【中古NG】30000円以下のビデオカード総合151 (531レス)
1-

1
(1): 03/19(水)02:34 ID:VCWU7Vur(1) AAS
※一時的な価格高騰のため、旧スレ同価格帯の製品を扱います
 例:GT 1030~GTX 1650(1660 SUPER/RX 6500 XT)、0.9~2.7(~5.7)TFlopsクラスのカードが目安の一つです
 実質的に概ね30000円以下というのが現状に即していると思われます(23/6現在)

(~\5,000) (\5,000~30,000) (\30,000~)
超低価格スレ 中価格スレ  高価格スレ(該当スレ無し)
 ┝━━━━━┿━━━━━━┥

以下旧テンプレ、価格が戻ればベースにしてください
省12
451: 07/23(水)22:05 ID:z5URN/nf(1) AAS
>>449
俺は日焼けして帯もヘナヘナのが届いた
長期在庫品やったんだろうな
452: 07/25(金)10:36 ID:gXdi9qib(1) AAS
GeForce RTX 3050に新モデル? Ada Lovelace採用の「GeForce RTX 3050 A」がリーク
外部リンク:gazlog.jp
453: 07/25(金)11:02 ID:soiQpIiy(1) AAS
4030とかのネーミングじゃだめなのか
454
(1): 07/25(金)11:56 ID:4FOtzyLm(1) AAS
機能制限版か
455: 07/25(金)16:36 ID:3I2yNZ4t(1) AAS
RTX4050になれなかった不良品の処分じゃね
456: 07/25(金)18:56 ID:PBXn8SfD(1) AAS
もし1スロ版出るなら欲しい
457: 07/25(金)22:36 ID:GWhk6ueX(1) AAS
adaなんだから4000番代じゃあかんのか
458: 07/26(土)07:58 ID:DMh73uCA(1) AAS
>>454
なんか制限あるんか?
459: 07/26(土)09:53 ID:yFlxCjqY(1) AAS
39800円くらいだといいなぁ
460: 07/26(土)10:50 ID:6IOzqAKt(1) AAS
伝統で上位を食わないように、電圧喝入れ仕様高クロックで
CUDA Coreを削りに削った物になると思われる

低消費電力で出してきたら良くやった、だが期待できそうにない
461: 07/26(土)11:32 ID:sDKnfYEc(1) AAS
4060のコアになるのはいいな
462: 07/26(土)13:18 ID:j5PGISEL(1) AAS
既出だけど4030でいい気しかしないな
463: 07/27(日)01:07 ID:eVwCqcXi(1) AAS
3000シリーズで供給する契約なんでねーの
464: 07/27(日)05:00 ID:06RD4mtY(1) AAS
ノート用RTX3050A(Ada)って、メモリバス64bitに減らされ、DLSS 3 Frame Generationが無効化されてるのか

