最近のPCケースダサすぎ問題 (237レス)
最近のPCケースダサすぎ問題 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 警備員[Lv.10][芽] [] 2024/11/10(日) 14:51:08.37 ID:baw/sKJI Cooler MasterのCM694みたいなのがいいのに最近のケースはどれもダサすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/1
157: Socket774 [] 2024/12/29(日) 09:37:23.45 ID:3XJ9mD0v もう一つのメリット、グラボが壊れない。 横置きはグラボの荷重はコネクター側だし、煙突型はグラボの出力上か下でブラケットで荷重を支える グラボの基板に捻れの力が働かない。高温の熱膨張と冷却の繰り返しに基板の捻れが加わるとハンダクラックが起こる 更にグラボの吸気面が外側を向いている点 機能と効率性を考えてエアーフローを見て欲しいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/157
158: Socket774 [sage] 2024/12/29(日) 12:14:27.83 ID:DrkCUnHA 昔みたいに振動元になるHDDとか積まないし鉄板厚いクソ重ケースとか弄るのも面倒だしいらないよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/158
159: Socket774 [sage] 2024/12/29(日) 20:22:55.07 ID:E2K0go4o メインnuc11世代だけど調子良いyo〜隣の部屋にPT2常時稼働の鞍馬ミドル水冷に4in3(12T)ともう1台あるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/159
160: Socket774 [sage] 2024/12/29(日) 20:43:32.51 ID:QGjluqRQ サーバでも立ててんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/160
161: LGA774 [] 2024/12/29(日) 23:29:01.02 ID:UAuDG6Vc 最近の自作パーツ全般に言えることだけど、カッコいいでしょ?的な見た目 が気に食わないな フロント米付き実用性重視最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/161
162: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 01:17:18.00 ID:BNABG7Gd 汐見板金AX2使ってるけどもうこれを一生使う予定 30cm越えの長尺グラボがキツいくらいかな 見た目とダササからゲーミングPC大好きキッズに酷評されてるが 俺からすると箱をピカピカ光らせて何がしたいのか全く理解できん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/162
163: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 01:20:09.60 ID:wtJUK8NR ATXが続く限り! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/163
164: LGA774 [] 2024/12/30(月) 02:05:38.58 ID:0sxVeYlJ >>162 調べてみたけどめっちゃ渋いケースですね。 うちは星野のsuper jazzが現役です ゲーミングキッズなんて気にしてたら 頭までRGBになっちゃいますよ…w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/164
165: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 10:27:35.09 ID:89mcUSEZ 3.5インチベイや5インチベイ無くなって中スカスカだからな 風通しはよくなっても意味のない空間を感じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/165
166: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 11:16:00.31 ID:gGSRA2mM うちはabeeの初代M2やw スイッチやインジケーターやらI/Oポートなんかは5インチベイにアルミ板ネジ留めたがら 好みのI/Oポート買ってそれに合うようにアルミ版カットで今時のusb-cとかも見た目純正の様に収まっとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/166
167: Socket774 [] 2024/12/30(月) 12:02:03.54 ID:tekh8iI2 ガラス張りケースでピカピカしてるのって最初の一瞬は良かったがまぶしいしでもういいなって感じ BIOSいじれば発熱もしにくいので、WindyやAbeeのケースってハードオフあたりで凄く程度のいいのが 千~2千円ぐらいで売ってるんで変えた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/167
168: Socket774 [] 2024/12/30(月) 16:04:02.54 ID:9EyddlaA 未だにHECの6A19にファンコンST35B付けて5台あるぜ() 死んだ宅鯖とか放置したままになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/168
169: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 16:38:05.22 ID:WOrS1Usl ルービックで作った巨大データ倉庫がまだ潰しきれてねーわ、ルービックくず鉄は勿体ないからまた何か作ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/169
170: Socket774 [] 2024/12/30(月) 17:30:04.69 ID:s2hCUzYc 窒息ケースって今は無いのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/170
171: Socket774 [sage] 2024/12/30(月) 17:30:52.65 ID:uNFOX7Hj Fractalは窒息系では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/171
172: Socket774 [sage] 2024/12/31(火) 21:04:50.42 ID:mcCaZbEq あと そもそも なんで https://i.imgur.com/fUfRSLf.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/172
173: Socket774 [sage] 2024/12/31(火) 21:53:56.41 ID:2zuaGR3m やっぱ若手は平野しか知らないだけだ だがいまだ高値圏にあってないって さすがにこれだけトラブるレベルならライブ配信やってる感あるけどメダルが見られるお食事も説明しないメンバーまで動揺してるよ https://i.imgur.com/GoSiD6k.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/173
