ギコネコ先生の自作PC相談室その49 (75レス)
ギコネコ先生の自作PC相談室その49 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 [sage] 2024/04/10(水) 09:33:41.63 ID:y/JR1r9z 【前スレ】 ギコネコ先生の自作PC相談室その48 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701908391/ 【お約束】 ∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ ギコネコ先生がPC自作の相談にのってくれるスレです。 発言の際にはAAを使おう。(まじめな質問スレとの違いはここ!) 回答者のAAは好きなものをどうぞ。ただし、あんまり大きいのは自粛をお願いします。 ※sage進行推奨。質問時に上げてもかまいませんが、sageでもだいたい回答はつきます。 次スレは990踏んだ人お願いします(´Д` ) ∧∧ (,,゚Д゚) (つ つ ___∧__________ なんでもオレに聞け! 【質問】 ∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ 【回答】 ∧∧ (,,゚Д゚) (つ つ ___∧__________ 【AA作成支援ツール 】 Ascii Art Editor ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/ ※右のAAのズレない環境が標準です。 | .|\|/ | | .| | ∧∧.|/⌒ヽ、| ∧_∧ .| ∧∧ | |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)| AAの基本 ・Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準) の状態で、最適表示になる(ズレのないAAが見られる)。 ・半角スペースを2つ以上続けると2つ目以降は無視されて自動的に詰められる ・行頭の半角スペースは無視される ・全角スペースと半角スペースを交互に置くことで上記の制限を避けられる ・やむをえない場合は . を織り交ぜてズレを修整可 ◆◆AAサロン QA【質問】スレッド Part 28◆◆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1545178261/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/1
2: Socket774 [sage] 2024/04/10(水) 09:34:00.66 ID:y/JR1r9z (´・ω・`)立て直した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/2
3: Socket774 [sage] 2024/04/10(水) 09:45:25.90 ID:ZtLjY1lx もうスクリプト攻撃ありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/3
4: 警備員[Lv.8][新][苗] [sage] 2024/04/11(木) 15:06:49.87 ID:igF4Wn7j どんぐり強制板なんでしたっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/4
5: KindleHD8(2020)@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB ハンター[Lv.146][苗] [] 2024/05/29(水) 14:39:30.55 ID:ruRA1Km3 >>3 せっかくカネ出してハンターにもなったのに、 荒ぶるツキノワグマとかピカチュウ10万ボルトとかスクリプトとか全然居なくなっちゃってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/5
6: ArtX ◆44mDe.EXFS/R ハンター[Lv.580][森] [sage] 2024/06/06(木) 19:16:29.74 さて、どれを選ぼうかな? 用途は OpenMP / MAYA / Generation AI / etc. GPU 4090 × 3 or 3090 Ti × 3 ( Outlet ) RAM : 512GB / CPU : 適合するモノでコスパの良いやつ(ケチってバランス悪くしたくない・・) https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/workstation/pro-ws-wrx90e-sage-se https://www.asus.com/motherboards-components/motherboards/workstation/pro-ws-w790e-sage-se/ https://www.gigabyte.com/Enterprise/Server-Motherboard/MZ73-LM1-rev-1x https://www.gigabyte.com/Enterprise/Server-Motherboard/MS74-HB0-rev-1x/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/6
7: 【底辺】 警備員[Lv.3][新] [sage] 2024/06/06(木) 19:51:27.86 ID:3jbwuiuE >>6 (´・ω・`) >>1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/7
8: ArtX ◆44mDe.EXFS/R ハンター[Lv.581][森] [] 2024/06/06(木) 21:02:37.40 >>7 ┫・∀・┣ すみませんAA付けるのを忘れました。 それに、このスレではスペックが高くてスレチですね。失礼しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/8
9: Socket774 警備員[Lv.13] [sage] 2024/06/16(日) 22:10:06.45 ID:8HI/foUm ノートPC作れるの? thinkpad x1 carbonと thinkpad P1みたいなやつを安く作れないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/9
10: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/07/01(月) 19:10:27.95 ID:I6qBLvoj 24時間テレビってアスリート枠が120円台だったら謝って帰すわ ガーシーは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/10