それはさすがに4000番代名乗れないな
465: 07/27(日)06:47 ID:+lTw6NH4(1) AAS
他ライバル品と価格との性能バランスが中途半端すぎ
466: 07/27(日)08:06 ID:fuJ1XGgm(1) AAS
3060(仇)
467
(2): 07/27(日)11:29 ID:zMTgcDEs(1) AAS
3060の12G仕様のせいで4060も5060もVRAMが8Gしか無いだけで不当に低い評価
4060は省電力のいいGPUなのにな
とは言え3万以下にはならずに消えるだろうけど
468: 07/27(日)11:59 ID:WCHK9dAU(1) AAS
4060コスパ良いんだけどな
もしVRAM12GBとかあったら天下取ってる
469
(1): 07/27(日)12:29 ID:wZTUaV0X(1) AAS
3060も出始めの頃は性能の低さをVRAM量で誤魔化していると叩かれたくらいだし、AIやらんなら気にならん
問題はそこじゃなくて価格があがってしまったこと、性能もあがったからコスパ的にはあまりかわらんけど買い辛い価格になってしまった
ワッパは優れているから安かったら買いたいな
470: 07/27(日)14:55 ID:EXZOhyPS(1) AAS
リサイクルとはいえ40xxは生産停止したので
型番化するほど数がないのかもしれない
ひょっとっすると現行3050-6GBにしれっと混ざるかもね
471
(1): 07/28(月)01:38 ID:NVnfbPe8(1) AAS
レガシーBIOSで3050認識するだろうか?
もっと早くに1650辺りを買っておけばよかった
472: 07/28(月)01:44 ID:htTJaz0E(1/2) AAS
サンディおじさん?
473: 07/28(月)01:51 ID:htTJaz0E(2/2) AAS
ハイブリッドでもUEFIが邪魔して起動しないことがあるから古すぎるシステムは捨てたほうがいい
GTX1660Tiはレガシーでも動いたがRTX2060は駄目だった
474: 07/29(火)00:18 ID:vW/BKVAU(1) AAS
>>467
4060はボロクソに言われ過ぎだよね
ワッパ最強と言われたRX6600よりさらに省電力で3060より高性能
決して悪いGPUではないのに
超絶円安になったせいで時期も悪かった
475: 07/29(火)13:35 ID:MKnN/W4e(1/2) AAS
シングルファンの4060が小型ケースに最適
476
(1): 07/29(火)14:50 ID:GPG4cTvQ(1) AAS
シングルファンって結構うるさくない?
軽くゲームやるようになったらかなりうるさくてファンレス3050に変えた
477: 07/29(火)16:53 ID:MKnN/W4e(2/2) AAS
>>476
ゲーム中はヘッドセットしてるから聞こえないが、外すとうるさいな
478: 07/29(火)23:04 ID:T7txrctd(1) AAS
そりゃファン2個と1個じゃヒートシンクの面積もエアフローも違うんだから回転数上げないと冷やせないよ。
CPUクーラーと同じでシングルファンは高回転な分寿命も短くなるし五月蠅い、冷えも悪い。
静かなの欲しいなら2.8スロット厚デュアルファンとか、トリプルファンになる。
479: 08/01(金)13:59 ID:azrvd606(1) AAS
RTX4050かRTX5040まだ?
480: 08/01(金)14:16 ID:7P/UmThD(1) AAS
いまでましたー
481: 08/01(金)23:32 ID:4HJNxbMV(1) AAS
5030出すんや
482: 08/02(土)00:27 ID:uGb/NTXq(1/2) AAS
補助なしでお願いします。
483: 08/02(土)00:29 ID:YYNtIwvQ(1/2) AAS
x400/x40クラスにもかかわらず、メモリバス128bit確保でお手頃価格だった9400とかGT240の再来的なやつを頼む。
性能については現行APUの1.5倍くらいを確保しておいてもらえれば、懐に余裕のない若い世代のゲーミングPC入門にもうってつけや。
484: 08/02(土)00:53 ID:lqO0kKOo(1) AAS
RTX5050になる
485: 08/02(土)03:08 ID:qxN+/q19(1) AAS
補助電源ありは価格と電力と敷居が高すぎる
486: 08/02(土)04:53 ID:k0+uGYVM(1) AAS
>>467
WQHD 200Hz液晶が2万ちょい、300Hz液晶が3万ちょいで買える時代だから、
普段使いを考えてもモニターはWQHDの方が広くて良いってなりがち。
そうなると多少設定下げてフレーム生成込みでDLSSバランスとかFSRバランスで、
WQHDで使うぐらいのVRAMはあった方が良いかもな。
従来はゲームだけで8GBで足りても、フレーム生成で更にVRAM食うからワイルズみたいにクラッシュしたりする。
487: 08/02(土)09:54 ID:YYNtIwvQ(2/2) AAS
解像度よりもネイティブのFPS数値が優先で、ビデオカードに3万円台以上出さない主義の俺だと
WQHDのディスプレイ買ってもゲームは1280x720で遊ぶことになりそうだ。

