しいファンを購入
なんとか交換して復活!!
しかしASUSよ、羽の間しかも内側にネジ配置すんの止めなよめっちゃ苦労した(´;ω;`)
※ちな怪しいファンですが、ラベル的には同じメーカーの商品でした
312: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0715-NT+N) 07/20(日)04:01 ID:bDvPrN7J0(1) AAS
本物じゃないけどまともな偽物でよかったな
アリエクで一時よく買ってたがオリジナル新品は一切ない
313: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 677e-Bd2j) 07/20(日)22:17 ID:2JD2n7Em0(1) AAS
RTX 3090 vs RTX 5070 - 5年の差
youtu.be/YmdRgceebas
3090 350w 137 fps
5070 180w 146 fps
314: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfc5-k2hJ) 07/24(木)12:52 ID:rkpq3gJG0(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省21
315: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e70a-NmDZ) 07/24(木)18:18 ID:xzedUWl80(1) AAS
RTX 5070 はFF黄金のレガシーベンチじゃ3080より劣る
316: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf06-deyy) 07/25(金)03:30 ID:mntbaegA0(1) AAS
今の時代ってAIを有効活用する時代だからVRAM12GBの3060の方が
4060や5060よりも有利なんだよな
一応解像度に強いのは4060と5060だけど
VRAM12GBを生かしてAIのトランスフォーマーモデルとか使うんだったら3060の方が低解像度で綺麗に遊べる利点がある
317: 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ bf06-1hp3) 07/25(金)04:01 ID:oyyaoPbE0(1) AAS
良かったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.770s*