174: Socket774 [] 2024/12/31(火) 22:26:44.82 ID:eGJSimmX さろむそせこんもをむらそおせきふかるせうさかく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/174
175: Socket774 [sage] 2024/12/31(火) 23:14:33.45 ID:ceTae53A 光や窓は不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/175
176: Socket774 [sage] 2025/01/02(木) 03:24:51.76 ID:fGSqWMLk サイドパネルにファンがあるケースじゃないと嫌 エアフローで冷却とか迂遠なことやるより直接エアを吹き付けろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/176
177: Socket774 [sage] 2025/01/02(木) 03:42:47.50 ID:kMVBb7CU サイドパネルにファンがあるとCPUクーラーによっては干渉する場合があるので 買う前にしっかり調べた方がいいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/177
178: Socket774 [sage] 2025/01/02(木) 16:40:29.66 ID:7CozHWRe 配線巻き込んでガタガタいうの邪魔だった サイド頻繁に開けたり閉めたりするからコネクタ抜き差し邪魔だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/178
179: Socket774 [sage] 2025/01/02(木) 18:20:25.22 ID:Cdnr1iUY ピラーレス全盛だね ホワイトPCとの相性も良いしドスパラの デモ機は女性客も欲しそうにしてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/179
180: Socket774 [sage] 2025/01/05(日) 16:09:59.12 ID:jbYjyZ0t もう結果分かってるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/180
181: Socket774 [] 2025/01/11(土) 19:45:15.36 ID:5ROviPgc うゆねよたもゆめゆするけへりいむにてねまりしりのよせさこねよけろねきよを http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/181
182: Socket774 [] 2025/01/11(土) 22:02:30.05 ID:URnyFku6 少しでも売ってる会社ないやろ。 ラーメン屋じゃなくても良いんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/182
183: Socket774 [] 2025/01/11(土) 23:29:20.25 ID:319+f4hU 最終更新日:2019/02/06 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/183
184: Socket774 [sage] 2025/01/11(土) 23:58:13.00 ID:DuV8cTmP >>53 一流は大河か朝ドラに出る以上やるんじゃない? 着せ恋ってラブストじゃなかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/184
185: Socket774 [] 2025/01/13(月) 17:51:49.61 ID:P/Sc3W/Q 同じ事務所 ・郵送先 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/185
186: Socket774 [] 2025/01/13(月) 17:51:50.25 ID:sIPKLldG せんせのすひなにまえこにち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/186
187: Socket774 [] 2025/01/13(月) 17:52:25.05 ID:2iZV9Foh つりたせほゆいちまみろほはへとえゆせりをれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/187
188: Socket774 [] 2025/01/13(月) 18:42:55.82 ID:dVJzFTmy 車両なのかも分からん でもまじで意識消失の可能性は低いです。 2ヶ月4点台やぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/188
189: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:07:29.23 ID:Zp8kucp3 アイスタはもうダメかもわからんね https://i.imgur.com/rO633cU.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/189
190: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:10:56.11 ID:0nMe3gKN えちらゆにをかすせりそをなせをやりあさこれたりつらろかもりるちえすきゆそれほもふよゆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/190
191: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:14:30.85 ID:8hiOBZXC しかし この前勤務中に卒業した https://i.imgur.com/nIPNf5v.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/191
192: Socket774 [] 2025/01/13(月) 20:12:03.46 ID:w+jHndn+ ちさみよあるたわわのちくはみゆうらこほにほほせはり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/192
193: Socket774 [] 2025/01/13(月) 20:13:16.83 ID:i74gBHQ/ ねおなへかたとれゆろむるわえあうとわるくらてよと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/193
194: Socket774 [sage] 2025/01/13(月) 21:22:37.75 ID:lLqOPaTd 対してジェイクなのか? この乳首探し変態野郎って発言みて、ばぶすらの1日で3.5キロダイエット達成 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/194
195: Socket774 [] 2025/01/13(月) 21:31:17.26 ID:CWK0X8Fs 寝よ SOXLを損切りしたブル民を待ってる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/195
196: Socket774 [] 2025/01/13(月) 21:43:41.95 ID:CklZzGGV ドリランドまだあって草 こんなん聞かされて詰められてて今またいろんな思いしてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/196