というか10-12インチくらいの1280x800のモバイルディスプレイを買って
そいつを目の前に置きハンディゲーミングPC感覚で遊ぶのもアリかと思うくらいだ。
488: 08/02(土)14:17 ID:kpff/JKj(1) AAS
5万以上のグラボ買っても使い倒すかというと
動画見て型落ちで終わったりしそうなんだよね('A`)
489: 08/02(土)16:11 ID:Kc4uDxbB(1) AAS
今なら50000以下が丁度よい
490: 08/02(土)17:54 ID:q5mO8IQ1(1) AAS
>>471
レガシーBIOSしか搭載されていない鼻毛鯖に MSI GeForce RTX 3050 LP 6G OC 搭載してみたで
BIOSでPCI Slot Option ROM を有効にすれば普通に認識して使えたで
491
(1): 08/02(土)22:45 ID:uGb/NTXq(2/2) AAS
補助なし5030とかでええんですよ。
492: 08/02(土)23:57 ID:shJeAxiN(1) AAS
B570が3万切ったぞ
493: 08/03(日)07:37 ID:fPwpqTUE(1) AAS
GJ
494
(1): 08/03(日)08:03 ID:5lS9w+Fz(1/2) AAS
>>491
出るにしても4030とか5030になりそうな予感
495
(1): 08/03(日)08:53 ID:n61ndhLP(1) AAS
>>494
5030なら書いてあるとおりええやん
名前だけなら4030でもええけど
496: 08/03(日)11:32 ID:5lS9w+Fz(2/2) AAS
>>495
ボケた
5030じゃなくて3030のつもりだった
497: 08/03(日)18:54 ID:IfqTPXDm(1) AAS
3050 6G補助なしでええやろ。はよ二万切れ
498: 08/03(日)20:19 ID:Q3oBk5pb(1) AAS
5050が出ちまったから3050は下がる前に消えちまうんじゃないだろうか
補助電源なしとして残るのかな、それとも最後に投げ売りあるかな
499: 08/04(月)00:34 ID:rGLYeJ4R(1) AAS
AdaLovelaceの3050Aが本当に出るならもうAmpereの在庫はないだろ
500: 08/04(月)12:31 ID:fGTW7FP8(1) AAS
尼で3050が22800円、アマプラ最安値時よりちょっとだけ高いけど在庫処分でこれが最後かも
501: 08/05(火)20:56 ID:IZLAmSsy(1) AAS
RX9060無印 
メーカーPC向けのみ・・・絶対買うマンだったのにィ
502: 08/06(水)10:51 ID:r9yrkvqU(1) AAS
6600や7600の処分が終われば多少はでてくるだろうけどそういうところだぞAMD
503: 08/07(木)13:29 ID:l1WeNTjh(1) AAS
>>469
VRAM溢れたらRTX3060に負けるRTX5050、これがGen4環境だと更に酷くなるからな。
タイトルによってはFps差2.5倍で負けてる。
>RTX 3060 12GB vs RTX 5050- The Ultimate Comparison!!!
504: 08/07(木)14:57 ID:M1qiuMxz(1) AAS
NVIDIAもAMDもどうして補助電源無しモデルを出してくれないのですか?
素性が良いTSMCのN5N4世代で3万切りが欲しいです
505: 08/07(木)18:25 ID:f1k7MYfK(1) AAS
儲からないからでは
506: 08/07(木)20:53 ID:OMC/Z5N1(1) AAS
補助電源ありのGPUでも電力制限をかければ補助電源無しで使える場合もある
ロープロが出るかどうかは知らん
507: 08/08(金)03:11 ID:9UZuM0Bs(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
StrixPointハイエンドモデル:AMD Ryzen AI 9 HX 370のシングル演算性能、
下位モデルのKrackanPoint:AMD Ryzen Al 7 350に負けてるクソゴミで草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
・Cinebench R23 Single …350〔1944〕 / HX370〔1925〕
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
省18
508: 08/08(金)06:36 ID:ZsuznZsV(1/2) AAS
APUブリバリにOCすれば75Wグラボくらいの性能出せるんじゃないの?
やる気の問題だよ
509: 08/08(金)06:54 ID:lLoOxei6(1) AAS
75W以内で作れたとしても3050の8GBくらい性能だろうな
出すとしても来年以降じゃねえの?
510: 08/08(金)07:01 ID:gtzBwDC5(1) AAS
RTX4050ではなくRTX3050Aを出す時点でやる気がない
511: 08/08(金)08:29 ID:ZsuznZsV(2/2) AAS
TSMC値上げしてるからね仕方ないね
512
(1): 08/08(金)13:44 ID:TdOwySSi(1) AAS
MSIから、NVIDIA GeForce GT 710を搭載するグラフィックスカード「GT 710 2GD3H 4HDMI」が発売。価格は税込5,980円。