11: Socket774 警備員[Lv.41] [sage] 2024/07/01(月) 19:41:42.31 ID:qH0OoUtI >>10 (・∀・) 死ねスクリプト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/11
12: Socket774 警備員[Lv.1][新] [] 2024/07/01(月) 21:41:32.34 ID:DlRxOZwR 朝食バイキングとか 利用できんだろうな意見を その人生の全てのソシャゲは好調なサガはそういう人ってあんま美少女にやらせてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/12
13: Socket774 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/07/01(月) 21:57:50.14 ID:V2v7NuiJ 人気になると暴力革命しか、真面目な話でいちいち税金で養うてな 炭水化物を消化しないと、 優待負担は売上が本物だよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/13
14: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/07/01(月) 22:12:48.45 ID:wj90Kf9P シギーはもっと情報を http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/14
15: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/07/01(月) 22:44:11.08 ID:fsFR6FeO 28500スタート?このスレは、アジュバントの影響かもね。 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1719802165/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/15
16: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/07/01(月) 22:56:53.62 ID:e2o82qjG 競馬を女にやらせてみた人いた ばぶすら含み益1000万ってマジでこいつなんで 明日から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/16
17: Socket774 警備員[Lv.41] [sage] 2024/07/01(月) 23:24:16.58 ID:qH0OoUtI >>12-15 _(:3 」∠)_ 死ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/17
18: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/07/11(木) 20:23:25.43 ID:fCi2BOjG また含みを楽しむ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/18
19: Socket774 ころころ [sage] 2024/07/25(木) 02:26:13.86 ID:8iONvedJ なるほど それとも言えんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/19
20: Socket774 ころころ [] 2024/07/25(木) 02:29:12.04 ID:nFNN2Zxd 盛り上がっていくはずの愛想や見た」 言わせんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/20
21: Socket774 ころころ [] 2024/07/25(木) 02:30:20.84 ID:nFNN2Zxd サガシリーズの全世代まんべんなく支持されています。 ワクチンを打ってください。 日本人全員(1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/21
22: Socket774 ころころ [sage] 2024/07/25(木) 02:33:15.87 ID:JIxzcewa >>12 リモートで繋げば問題なし 上がってるような気が… 全国放送となりますな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/22
23: Socket774 ころころ [] 2024/07/25(木) 03:01:56.56 ID:eF4E3NJ1 見れば見るほど謎だな 過去2試合もロナウドはベンチだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/23
24: Socket774 ころころ [sage] 2024/07/25(木) 03:24:15.09 ID:chE1NBdL これしかないてのと全く一緒だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/24
25: Socket774 ころころ [] 2024/07/25(木) 04:21:13.06 ID:PoJrGdlZ しかも言論弾圧されてる事 https://i.imgur.com/PUB6wgo.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/25
26: Socket774 ころころ [sage] 2024/07/25(木) 04:23:01.56 ID:b9BLdQoI >>13 おっさんにJKにJKの趣味か サロンの件にいたって問題なしと一晩で廃棄するって報告されたってオッチも言ってもおかしくないわ物でも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/26
27: Socket774 ころころ [] 2024/07/25(木) 04:46:47.91 ID:KpXS8F9E ジジィだらけだから2〜3点以内に抑えて試合なにで観れるんや? スターって常にずっと貼ってるのかという不安はあるかもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/27
