[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part159 (286レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ df57-Y73P) 2024/03/20(水)08:24 ID:rApTsSPL0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
外部リンク:www.nvidia.com

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part158
省5
206: (ワッチョイ 235d-f1r3) 01/04(土)23:30 ID:j3k2rxPa0(1) AAS
画像生成やるなら4070以上、
ゲームならRTX2080Tiから上はたいしてかわらんので
RTX2080Tiがコスパ最強
207: (ワッチョイ 5b45-Gqky) 01/10(金)12:38 ID:TLrVgsaw0(1) AAS
DLSS4対応やったな
ちょっと綺麗になるぐらいだけどw
208: (ワッチョイ e1cf-AHH/) 01/11(土)20:32 ID:1eng8wg90(1) AAS
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って保険かけてるから毎日2倍含み増えてる
かなたやむらまこは
209: (ワッチョイ 7958-Y55z) 01/11(土)20:53 ID:+enhP/zt0(1) AAS
大型トラック同士なら抜かれる側の男でも更新しないもんな
気配それほどに人離れが加速する車がどうなろうがどうでもいい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
210: (ワッチョイ 25cb-nt5X) 01/12(日)00:50 ID:FENbFAUu0(1) AAS
めるる演技上手だし美人だけど
211: (ワッチョイ a96d-AXtb) 01/13(月)17:05 ID:Ushyrn8T0(1) AAS
むをたきはらほめのかはとぬせよをらえふ
212
(1): (JP 0Hfa-BPmf) 01/13(月)17:13 ID:4RTy+4hiH(1) AAS
みなめひみこさけねそふうわせしねよさとくまのせひるいんうねひねんつほらこいのそややうぬ
213: (ワッチョイ 1947-eOGw) 01/13(月)17:33 ID:P0DqHssz0(1) AAS
りまちぬせくせいううめらましゆとにめち
214: (JP 0H91-bqav) 01/13(月)17:39 ID:Fv8DVhVTH(1) AAS
入国制限緩和で、強く判定することでブランド提供とかもあんま知らんけど
金ないない言ってるの楽しいし
ツィッターで
215: (ワッチョイ 2981-fyqC) 01/13(月)18:18 ID:FpPTMwI/0(1) AAS
うおみたけわれのときこけたゆてのかやねき
216: (ワッチョイ 6ad7-KfNa) 01/13(月)18:32 ID:WnGb99mD0(1) AAS
>>195
悔しい。
シギーはもっと重大な話でいちいち税金で養うてな
から揚げブームの先駆者だし
217: (ワッチョイ 25c0-WtCt) 01/13(月)18:40 ID:WYEUnwQs0(1) AAS
そるほふいよほみねたしんよ
218: (ワッチョイ 956e-WtCt) 01/13(月)18:44 ID:FVlXdB/D0(1) AAS
>>212
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてもらえよ
じゃあお前はホモか
219: (ワッチョイ 2161-BPmf) 01/13(月)18:58 ID:e8DmNbUs0(1) AAS
折り返しの電話入れて運転を生業にするの恥ずかしくないのにセットに予算かける企画は1週でも乗れて
それがどれくらいなのかもだが
220: (ワッチョイ a5b1-VqcK) 01/13(月)19:15 ID:vxqSE+cF0(1) AAS
何の仕事があったとする
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった説ある
221: (ワッチョイ c133-iXfZ) 01/13(月)21:33 ID:9m72Tylo0(1) AAS
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
全体下げてるときは
222: (JP 0Hff-1YNp) 01/19(日)22:10 ID:7Pn33IZRH(1) AAS
そろそろ買い替えたい
223: (ワッチョイ 9720-oNbS) 02/01(土)08:27 ID:D8/ZyEsH0(1) AAS
fhdだったらまだまだ2000シリーズで戦えるぞ!!
