任天堂のゲームも近いうちにPCで遊べそうな件 (35レス)
任天堂のゲームも近いうちにPCで遊べそうな件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 [] 2025/04/04(金) 10:24:08.13 ID:9tb34FVt Switch2がWiiU並みに不評だから 今後5年くらい収益低下するのは間違いない 収益低下の穴埋めをするために、PC移植が始まると思う WiiUで不調だったの頃は全員給料下げろーって大号令かけてたけど もうそんな時代じゃない 開発規模を増強するために社員数増やしまくってるし 高学歴を採用しまくって平均年収も上げまくってる 生活水準を下げたくない若手社員が大量にいる 社員の生活を守るにはPC移植で荒稼ぎするしかない マイクロソフトやソニーに続いて任天堂のゲームまでPCで遊べたら究極のゲームプラットフォームになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/1
2: Socket774 [sage] 2025/04/04(金) 11:37:06.33 ID:kKKVNSlC スマブラとかスプラ、ゼノブレみたいな独占タイトルをPCで遊びたいとは思うけどね それやったら誰もスイッチなんて買わなくなりそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/2
3: 警備員[Lv.20] [] 2025/04/04(金) 12:29:22.89 ID:me4kcAc8 ただの願望 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/3
4: Socket774 [] 2025/04/04(金) 19:10:24.91 ID:xKfdYiMj スマブラとか移植するにしても版権が大変そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/4
5: Socket774 [sage] 2025/04/04(金) 19:28:51.78 ID:z372KYyF モンハンとかのスコア赤有利なのがAMDチップ採用してるPS5ベースで開発されたから説に従えばこれから大量にSwitch2ベースのゲームがPC展開されるから緑有利ゲームだらけになるな 赤民は指くわえて見てろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/5
6: Socket774 [sage] 2025/04/05(土) 06:26:25.85 ID:GqdFt+5n 失敗してクレクレか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/6
7: Socket774 [] 2025/04/05(土) 09:05:47.76 ID:Ode/AQry 心配していただかなくてもPS5よりは売れます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/7
8: Socket774 [] 2025/04/05(土) 12:23:24.54 ID:S1ZtVe/E 逆じゃね?マウス機能をつけたせいでSwitchでPCのゲームができるようなった ってところが大きいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/8
9: Socket774 [sage] 2025/04/06(日) 06:44:41.26 ID:yp+jKYv4 Switch1のエミュならそこそこ遊べるようになってんじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/9
10: Socket774 [sage] 2025/04/06(日) 19:06:41.96 ID:kiS4me04 ゴキブリの乙女の祈りスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/10
11: Socket774 [sage] 2025/04/07(月) 11:14:08.26 ID:4OexNwrM 撤退寸前のPS5の心配してろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/11
12: Socket774 [] 2025/04/11(金) 07:17:45.68 ID:dFfa1KRi ゴキはゲハに帰れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/12
13: Socket774 [sage] 2025/04/11(金) 08:54:38.88 ID:5HvW5jbD ゲハカスはゲハに帰れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/13
14: Socket774 [sage] 2025/04/18(金) 23:15:36.85 ID:auVcUI8c いや俺も割とマジでそう思うわ。 ていうかゲーム専用機で遊ぶ時代はもう終わりなんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/14
15: Socket774 [sage] 2025/04/18(金) 23:16:51.37 ID:DNpkV0tI >>1 海外のSwitch2の値段終わってるしPC展開が割と近いのは分かる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/15
16: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:47:30.75 ID:ityXw0EG まともな経営者ならWiiUの時にPC移植進めてただろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/16
17: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:52:16.47 ID:ityXw0EG PCに出さないせいで中国、インド、東ヨーロッパ、東南アジア、中東、南米なんかの認知度が低い ゲーム機の会社じゃなくて本来はゲームソフトの会社のはずなのに、ゲームソフトの売る範囲を狭めてしまってる マリオやゼルダ(リンク)というキャラクターやブランドの価値こそが最大の強みのはずなのに、認知度が日本アメリカ西ヨーロッパにしか広がっていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/17
18: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:11.03 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED 02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power 03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme 04位 86.3% GPD Pocket 3 05位 85.2% Ayaneo Kun 06位 85.0% GPD Win Max 2 07位 84.9% Lenovo Legion Go 07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18 08位 84.7% MSI Claw 8 AI+ 09位 84.6% Asus ROG Ally X 10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro 11位 80.3% GPD Win 4 12位 80.2% GPD Pocket 4 13位 80.1% Aokzoe A1 14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01 14位 79.3% GPD Win Max 2021 15位 77.4% MSI Claw 16位 77.1% Ayaneo Flip KB 17位 76.9% GPD Win Mini 2024 18位 68.0% Lenovo Legion Go S http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/18
19: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:21.47 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、 AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、 AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U と、 AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、 8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に CPUもGPUもボロ負けで草生えるw -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen™ 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815 https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg AMD Ryzen™ 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939 https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg AMD Ryzen™ 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600 https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829 https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg ※比較にIce Stormを使ってる理由は、AMD Ryzen™ 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、 (PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。 ※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/19
20: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:30.18 ID:LQZcS7xf 試しに AMD Ryzen™ 7 4800U を PL1/PL2:4W制限 したら STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに どんだけ終わってんねんAMDwwwwww https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/20
21: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:38.97 ID:LQZcS7xf Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード のゲーム性能は、PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M) に負けてるから、 消費電力を度外視した絶対性能での比較だと TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U の方が勝ってるだろう。 しかし性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝ちだろう。 Switch 1(NVIDIA TegraX1)の 携帯モード(4W)のゲーム性能は、 PL1/PL2:4Wに制限した インテル® Core™ m3-7Y30(Intel® HD Graphics 615)を下回ってて、正直 草 なんだなw -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU 3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg ■ TVモード ---------------------- 6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231 8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264 ★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258 ★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317 ■ 携帯モード ---------------------- 4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199 1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205 6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309 8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310 ★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188 ★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/21