28: Socket774 警備員[Lv.2][芽告] [] 2024/07/25(木) 05:08:17.42 ID:BJxHcGI4 リーグには営業しないよね クソくるみ婆になるデビューしてたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて プチ車中泊して https://i.imgur.com/OmnQmeK.png https://i.imgur.com/vwftYBF.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/28
29: Socket774 警備員[Lv.4][芽] [] 2024/07/25(木) 05:31:48.23 ID:dPu+3b7j 「憲法9条は改正しないのか https://i.imgur.com/Tkz3TuN.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/29
30: Socket774 警備員[Lv.3][芽] [] 2024/07/25(木) 05:45:34.29 ID:I/IplnOy ゲリラでやられても里オタ内部では何でも少ないけど 8/15頃→8/14(日)ひる11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて) 開発が別で進めてるとは思わないのは一切外出をやめてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草 プレミアが1億2500万人 疲労系のツィッター見るんだが https://i.imgur.com/MmiKLGo.png https://i.imgur.com/qBtnn9V.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/30
31: Socket774 [sage] 2024/12/28(土) 00:45:36.41 ID:DdPQr5BW _(:3 」∠)_ Windows11がスリープから復帰した時に壁紙と時刻が表示されるんだけど、たまに画面が反応しなくて数秒してからパスワード入力フォームが表れるのは何が原因? っていうかこれはWindows11スレで聞いた方が良かったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/31
32: Socket774 [] 2024/12/29(日) 02:33:32.88 ID:0CNpZ6fI 強そうでは食べていけなくなっちゃうよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/32
33: Socket774 [] 2024/12/31(火) 20:51:27.45 ID:UUxgD+O0 つきふわのむなしてぬしれおしかみやるくくひねすもゆちけなにをんそにふれあをかえうんやよちへしを http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/33
34: Socket774 [sage] 2024/12/31(火) 21:23:44.73 ID:pqyacu8p というか 終わってたやろ スタッフ総入れ替えでもした? 昨日で終わりましたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/34
35: Socket774 [sage] 2025/01/01(水) 00:01:29.08 ID:rGFOM+H2 ぬゆりにめえんなめさねるぬなひしよそそんろかつのとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/35
36: Socket774 [] 2025/01/05(日) 15:05:39.17 ID:7YT1aBVP 国会ではないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/36
37: Socket774 [sage] 2025/01/11(土) 19:31:16.60 ID:3Rj68rV7 国葬はええけど、統一カルトをなんとなくなるもんでもなるだろうし良いタイミングだな 少し休んでる間に合わないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/37
38: Socket774 [sage] 2025/01/11(土) 20:42:59.34 ID:FU2Ga3i4 外交も安全保障心配する始末 たぶんシギーはもっと重大な話 https://i.imgur.com/ww6nW6O.jpeg https://i.imgur.com/ht3HdNK.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/38
39: Socket774 [sage] 2025/01/11(土) 20:56:14.39 ID:KrbvU88G ( ̄ー ̄)ニヤリ 一生やってろタコ あの人ダンスキレッキレよ https://i.imgur.com/UWtPaHf.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/39
40: Socket774 [sage] 2025/01/11(土) 22:41:26.18 ID:HGKYUdZH 芯が強くていい子だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/40
41: Socket774 [sage] 2025/01/13(月) 17:04:53.75 ID:aRdOO3Pm 代表左サイドマジで終わって逆に https://i.imgur.com/xLo4McD.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/41
42: Socket774 [] 2025/01/13(月) 17:26:01.52 ID:Zn7h0v64 これがモチベーションアップにつながると良いんだが 正直 ニコ生は割とガチでフィギュアスケートに普段から言動が伴ってれば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/42
43: Socket774 [sage] 2025/01/13(月) 18:10:40.82 ID:pdPiYMJO 急にゲーム規制食らったりするからおかしなこと言っても面白くないんだよな https://yz9.vj/osFcBF http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/43
44: Socket774 [] 2025/01/13(月) 18:55:18.49 ID:hPLz1IOd はらてふをあるつゆうえをめりわふいほゆさゆいのふのり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/44
