秋葉原も変わったねx (22レス)
1-

1: 04/24(木)18:46 ID:2OOa8gvO(1) AAS
ほんとそう思う
2
(1): 04/24(木)19:34 ID:fERhhONn(1) AAS
今日行ってきたけど変わってなかったわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3: 04/25(金)06:23 ID:RWjQytPR(1) AAS
何を期待してんだ?
4: 04/25(金)06:35 ID:sFn3cJ60(1) AAS
胡散臭い外人が増えたな。
5
(1): 04/25(金)06:42 ID:pTvjpO+D(1) AAS
>>2
凄いな液晶化されてるっぽいけどテーブル筐体もあるんだ
6: 04/25(金)07:47 ID:hdqEy3CH(1) AAS
42歳で年収850万円しかない中年底辺男が30前半の女性を狙っててドン引き…厚かましい。同世代選べよ
7: 04/25(金)12:59 ID:PTjG6Thk(1) AAS
栄枯盛衰の街だから
8: 04/26(土)20:24 ID:31Xdn9Sx(1) AAS
>>5
セガのゲーセンの6階ですスーパーポテトにもレトロゲーム有るし大阪の新世界にも色々有るよ
9
(1): 04/27(日)03:26 ID:ssz26Gdh(1) AAS
バスケットコートもなくなったしね……。
10: 04/27(日)22:18 ID:2cIa+Dbx(1) AAS
>>9
それいつの時代だよ
11: 04/28(月)03:24 ID:ZuzWZcK7(1) AAS
亜土電子とかヤマギワリビナの看板が残ってるところに萌える(*´Д`)ハァハァ
12: 04/28(月)06:47 ID:JqkzL+yV(1) AAS
外国人ばかりだね
13: 04/28(月)07:30 ID:2i5nM4vF(1) AAS
今のアキバも好きだけどね
14: 04/28(月)10:36 ID:8pP1BGC+(1) AAS
ゲームの基板漁りしてた時代が一番楽しかったな
あとエロゲの深夜販売
15: 04/28(月)17:20 ID:5CeKzYzl(1) AAS
KANON砲も遠くなりにけり
16: 04/29(火)08:29 ID:8JubIqO+(1) AAS
怪しいCD-ROMやジャンクパーツ漁りが懐かしい。
17: 04/30(水)06:31 ID:ntb+lUP9(1/3) AAS
駅前駐車場だった25年前は、よく車で行ったものだわ。
18: 04/30(水)06:32 ID:ntb+lUP9(2/3) AAS
冷やかしの外人ばっかで休日はいくきがおきん
19: 04/30(水)07:54 ID:V2Zsh7pd(1) AAS
外人もウザいが横並びでのんびり歩くカップルもウザい
秋葉原は買い物する街で観光やデートコースじゃねえ
限られた時間で安い店探して店舗回ってる時に道塞いでるの邪魔なんだわ
20: 04/30(水)18:36 ID:ntb+lUP9(3/3) AAS
もうね!10分もいると嫌になって帰りたくなる。じじってのもあるけど、あれ何しに来たんだっけみたいな。行くところがなくなってるんだよね。うちでネットショッピングしてた方が楽しいわけでもなく街に出たいのよね。
困ったもんだ秋葉原も。
21: 04/30(水)21:00 ID:trL/tftO(1) AAS
変わったのはお前の方やんけ
22: 🫣 08/14(木)07:06 ID:M1X9VqJD(1) AAS
久しぶりに八月15日に行くわ!
秋月で会おうな!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s