22: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:48.58 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.68倍差で負けてて草w https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP6W)…63fps AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP4W)…81fps Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.62倍差で負けてて草w https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 946 AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 1400 Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261 (※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/22
23: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:57:58.61 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= TDP17Wのインテル® Core™ Ultra 7 Processor 258Vと、TDP40WのAMD Ryzen™ AI 9 HX 370が同じゲーミング性能で草w https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616 Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/23
24: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:58:07.88 ID:LQZcS7xf Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の 省電力ワッパ性能、 Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPU に勝ってしまうw https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/24
25: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:58:16.05 ID:LQZcS7xf Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の バッテリー性能、圧倒的過ぎて草w AMDの Strix Point 息してないwwwww https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/25
26: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:58:25.03 ID:LQZcS7xf AMD Ryzen™ Al Max+ 395 が UMPCに 採用されないたったひとつのシンプルな理由 https://www.youtube.com/watch?v=rwlRLvwlwLQ 本来の Radeon 8060S iGPUのゲーム性能の52%しか出ませんでした(泣) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/26
27: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:58:36.83 ID:LQZcS7xf AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 が UMPCに 普及しないたったひとつのシンプルな理由 https://i.imgur.com/6QI5rse.jpeg 45W喰わせないと性能が1ミリも上がりませんでした(泣) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/27
28: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:58:53.44 ID:LQZcS7xf Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg Krackan Point の Ryzen™ Al 7 350 を待たずに Ryzen™ AI 9 HX 370 と Ryzen™ 7 8840U 買った奴 全員 馬鹿ですwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/28
29: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:59:03.46 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M) AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M) ゲーミング性能比較 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ドライバー改訂前 https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A ドライバー改訂後(25.3) https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M) のゲーミング性能だけ下がってて草w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/29
30: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:59:12.66 ID:LQZcS7xf Forza Horizon 5 AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡ (ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 87FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 111FPS God of War AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 77FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 96FPS Horizon Forbidden West AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 49FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 66FPS Ghost of Tsushima AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 69FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 91FPS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/30
31: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:59:23.12 ID:LQZcS7xf The Last Of Us AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 35FPS ➡ (ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 23FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 45FPS A Plague Tale Requiem AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 55FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 68FPS Back myth Wukong AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 47FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 61FPS Cyber Punk 2077 AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 54FPS AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 71FPS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/31
32: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:59:33.37 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■Fire Strike Graphics AMD Ryzen™ 7 4800U(AMD Radeon RX Vega 8 ) (PL1/PL2:30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン) AMD Ryzen™ 7 6800U(AMD Radeon™ 680M) (PL1/PL2:30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン) AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M) (PL1/PL2:20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン) ■Cyberpunk 2077 Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M) (PL1/PL2:20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン) https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg 最新機種ほど影響大きい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/32
33: Socket774 [] 2025/06/10(火) 18:59:44.41 ID:LQZcS7xf -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が またまた下がって草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= AMD Software Adrenalin Edition 「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」 テスト機:GPD WIN mini(2024) ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 3D Mark 13' Fire Strike Graphics -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= Ver Ver Ver 25.3.1 25.5.1 25.6.1 TDP15W 5985 5635 5629 TDP16W 6264 5920 5929 TDP17W 6525 6237 6172 TDP18W 6796 6434 6393 TDP19W 6962 6565 6448 TDP20W 7133 6735 6514 https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/33
34: Socket774 [] 2025/06/23(月) 15:43:59.03 ID:VoEY84N9 Switch2がゲーム機の歴史上最も売れる初動だった模様 ゴキちゃん残念でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/34
35: Socket774 [] 2025/07/09(水) 19:54:50.79 ID:zzGlVEA5 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ Adrenalin Edition Ver 25.6.1 でまたまた Ryzen8000シリーズの内蔵GPU“だけ”ゲーム性能低下させられてて草w ://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ <RYZEN 8000シリーズの内蔵GPU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証> AMD Software Adrenalin Edition:「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」 テスト機:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400 3D Mark 13'Fire Strike Graphics 比較 Ver Ver Ver Ver 24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1 TDP10W 3879 3681 3257 3224 (低下率 -17%) TDP12W 4996 4791 4427 4409 (低下率 -12%) TDP15W 6150 5985 5635 5629 (低下率 -9%) TDP17W 6610 6525 6237 6172 (低下率 -7%) TDP20W 7146 7133 6735 6514 (低下率 -9%) 「Ver 24.2.1」… 7146 ://i.imgur.com/692F4aS.jpeg ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「Ver 25.6.1」… 6514 ://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743729848/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.578s*