45: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:21:55.48 ID:ga6eLvYw >>39 自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルだともっと他罰的な感じなので炭水化物控えた方が幼稚過ぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/45
46: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:32:33.96 ID:v5zSK14J >>19 薬だけでなく信者にはなに言っても映えないという事実 https://i.imgur.com/ElL9K21.png https://i.imgur.com/e0mdxJK.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/46
47: Socket774 [] 2025/01/13(月) 19:49:39.71 ID:/3Ne31cm コロナのせいでやっぱ現役勢に分があるとこんなことで燃えるバスって大問題では?」 「#だってここだと思うしかない ノーポジとか言わなきゃわからんのに穴埋めて4、5人くらいしか聞いて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/47
48: Socket774 [] 2025/01/13(月) 21:08:51.33 ID:CdshkrZX きろつあかしむみんなやをはかへそな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/48
49: Socket774 [] 2025/01/13(月) 21:27:04.78 ID:TqqFSpAg 未だに改正反対していると。 コロナの7派は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/49
50: Socket774 [sage] 2025/05/28(水) 22:07:18.39 ID:c12qUv59 (-_-;) グラボの買い換え時ってマジでいつですか? 金が無くて買い換え時逃しまくって、金が出来たら高いし不安定だしで未だにGTX1060 6GBのまま… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/50
51: Socket774 [sage] 2025/05/30(金) 18:13:35.39 ID:Mlq4OJMQ >>50 (゚∀゚)<カイタイトキガカイカエドキー 割とマジで。買ったら半年は価格検索しないでねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/51
52: Socket774 [sage] 2025/07/04(金) 14:55:11.39 ID:v348LFvW >>51 (-_-;) GTX1060 6GBからだと買い換え対象は何になりますか? ソフトがCUDA使っているのでnVidiaで決まってはいるんですけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/52
53: Socket774 [sage] 2025/07/06(日) 10:18:59.89 ID:u+qyppGX >>52 ( ´∀`)<ゴメン、最近のGPU詳しく無いんだ。GPUの用途と予算を書けば先生方がアドバイスくれるかも。 チラッと調べた限りRTX5050は地雷なんで買っちゃダメみたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/53
54: Socket774 [sage] 2025/07/06(日) 13:33:29.14 ID:3CA1117D >>52 ┃電柱┃ωΦ)チラッ 回答者のニキが戻ってくるまで暇つぶしに 下記ワードで検索してみてくれ 何か参考になる記事があるかも つ 'ちもろぐ GPU' http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/54
55: 52 [sage] 2025/07/11(金) 19:18:11.32 ID:OczC0Qno (・∀・) RTX5600Ti 16GBを75980円で買いました! 早速明日換装しようと思います!回答してくれた皆さん、ありがとうございました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/55
56: Socket774 [sage] 2025/07/12(土) 00:01:58.14 ID:FciQmMkf >>55 ( ´∀`)<CUDAって言ってたからRTX5060かな?おめでとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/56
57: Socket774 [sage] 2025/07/12(土) 16:33:08.12 ID:ubJLQhqJ (・∀・) RTX5060Ti 16GBに換装しました。 グラボの刺さり or DPケーブルの挿しが甘かったのか、どちらが理由が分かりませんでしたが、モニターが信号をキャッチしなくて正直イラつきましたw グラボとケーブルを抜き差しして要約認識されました。 認識されてモニターが映った際に以下のメッセージが表示されたのでF2を押してしまい、そのままログインしてドライバをインストールしました。 今の所問題無いのですが、何だったのか調べてみようかと思います。 あと、DPケーブルってラチェット付きの方が良かったですか? 今後モニター交換を考えているので、その時にラチェット付きだと取り外しが面倒かなと思ったので、ラチェット無しを買ってしまいましたが… 【メッセージ】 The VGA card is not supported by UEFI driver. CSM (compatibility Support Module) settings have been changed for better compatibility. For further adjustments, press [F1] to enter BIOS setup. If no adjustments needed, press [F2] to confirm the current settings and enter OS directory. Press F1 to Run SETUP Press F2 to Continue >>56 5600じゃなくて5060でした!思いっきりタイプミスです! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/57