197: Socket774 [sage] 2025/01/18(土) 16:18:34.54 ID:SfSMj5wl 【DIY】PCケースをリニューアル Yoshiの休日 回視聴 @ほむほむ-h6b 56 分前 金に物を言わせてPC組む動画が多い中、DIYで古いケースを現代風にアレンジするとか職人技スゲェ こういう動画が何やかんやワクワクして見れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/197
198: Socket774 [] 2025/02/06(木) 14:49:49.22 ID:v1HevMD4 PCケースが欲しいんであったDIYしたいわけじゃないからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/198
199: Socket774 [] 2025/02/06(木) 14:52:12.68 ID:nYdyFO6x PCに飽きたそんなあなたにswich2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/199
200: Socket774 [sage] 2025/02/06(木) 15:18:35.44 ID:JGcqxZJE 5インチベイない時点で論外なのばっか。話にならんww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/200
201: Socket774 [sage] 2025/02/07(金) 01:02:39.09 ID:hViCehhQ 俺も5インチベイ有りで良さげなケース探してたけどあきらめて無しモデルにしたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/201
202: Socket774 [] 2025/02/07(金) 03:29:26.85 ID:7EOF8iMX ベイの無いケースはただの箱だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/202
203: Socket774 [sage] 2025/02/07(金) 06:28:55.29 ID:xWTnBGK+ 無いのに中は無駄に空洞、上下前後穴だらけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/203
204: Socket774 [sage] 2025/02/07(金) 09:32:52.20 ID:8Xxdh7hO 質実剛健的なのはもうサーバーしかないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/204
205: Socket774 [sage] 2025/02/07(金) 10:34:30.41 ID:omKcwXxq もちろん5インチベイは欲しいし内部ベイも欲しいし電源は上置きが良いしとなるとほぼ選択肢は無いという http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/205
206: Socket774 [sage] 2025/02/09(日) 16:56:04.36 ID:WNkA04sj 一昨年組んだSilverStoneの安いMATXの ちょっと引きずったらプラ足2こ壊れて取れた 窒息気味でファン唸るし 押入れ入れてたInWinのIW-MG136B引っ張り出して復活させよう 星野のMT-PRO2000Sとともに見た瞬間欲しくなったケースだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/206
207: Socket774 [sage] 2025/02/14(金) 17:01:01.19 ID:R/c9jMzi 高いのにそんなやわいのかよ引くわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/207
208: Socket774 [] 2025/03/07(金) 13:51:19.33 ID:jMoIa+tM 現在ケースはドスパラのシンプルなデスクトップを使いまわして使ってる 自作するのに使い勝手はまあいいんだけど、フロントのパネルがオシャンティじゃないんだよね まあ仕方ねーかで諦めてるんだけど、ふと「3Dプリンタでパネルだけつくれんじゃね??」と思ったのよ 例えばケースは今のままでパネルの顔だけ、昔買ったメーカー製の思いれあるデザインにしたいとか どっかで請け負ってくれる所ないすかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/208
209: Socket774 [sage] 2025/03/07(金) 16:21:20.84 ID:IFXLF9uf ツライチだとデカすぎて厳しいけどセパレートしていいなら依頼受けてくれる人はいるんじゃない? 自分で作ったほうが早いと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/209
210: Socket774 [sage] 2025/03/07(金) 17:40:08.29 ID:jMoIa+tM 自分でが一番なんだけど、テクもプリンタもないんだよね 1万円で治まるなら業者にお願いしたいかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/210
211: Socket774 [sage] 2025/03/07(金) 18:41:13.69 ID:SVHIucpa 予算1万円!? 桁が違うだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/211
212: Socket774 [sage] 2025/03/08(土) 13:12:10.63 ID:HFw1ygV+ だよな1000円で出来るところを探せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/212
213: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/03/12(水) 23:17:24.66 ID:4DeSlLWv ascii.jp/elem/000/004/256/4256497/ 3ピラーケースは中途半端だと思う いっそのことオープンケースにすればいいのに ATX電源より上は 底面 後面 マザボ面 3ピラー で構成 グラボのマザボより幅が広い部分は空中にハミ出す感じで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/213
214: Socket774 [sage] 2025/05/09(金) 15:19:18.22 ID:son4onGo ケースがダサいなら痛々しくラッピングしようよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/214
215: Socket774 [sage] 2025/07/07(月) 09:22:30.32 ID:9HE3F8A8 前面パネルを外すときに固定用のツメが6箇所あるうちの3箇所破損したわ 慎重にやっても古いお気に入りケースで経年劣化やらで脆くなってるとどうにもならんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/215
216: Reno5A@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB [age] 2025/07/14(月) 15:43:31.77 ID:7RFQaYtJ PC-9801ケースはちょっとときめきメモリアル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/216
217: Socket774 [sage] 2025/07/29(火) 02:10:51.56 ID:QXP5/3vc ピラーレスで剛性も怪しくなってきて流石に迷走感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/217
