【OCZ】KIOXIA SSD 友の会 55舎目【Lite-On】 (776レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759: 08/01(金)20:14 ID:5IozAhtm(1/3) AAS
空き容量63GBだとするとSLCキャッシュとして使えるのは1/3の21GB
カタログスペックの1400MB/sはこのSLCキャッシュへの書き込み速度、空き容量少ない時のテスト結果見るからにNANDへの素の書き込み速度は80~100MB/sくらい?
高速なSLCキャッシュ領域へ21GB書込むのに15秒、書込み中にもSLCキャッシュ領域から順次TLC領域へ書き直していくけど15秒だとせいぜい1400MB行くかどうか
トータル22.4GB分、16秒間掛けてSLCキャッシュ領域へ書き込んだ後の書込み速度はNANDの素の書き込み速度になる
書込みテストが1分間計測してたとしたら 1400MB/s×16秒+100MB/s×44秒=26.8GB(1分間の書込量)⇒26.8GB÷60秒=446.7MB/s
761: 08/01(金)20:22 ID:5IozAhtm(2/3) AAS
空き容量76GBのSLCキャッシュ⇒25GB ここにフルにデータ書き込まれた状態から 100MB/sでTLC NANDへ書き直すのに掛かる時間は250秒=4分強
空き容量76GBでテストする場合は、テストとテストの間を5分以上あけないと、SLCキャッシュにまだデータが残ってる状態からテストになるので、テスト結果のスコアは下がる
762: 08/01(金)20:26 ID:5IozAhtm(3/3) AAS
というか空き容量少ない状態で書込テスト繰り返すとウェアレベリング頻度が増えるので寿命(健康状態)大きく減るから
250GBクラスの小容量ドライブで無駄な書込テストの繰り返しはお奨めしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s