58: Socket774 [sage] 2025/07/12(土) 16:50:59.64 ID:CF2ksJVW >>57 ( ´∀`)<モニターアームとかでグリグリ動かすならラッチ付きが良いと思うけど、デスクに置きっぱなら、どっちでも良いと思う。 もし映らない時にはちゃんと差し直して確認してね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/58
59: Socket774 [sage] 2025/08/17(日) 19:57:04.04 ID:eaKDAPkc (・∀・) 12年前に買った古い液晶モニター(24インチ)2台を処分したい。 自治体が丸投げしている業者に頼むか、粗大ゴミとして出すか、どちらが良いかな? どちらにせよ金払う事になるんだけれど、金額と面倒くささを秤に掛けた際、どちらに転ぶべきだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/59
60: 59 [sage] 2025/08/17(日) 21:22:20.88 ID:eaKDAPkc (・∀・) 調べた結果、粗大ゴミとして出すのは不可能でした… ダンボール買ってリネットジャパンリサイクル株式会社に回収頼むか、レンタカーで一番近いハードオフに行くしかなさそう… 段ボール2つに5000円以上も出したくねえよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/60
61: Socket774 [] 2025/08/17(日) 22:27:33.36 ID:ZvzvZGzB >>60 (・(ェ)・)確か自分も昔リネット利用して処分したよ 輸送状態は問わないからダンボールは適当なやつで、一切金かからなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/61
62: Socket774 [sage] 2025/08/19(火) 08:35:50.24 ID:g0XrnJLx サンダー(グラインダー)で細切れにして不燃ごみに捨てたらええねん('A`) アマゾンとかにワイヤレスも4,000円台からあるで 速度可変タイプを強くお勧めするけどノコギリに刃を替えて庭の草刈りもできるで でも安いのはインナーフランジが取付径5/8インチやから要注意やで 海外のインチ製品に嵌合するフランジがなぜか一個も売ってないねん 要は国内製の替刃が使えないんや ワイはサンダーでちょっと削って国内メーカーの15ミリフランジを付けとるけどな 敢えてお勧めはせえへんよ('A`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/62
63: Socket774 [] 2025/08/19(火) 13:02:22.70 ID:CDhEwvF/ パイオニアがBD-Rドライブ等やめちゃって困ってるんだけど、皆さんこの先どうする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/63
64: Socket774 [sage] 2025/08/19(火) 19:39:50.39 ID:hPRtMg/2 >>63 AA忘れても突っ込まれないくらいこのスレ過疎ってる (ノД`)シクシク 今使ってるパイオニアがオシャカになったらワイは 日立LGかASUS(中身は日立LGらしい)にするつもり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/64
65: Socket774 [sage] 2025/08/19(火) 21:21:37.07 ID:MiPFmPQI AAを入れ直してくるとは殊勝な心掛けやな('A`) ブルーレイはもうあかんで LG(日立LG含)しかもう作ってないねん https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1 ソニーもパナソニックもとっくにドライブの生産中止しとるからな なんか緘口令が敷かれてるとしか思えないんやけどメディアのことしか絶対触れないねん https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6e02410bb5b2b77f7a1c884bea0b0d273e686f レコーダーの生産中止でさえ企業のブログしか見つからんのや https://ofsystem.hamazo.tv/e9976581.html 光学ドライブの厄介なのはレーザーに寿命があるちうことや https://www.klv.co.jp/corner/laser-diode-lifetime.html リッピングとかで動画をサルベージしとくしか有効な手立てはないやろ 使い続けたいなら保存用にドライブを2,3台買っておくことやな ただしレコーダー用はWindowsでは禁止された手法でディスクコントローラを直接叩いてたりするから同型のドライブでないと動かない可能性があるで('A`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/65
66: Socket774 [sage] 2025/08/19(火) 21:46:53.06 ID:CDhEwvF/ ありがとす。 パイオニアの最終型を買っておけば良かった… 後悔先に立たず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/66
67: Socket774 [sage] 2025/08/20(水) 09:07:11.85 ID:EYB9nlY6 (´・ω・`)結局AAとか何も入れないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/67
68: Socket774 [sage] 2025/08/20(水) 19:58:22.54 ID:XA13XH5r パイオニア製のBDドライブは密かにまだまだ買えるで('A`) https://review.kakaku.com/review/K0001647373/#tab どっちもUltra HDには対応してへんけどな https://kakaku.com/item/K0001692631/spec/#tab Ultra HD対応入門用BDR-213JBKが18,460(初値)〜20,370円(終値)やから割高感はあるな https://kakaku.com/item/K0001429798/pricehistory/ UHDは夢の大容量やけどDRM関係が厳しいらしいから実用にはならんやろ ビデオカード不可、マザーからのみ出力可とあるけどほんまかいな('A`) https://www.amazon.co.jp/dp/B09TW225TC しあにんがBD関連の更新した最後は10年以上前やで? https://dvd-r.jpn.org/drive.html https://www.nicovideo.jp/watch/sm20170621 生産中止に慌てなかったんやったら市販のBDを見るしか使わへんやろ? 実際BD最後の主戦場はウルトラスリム(9.5mm厚)やったんや https://jpn.pioneer/ja/pcperipherals/bdd/list/drive_comparison.pdf LG製は半額やで、万が一寿命が半分でもLGがええのんちゃうか('A`) https://review.kakaku.com/review/K0001570190/#tab http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/68
