[個人輸入]アリエクスプレス[バルク] (566レス)
1-

1: 03/23(日)12:04 ID:TYccIpvE(1/5) AAS
20年前はCPUとメモリにバルクがあった
バルクとはメーカーの過剰在庫を市中に流したもの。ユーザーにとっては新品未使用無保証品。
20年前は時計メーカー、家電メーカーが工場を持ちパソコンを作っていたためバル品は存在したが今は数が減り国内バルクはほぼ消滅

一方中国はパソコン人口数億人。工場は中国にあり大量のバルク品が存在。
耐衝撃に優れたCPUやNVMEは中国から個人輸入するのが賢い自作erなのです
486: 07/14(月)18:51 ID:B0kATlCl(1) AAS
一般消費者向けにしか制裁をやらないところがトランプと違うところだな
487
(1): 07/14(月)20:04 ID:rev0Iz6F(1) AAS
昨日9900X届いたが見事に税金3000円取られてしまった。。。
488: 07/14(月)21:38 ID:bMG+8K1z(1) AAS
ナイスバルク!
489
(2): 07/14(月)23:57 ID:abBRQMpW(1) AAS
今まで税金取られたことないけど梱包の中に振り込み用紙入ってたりするの?
490: 07/15(火)01:35 ID:EEoGJ/vZ(1) AAS
>>489
基本先払い
491: 487 07/15(火)15:58 ID:kw+UQ2Pa(1) AAS
>>489
うちの場合は郵便局の人が配送に来て直接支払いだったよ
492: 07/16(水)00:49 ID:vjZHIi7N(1) AAS
ワイの9700x今税関通関中
税金盗られませんように
493: 07/16(水)03:07 ID:i/kO8Cj/(1) AAS
16,666円以上は絶対とられるから安心しろ
494: 07/16(水)20:15 ID:NkOaSw8X(1) AAS
税金ー!!
495: 07/17(木)07:02 ID:BQ1AbnO5(1) AAS
セールの時なら税関もてんやわんやでチェックが甘くなるとかないんかな
496: 07/17(木)11:26 ID:j4W0cvTp(1) AAS
保証なしの片道切符だからな
安かろう悪かろう

日本の店舗 1万円 保証アリ
アリ 2000円 保証あるけどない
497: 07/17(木)11:33 ID:7Bix82ah(1) AAS
ほぼ輸入消費税取られるようになったし届くまで2週間くらい掛かるからあんまりメリット無くなったね
498: 07/17(木)14:07 ID:FGDHwUPD(1) AAS
まぁアンダーバリューで回避するのはまだ有効だと思う
499: 07/17(木)18:31 ID:zXLgRf7p(1) AAS
PCと関係ない物をこの前のセールで買ったけど消費税取られなかったな
スマホやCPUは厳しそうだけど他の物はまだまだいけそう
500: 07/17(木)18:41 ID:3pQ8Xc2F(1) AAS
税関は送り先と送り元でデータベース化してるから詐称多い送り元は厳しくなる。
無修正エロ本とか輸入しまくると開封検査されるのもそれ。
501: 07/18(金)13:49 ID:Wi+ShCIv(1/2) AAS
9700X届いた
税関盗られなかった
良かった
502: 07/18(金)14:56 ID:INVc7DEk(1) AAS
ナイス税関
503: 07/18(金)15:06 ID:Wi+ShCIv(2/2) AAS
追跡で税関で精算発生てでたから税金盗られるおもたらセーフやった
504: 07/18(金)16:40 ID:tgVGGPVi(1) AAS
うちはi5-14400fとi5-14600kf一緒に買ったら1600円取られた。
クーポンの都合で一緒に買ったけど、2個だとダメっぽいかな
505: 07/18(金)16:42 ID:SaI55sPO(1) AAS
8700G単品で1900円取られたから個数は関係ないと思う
506: 07/19(土)06:16 ID:cgtBwuTx(1/4) AAS
輸入消費税で半年〜1年前の値下がり分を相殺してしまう
507: 07/19(土)06:20 ID:cgtBwuTx(2/4) AAS
やっぱ8700Gはいらんわ
年末セールで買ったとき3万円やった
今どう転んでも3万円じゃ買えん