主なスペックはバスインターフェイスがPCI-Express2.0(x1)、CUDAコア数192基、コアクロック954MHz、メモリバス幅64bitで、DDR3 2GBのビデオメモリを搭載。最高解像度は4,096×2,160ドットとされる。カードサイズは長さ134mm、幅106mm、厚さ21mm、補助電源コネクタは非搭載。
外部リンク:www.gdm.or.jp
513: 08/08(金)14:53 ID:TDvgsV5w(1) AAS
ヒィ2025年にGT 710
514: 08/08(金)15:32 ID:FD2Pc5SB(1) AAS
端子増やす用GPUだな
セキュリティアップデート打ち切られたのが気になるが
515: 08/08(金)16:29 ID:YiG3x4kr(1) AAS
>>512
こういうのは アップスケーリング処理に使うのも無理なんかな
516: 08/08(金)17:47 ID:7bHcerTH(1) AAS
超ローエンドでも5000円超えてしまうのは恐ろしいわな
数年前なら1000円台で買えただろうに
517: 08/08(金)18:17 ID:+PT/HNf6(1) AAS
グラボが売れなくなったんだろうな
518: 08/08(金)18:53 ID:8Z917rp+(1) AAS
日本じゃ売れ筋の3万円台がないもんな、そりゃ売れないよ。
519: 08/08(金)21:31 ID:KTti5hDa(1) AAS
一応NVENCは積んでるんだっけか?
上のランクのGT1030はNVENCが無いという罠があるけど
520: 08/09(土)18:25 ID:yvp/Ws6X(1) AAS
Amazonで玄人のRX7600が31980だな
521: 08/09(土)19:21 ID:x8LlreYv(1) AAS
Intel Arc B380 が登場予定。Linux Kernelに情報が追加される
外部リンク:gazlog.jp

(´・ω・`)8GBか
522: 08/09(土)19:33 ID:qF/t3gZb(1) AAS
3万以下で補助電源なしの本命Intel Arc B380来る
523: 08/09(土)19:55 ID:zKM2tcDz(1) AAS
どのくらいの性能になりそうなの?競合品とか
524: 08/09(土)23:47 ID:UxXHAnfO(1) AAS
AMD、43WのGPUパワーで「高度なゲーム」向けに設計されたRadeon RX 7400を発表
videocardz.com/newz/amd-launches-radeon-rx-7400-designed-for-advanced-gaming-with-43w-gpu-power

これは 「1080pでの高度なゲーミングとストリーミング体験」のために設計されたデスクトップ向けカードです。
内部には、28基のRDNA3コンピュートユニット、1792基のストリームプロセッサ、28基のレイアクセラレータ、そして56基のAIアクセラレータを搭載しています。
つまり、ローエンドのディスクリートGPUでありながら、RDNA3の通常の制限事項はあるものの、 レイトレーシングをサポートしているということです。

AMDは、このGPUがNavi 33 (トランジスタ数に基づく)を搭載し、GPUの電力定格が43Wであることを確認しています。
ただし、これはTBP (Total Board Power) とは異なるため、PRO W7400よりも低いことは確かですが、正確なTBPは不明です。
省1
525: 08/10(日)00:13 ID:KPnhvOvA(1/2) AAS
RTX3050A・ArcB380・RX7400
役者がそろってきた
526: 08/10(日)02:35 ID:7rOKuZsw(1) AAS
出力2ポートだったら買わない人多いだろうな
今回はどうなんだろう
527: 08/10(日)02:37 ID:lX1silcD(1) AAS
Battlefield 6 Beta GT 1030 2GB - どれくらいひどいですか?
youtu.be/5UxBTORxVNA

意外とできてね?😒
528: 08/10(日)04:22 ID:KPnhvOvA(2/2) AAS
いままでアチアチなRadeonだったけど43wはすごいな
3050Aが一番売る気無さそう
529
(1): 08/10(日)07:21 ID:2lGwBkqt(1) AAS
xx400って基本ローエンドの糞じゃねえの?
たった100違うだけのxx500とは雲泥の性能差、7500だったら期待持てたんだけど
530: 08/10(日)08:47 ID:P+3a49Y3(1) AAS
軽いゲームしかやらないので6400でも十分すぎたけど
録画できないのだけが不満だったなので7400はAV1エンコードもついてるしいいなこれ
531: 08/10(日)08:54 ID:iqcb2DCr(1) AAS
>>529
なに予防線張ってんだよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s