[過去ログ] サウンドカード・オーディオカード総合 145枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: (ワッチョイ be21-yAzf) 07/19(土)14:39 ID:ZOwTWHKi0(1/3) AAS
>>905
そのノイズはアナログ信号には乗りまくるがデジタルアウトには乗らないからな
その場合は、USB接続よりもレイテンシを小さくできる内蔵型の方がいいんじゃね
アナログ出力するならケースバイケースだが
928(1): (ワッチョイ be21-yAzf) 07/19(土)17:39 ID:ZOwTWHKi0(2/3) AAS
>>925
I2Sは伝送可能距離が短くないか?
932: (ワッチョイ be21-yAzf) 07/19(土)18:24 ID:ZOwTWHKi0(3/3) AAS
I2Sは外部ノイズで信号が化けてもデータ化けを検出できないしエラー時に再送要求を出せない垂れ流し式なんで、IC間接続専用、主に基板内伝送用の信号線だよ
USBなら伝送エラーを判別できるし、接続仕様にもよるが再送要求を出せる(サウンドのリアルタイム伝送の際には再送要求を出さない規格だけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*