メモリの価格変動に右往左往するスレ 390枚目 (997レス)
メモリの価格変動に右往左往するスレ 390枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740320656/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
872: Socket774 (ワッチョイ 677e-Bd2j) [sage] 2025/07/23(水) 20:23:07.02 ID:S9VdZPae0 DDR6、2027年商用化へ。最大17,600MT/sの超高速化とCAMM2採用が新時代を切り拓く DDR6の仕様 ベース転送速度: 8,800 MT/s 最大転送速度: 17,600 MT/s 現行のDDR5が4,800 MT/sからスタートしたことを考えると、DDR6のベース速度である8,800 MT/sは、実に83%もの向上となる。 現在のDDR5市場でようやくハイエンド製品として登場し始めた8,000〜9,000 MT/sという速度が、DDR6では「標準」となるのだから、そのインパクトは計り知れない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740320656/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s