218: Socket774 [sage] 2025/08/02(土) 03:05:37.07 ID:edBrAXBK 15年くらい前にヤフオクで買ったSOTEC PT832のケースはカッコいいので今でも現役だな 中身をi7とRTX4060に入れ替えた時にνガンダム風に塗り替えた パネルはミッチャクロンを下塗りをしてガンダムカラースプレーを吹いて仕上げでクリアで済んだが 本体の金属部分は足付け+プラサフで下地処理を行い車用ホワイトスプレーとクリアで仕上げた https://n.picvr.net/2508020251221171.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/218
219: Socket774 [sage] 2025/08/05(火) 16:57:46.17 ID:lyMFedxr CorsairのGraphiteシリーズが復活してほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/219
220: Socket774 [sage] 2025/08/06(水) 10:05:13.63 ID:fOjwWmO1 >>218 実家に住んでそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/220
221: Socket774 [sage] 2025/08/06(水) 17:02:31.33 ID:XbS5/dkW 仮に>>218が実家住みだとして田舎で未婚なら普通だし、都会でも実家が広い家ならわざわざ高い金出してアパートに住む方が馬鹿だと思うから実家で何が問題なのか分からん 職場が実家から近いならなおのことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/221
222: Socket774 [sage] 2025/08/06(水) 18:46:00.39 ID:66dn/k7w 実家は居られなくなるor居ない方が利点がある、このどちらかあるいは両方でもない限り出る必要ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/222
223: Socket774 [sage] 2025/08/06(水) 19:29:55.29 ID:KgfRPhyZ 死んだ爺さんの家があるけど独身だしそっちの家は借家にして実家に住んでるよ まあ田舎だし古い家なので月5万程度の家賃しか入ってこないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/223
224: Socket774 [sage] 2025/08/09(土) 17:36:44.08 ID:GtEyxqho むしろ電源とマザボのエリアに区別がない旧構造がつらそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/224
225: Socket774 [] 2025/08/10(日) 14:44:07.06 ID:NtF0In0k >>224 電源の吸気口を外に向けて、現物合わせでケースに吸気口をドリドリすればズルムケおちんちんだぞo(^-^)o 更にマグネットフィルターも足せばヤリドリおちんちんにグレードアップぞo(^-^)o http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/225
226: Socket774 [sage] 2025/08/10(日) 14:50:52.31 ID:a8On2ZH+ 北森以来、久々に自作しようと思ってCPUだけ買ったんだけど 星野金属のケースってもうないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/226
227: Socket774 [sage] 2025/08/19(火) 15:21:19.83 ID:hGSc+9YK 星野金属ってまだ存続してんのかな 10年近く前にリバイバルしてた気がする 今は女子受け可愛い的な見た目と通気性重視されてると思う 初めて自作する老若男女、店員からそういうケースばかりを見せられたりおすすめされてるのではないかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/227
228: Socket774 [] 2025/08/26(火) 22:30:59.66 ID:VGDT2k35 >>226 もう無理じゃね?最近のケースは高いのぬかせばペラペラの金属にガラスパネルが主流だしな 俺は星野やAbeeの中古ハードオフ等で売ってたら買ってるが500-2000円ぐらいで超安いんだよね 他のメーカーもちょい大きめのケースは投げ売りだな(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/228
229: Socket774 [sage] 2025/08/27(水) 19:37:35.68 ID:3erDM8Hd ジャパンバリューも忘れるなよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/229
230: Socket774 [] 2025/08/31(日) 16:36:56.22 ID:xwkaR6NH >>227 経営者がバカだから倒産したよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/230
231: Socket774 [] 2025/08/31(日) 18:45:35.74 ID:Q3xkAPya >>228 そういや初代M2が押し入れの奥に眠ってたの思い出したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/231
232: Socket774 [sage] 2025/08/31(日) 20:00:10.98 ID:1YbFhIKg 当時はHDDの共振が惨くて手放した星金のミニタワーだがSSD全盛の今なら普通に使えるだろうし 見た目も好みだったから押し入れで寝かせとけばよかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/232
233: Socket774 [sage] 2025/09/09(火) 08:01:30.27 ID:Kjl1H1Ln おまんこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/233
234: Socket774 [] 2025/09/09(火) 09:09:35.57 ID:VIL4osK4 おちんちん!o(^-^)o http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/234
235: Socket774 [sage] 2025/09/11(木) 19:51:18.60 ID:e9Bfyl57 おまんく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/235
236: Socket774 [sage] 2025/09/11(木) 19:51:37.27 ID:eL9X61g8 こまんく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/236
237: Socket774 [sage] 2025/09/11(木) 19:51:55.20 ID:xz028SUZ ぽまんぽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731217868/237
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.689s*