5700Gで十分やわ
先のサマーセールで1万2千円やったし
もちろん、輸入消費税無し
508: 07/19(土)06:23 ID:cgtBwuTx(3/4) AAS
買った後見たんだが、
UEDAXは気付いていた
やっぱYouTuberはよく見てるんだな
ガジェット特価アラートでも気付いてなかったのに
509: 07/19(土)06:32 ID:cgtBwuTx(4/4) AAS
BIGSAVEでクーポンが効かなくなって以降、
なんとなくこつがわかってきた
アフェリエイターが配ってる高割引のクーポンが適用されるか否か
これに尽きるわ
510: 07/21(月)09:20 ID:kSq3sA6z(1/2) AAS
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
このSFX電源ずっと迷っているんだけどレビューあんまりないんだよなあ
511
(1): 07/21(月)10:00 ID:qGKgqRW6(1/3) AAS
それの750Wなら持ってるよ
512
(1): 07/21(月)10:16 ID:kSq3sA6z(2/2) AAS
>>511
どうですか?音とか安定性とか
513: 07/21(月)12:28 ID:qGKgqRW6(2/3) AAS
>>512
ファンが小さいから負荷掛かった時は普通のATX電源より若干音が気になるけど安定性は問題ないね
514
(1): 07/21(月)12:35 ID:qGKgqRW6(3/3) AAS
握り拳サイズ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
515: 07/21(月)12:47 ID:/aK64EQA(1) AAS
>>514
おお いいっすね
俺はjonsoのアルミコンパクトにいれるんで
せっかくなんでホワイトプラチナポチりました
516
(1): 07/21(月)13:12 ID:g3vi9755(1) AAS
うちもこのSFX750使ってる
RTX5070Tiでも問題なく動いてるけど、電源切るときカチって音が鳴るのがちょっと気になる
リレーの音かな?
517
(2): 07/21(月)20:58 ID:VWeBUXJK(1) AAS
数年に一度しか使用しない予定なんだが個人情報渡していいのだろうか、今買ったら次買うのは恐らく6年後以上
大手だから大丈夫だとは思うのだが俺のパスワード管理等が消滅しそう
518: 07/22(火)02:05 ID:OgNK9gpM(1) AAS
>>516
俺のはKG850だけどリレー音だね
鳴る電源は初めてだけど鳴る方が安心に感じて良い
519: 07/22(火)09:39 ID:sGyH0Tuo(1) AAS
>>517
中国に個人情報渡したら最後だぞ、パソコンハッキングされて大変なことになるからやめておけ
520: 07/22(火)10:39 ID:bK0ShG06(1) AAS
>>517
かんなりやばいで。。
521: 07/22(火)12:24 ID:cbwXGl/n(1) AAS
IPアドレス特定されてインターネット出来なくなるぞ
522: 07/22(火)12:46 ID:uJjXjnBU(1) AAS
アリエクはPaypalとか使って利用するもんだと思ってたが
523
(1): 07/22(火)20:19 ID:R1dcUYU9(1) AAS
冗談はともかく支那から迷惑メールはわんさか来るようになるから楽しみにしとき(本当)
524: 07/22(火)20:22 ID:7OBj9LtV(1) AAS
全然来ないぞ
525: 新型@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB [age] 07/22(火)20:31 ID:ZbF4mee8(1) AAS
ポップアップはうるさくなるね
526: 07/22(火)22:43 ID:F8APArLP(1) AAS
税金取られるとかネタじゃないの?
いつもポストに放り込まれているから払った事一度もないけど…
527
(1): 07/22(火)23:37 ID:JLvKQmJS(1) AAS
>>523
具体的に何のメールだ?
528: 07/23(水)01:17 ID:EXElLrs8(1) AAS
トランプが個人向け少額貨物に関税かけたから在米ちゃねらーが関税取られた報告してる
529: 07/23(水)01:22 ID:uYV/8/g8(1/2) AAS
関税と輸入消費税は別物です
530: 07/23(水)05:14 ID:SoTdLZ9G(1) AAS
>>527
証券会社を偽ったメール
531: 07/23(水)11:37 ID:UiYgZxCi(1) AAS
どっちも税だし目くじらたてて違う、別物だと叫び続けるのも滑稽
消費者からすればお上にどれだけ取られたかが重要なのだから
532: 07/23(水)12:31 ID:uYV/8/g8(2/2) AAS
トランプ大好きおじさんが在米ちゃんねらーガーとか言ってるから
533: 07/23(水)12:32 ID:f9OPTbN0(1/2) AAS
アリエクで買って輸入消費税がかかる場合て配達前に電話連絡とかあるの?
それともいきなりやって来て金払えて感じ?
534: 07/23(水)12:34 ID:V9GQxHzH(1/2) AAS
郵便なら書留に変更されてその場で払え。
ないだろうがfedexとかだと後日お手紙くる。
535: 07/23(水)13:26 ID:f9OPTbN0(2/2) AAS
そっかサンキュー
ママンに金預けとくわ
536: 07/23(水)14:30 ID:7Gyv+oRy(1) AAS
fedexの手数料が地味に痛い
537: 07/23(水)15:35 ID:td3bGymU(1) AAS
制度があやふやだからいかんのよな
さっさと明確化して支払時に加算してくれるほうが手間なくていい
538: 07/23(水)16:07 ID:V9GQxHzH(2/2) AAS
イーベイなんかもデポジットで税金取るようになってるしな。
デポジット式だろ個人輸入の6掛け計算されずに丸々取られる事も多いし代行だと異議申し立ても出来んこった。
539: 07/23(水)17:38 ID:MTGC5XRl(1) AAS
消費税は許せるけど通関手数料は払いたくない
540: 07/24(木)00:21 ID:IVbE41G2(1) AAS
通関に手数料なんてあったか?
配送業者によっては集金代行の手数料はあったと思うが
541: 07/24(木)00:47 ID:0dajPu3g(1) AAS
SZCPU Storeの偽物見つけた
本家と間違って買わないよう注意
外部リンク:ja.aliexpress.com
542
(1): 07/24(木)06:29 ID:e+iKUixc(1) AAS
郵便局で200円、upsfedexとかは1500円くらいは通関手数呂布取るやろ
543: 07/24(木)10:03 ID:DvxxSNpC(1) AAS
>>542