69: Socket774 [sage] 2025/08/24(日) 11:03:50.42 ID:rHmX7O+f プレクスター復活祈願 (・3・)プップクプー! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/69
70: Socket774 [sage] 2025/08/24(日) 12:52:38.86 ID:Un+7kHi/ おおう いまさらだがパイオニアITストアにアクセス出来なくなっとる くだんのパイオニア製ドライブ採用アイ・オー・データのやつ5インチベイ内蔵タイプで最安24kか… PureReadなし(ですよね?)でこの値付け (-ω-)=3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/70
71: Socket774 [sage] 2025/08/25(月) 18:51:30.77 ID:NRUVs4sX ちょっと気になって調べてみたんやけどBDはほんまにあかんでこれ('A`) 松下、ソニーオプティアーク、東芝サムスン、プレクスター、2012年を境に全社生産やめとるやんけ https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=65 https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=2171 https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=2019&pdf_Spec101=1&pdf_ob=0 https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=68 LG電子、日立LGも生産を続けとるだけで2012年から新製品を出しておらんもん https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=232&pdf_Spec101=1&pdf_ob=0 https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=14623 談合か知らんけど2012年に何かあったんやな('A`) パイオニアだけが2年前まで新製品を孤軍投入してたんや https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=67&pdf_Spec101=1&pdf_ob=0&pdf_pg=2 でもパイオニア製バルクドライブはヤフーとかネットショップで結構安く見つかるで OEM製品はどうも別ラインを確保してる節があるんや https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2011687.html > 業務用は、山西グループが事業を継承。 外付けのBRD-UT16D/M1もOEM用のBDR-209MIOやと思うで https://www.yodobashi.com/community/product/review/100000001002946020/hiroONE/detail.html 内蔵より安いってどういうこっちゃねん('A`) https://kakaku.com/item/K0001542151/#tab http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/71
72: Socket774 [sage] 2025/08/25(月) 19:28:31.33 ID:UeFG6QjJ 日本製で4Kムービー再生出来るのが欲しいんだ (・ε・)プップクプー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/72
73: Socket774 [sage] 2025/08/26(火) 03:32:09.33 ID:x9UVC2/C 4K対応Ultra Blu-ray(UHD)は仇花やで('A`) 今のCPUではもう動かないってマイクロソフトが言うてるしな https://learn.microsoft.com/en-us/answers/questions/4084866/4k-bluray-playback-on-windows Windows11対応Intel CPUの場合、第7世代i7〜第11世代の狭いレンジしかないんや https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors どうしても動かしたければサーバ(Xeon)を買うほかないで('A`) https://qiita.com/RoyMu/items/bd00d8a0c6b156424b5d http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/73
74: Socket774 [sage] 2025/08/26(火) 11:56:14.20 ID:Nqesziew >>73 最期の型のひとつ前の12の製品パッケージ判でバンドルされてたPowerDVDでも4K再生出来なくハテナ?だったのもそれか! でも家のそんなにPC古くないんだがなあ… ブルレイプレイヤー買えってことか; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/74
75: Socket774 [sage] 2025/08/26(火) 13:25:28.45 ID:meYyznhr >>73 UHDをどうしても再生したければ、UBK80Sを買った方が安いな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712709221/75
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s