ファンレスビデオカード 53枚目 (79レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

28: (ワッチョイ 2eac-OqA6) 2024/12/16(月)23:29 ID:xK0V7CT/0(1/2) AAS
ヒートシンクをもし自作するとなるとヒートパイプを銅ベースプレートとはんだづけする必要が出てくるけどそれに使うはんだってどんなはんだがいいんだろう
ビスマス入りの低融点はんだか鉛入りの共晶はんだか ほぼ錫だけの奴だと200℃まで上げないといけないし
ただ低融点の奴も120℃ぐらいだとそれはそれで不安 ファンレスだと100℃付近まで上がるかもしれないし
30: (ワッチョイ 2eac-OqA6) 2024/12/16(月)23:36 ID:xK0V7CT/0(2/2) AAS
>>29
当然こういうのも使うけど一応隙間埋めはあったほうがいいのかなって
ファン無しよりは温度差激しくなりそうだからフィンのほうも伸び縮みしそうだし
ただヒートパイプに100℃以上は負荷がかなりかかりそうだから無しで作ってから考えたほうがいいか
自分でメンテできるんだし1年もたなくても
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s