呂布が出たぞー!!!
544: 07/24(木)10:24 ID:OPgrCLbJ(1) AAS
ジャーン!ジャーン!
545: 07/24(木)10:36 ID:P7MVxbJo(1) AAS
じゃあ税関じゃなくて虎牢関通ってきてんじゃねぇか
546: 07/25(金)08:00 ID:Q0Y0D6lN(1) AAS
だれうま
547: 07/25(金)08:39 ID:EJv09HiT(1) AAS
日本人の三国志好きは異常
ここ見てるかもしれない中華業者もびっくりや
548: KindleHD8(2020)@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB [age] 07/26(土)06:33 ID:Gdpah63R(1) AAS
三国志はIIぐらいまでだよね。
オイラプレイしたのはナムコの中原の破邪と独眼竜政宗とファミコンウォーズ
549
(1): 07/26(土)15:33 ID:GobgFFb+(1) AAS
AA省
550: 07/27(日)03:02 ID:FUtkXF3W(1) AAS
>>549
グロ
551: 07/27(日)14:55 ID:+ZN1POZw(1) AAS
先程注文してた9700X届いたけど消費税2900円に手数料200円取られた
箱に205ドルって書いてあるから取られるのは仕方無いけど0.6掛けじゃない感じかな?
552: 07/27(日)17:39 ID:SDOPXaHl(1) AAS
0.6掛け知ってるんなら税務署に問合せして返してもらえばいい
553: 07/27(日)20:03 ID:jbrv+rjp(1) AAS
支払った金額と合ってるなら問い合わせしてもいいけどアンダバリューとかならどうなるんやろ
554: 07/27(日)21:00 ID:TnlL+XRv(1/2) AAS
不思議なんだが消費税払うって輸出した支那の店は日本に税金払うんだろうか?
国内企業なら分かるんだが、彼らは日本支店すら無いだろ?
スレチだしまあ良いか。
555: 07/27(日)21:01 ID:TnlL+XRv(2/2) AAS
ああそうか。クレカ会社が払うのか。納得。
556: 警備員[Lv.7][芽] 07/28(月)10:36 ID:nASB6WsQ(1) AAS
Fedexは輸入消費税等がかかった時は建て替えてくれるが
後から手数料上乗せで請求書が来るでよ
557: 07/28(月)10:52 ID:htTJaz0E(1) AAS
消費税も関税と同じで輸入者が払う
なぜクレカ会社が負担しないといけないのか
558: 07/28(月)12:09 ID:OFI0vNFB(1) AAS
輸入で代納した時にクレカで払ってるからそう思ったんだろ
559: 07/28(月)18:58 ID:l5Urc7PO(1) AAS
消費税は間接税じゃなくて直接税って判決が出てるからややこしい。

この場合輸送業者が先ず払う。
その分を上乗せした金額を受け取った人が払う。そりゃあ企業からしたら負担したくないから実質値上げだ。
国はその業者が消費税分払おうが、下の受け取った人が負担しようが関係無い。
スレチだから議論しないけど、こんなの悪税だよ。早くなくすべき。
560
(1): 07/29(火)22:35 ID:T7txrctd(1) AAS
グラボの補助電源コネクタ焼け防止で電流がアンバランスになってないか1本づつ確認するのに、
DC電流測定対応のクランプメーターで安いの探してるんだけど、こういうのでおk?
imgur.com/pmkAE01
561: 07/30(水)07:59 ID:QNRsYl/K(1) AAS
精度が糞
キューメイトにしとけ
562: 07/30(水)08:11 ID:fgcLJEkE(1) AAS
サーモ見た方が早そう
563: 07/30(水)11:05 ID:vI2CkPhj(1) AAS
冥土が糞
オストメイトにしとけ
564
(1): 07/30(水)11:35 ID:ARHT/EIl(1) AAS
>>560
よりどり100yenに500円前後のがあるよ
565: 07/30(水)23:22 ID:JOODxQFl(1) AAS
>>564
DC Current (直流A測定)対応してるの?
まさかAC Current (交流)じゃないよね。
566: 07/31(木)00:07 ID:4kWaQqps(1) AAS
DDR 5で安い奴は無い?
サブ用で取り敢えずエラーがでなければ良い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*