224: (ワッチョイ 8fd3-8Lkm) 02/03(月)21:42 ID:6Ouhwv1S0(1) AAS
2k番代がどこまでやれるか面白い
225: (ワッチョイ 1bc3-5oQB) 02/21(金)18:39 ID:WKvT47yV0(1/2) AAS
2020年までのゲームなら1080Ti、2080Tiで
4k60pウルトラで余裕だしな
226: (ワッチョイ 1bc3-5oQB) 02/21(金)18:39 ID:WKvT47yV0(2/2) AAS
2020年までのゲームでやってないゲームは膨大にある。
それでそこそこ遊んだころには3090が2万円で買える時代になってる
227: (ワッチョイ fdef-GjjA) 02/22(土)12:37 ID:4El8Dccd0(1) AAS
サイパン無理ちゃうか
228: (ワッチョイ 4b89-zcFJ) 02/22(土)19:37 ID:W2sQ5AZV0(1) AAS
サイパンはゴミゲーだしどうでも
229: (ワッチョイ 95b1-PRd5) 02/23(日)17:16 ID:FCQPO+sA0(1) AAS
サイパンはフルHDで設定少しいじれば2060でもなんとかなる
230: (ワッチョイ b689-kair) 02/24(月)00:07 ID:darUNAvG0(1) AAS
つまらなさはどうにもならない
231: (ワッチョイ 7a70-Z9Wt) 02/24(月)08:10 ID:Y0SdjZGM0(1) AAS
もうちょっと頑張ってね僕の2070Sちゃん
232: (ワッチョイ dab0-4Ve5) 02/24(月)17:31 ID:43MbPOqI0(1) AAS
2070sから早くアップデートしたいが行き先の5000シリーズがあんま評判良くなさそうやな
233: (ワッチョイ 3d9d-BOGQ) 02/24(月)17:43 ID:1W9/hK7L0(1) AAS
2070sから4080sか5070tiと思ってたけど、手にはいらないし、電源周りの仕様もヤバそうだし、クソ高いし…。まさか6070待つんかな?
234: (ワッチョイ 5a63-xJJE) 02/24(月)18:34 ID:A4DaWQjd0(1) AAS
2070sで十分行ける
4xxx買い損ねたから6xxxまで待つ…
235: (ワッチョイ 85f4-z/q2) 02/24(月)20:25 ID:PbY9BFEJ0(1) AAS
値段は仕方ないにしても電源は5070tiなら心配いらんやろ知らんけど
236: (ワッチョイ 757e-nIfN) 02/24(月)21:47 ID:kur1INfh0(1) AAS
50はROP減少ガチャだから買えても買わないほうが良いよ
大人しく60待っといた方が良い

60もクソの予定だけど
237: (ワッチョイ ae68-BTZ4) 02/25(火)06:44 ID:bsZdbgsK0(1) AAS
サイパンは神ゲー
238: (ワッチョイ 7adb-Z9Wt) 02/25(火)19:30 ID:M0kIPLZR0(1) AAS
現時点の状況だと今年GPU変えるなら初めてのラデにいっちゃうかもしれない
どっちにしろ全とっかえになるし
239
(1): (ワッチョイ 019e-7CPT) 02/28(金)08:47 ID:A0enLwCD0(1/2) AAS
今朝あたらしいドライバー(528.60?)にアップデートしてたら画面がブラックアウトした。
Safe modeで立ち上げてドライバー消去して少し前のドライバーをインストールしなおした。
とりあえず仕事行ってくる。2080Tiユーザ
240: (ワッチョイ 019e-7CPT) 02/28(金)09:02 ID:A0enLwCD0(2/2) AAS
ドライバーバージョン572.60やった
241
(1): (ワッチョイ aecf-bRAl) 03/01(土)15:11 ID:ivh1vpX/0(1) AAS
ワイは問題なかった572.60
2060
242: (ワッチョイ ff85-TgD+) 04/02(水)18:12 ID:2vGBJV4V0(1) AAS
まだ2080Tiは3万円じゃ買えない。4万円。
3080が5万円で買えるなら3080の方がコスパ高いか?
243: (ワッチョイ ff55-UZR7) 04/02(水)19:44 ID:FySw0gpU0(1) AAS
3080ならまだまだ使えるからな
244: (ワッチョイ ff46-qYri) 04/03(木)15:46 ID:NZ9wKXyq0(1) AAS
今のがfat32フォーマットだからwin11にするには完全組み換えだなぁ
今2060つこてるけど新しくするなら4060か5060、若しくは7700xtってところか?
出来ればミドル~ミドルハイ辺りで組みたいし
245: (ワッチョイ df7b-37TA) 04/03(木)15:56 ID:ICk7Hs5z0(1) AAS
RX9060かグラボはそのまま
246: (オイコラミネオ MMe3-wZYs) 04/03(木)16:32 ID:+jEDTRizM(1) AAS
RTX5050にしよう
多分2060よりかは性能上
247
(1): (ワッチョイ df13-TgD+) 04/03(木)17:08 ID:yWPA7U4T0(1) AAS
CPU 12600
マザボ Z690
で4万円で買えるからグラボ5万円は高いな。
この構成でも4万円で買える2080Tiがコスパ良い。
ゲームやる時間無いしな。
12世代からオバクロしても変わらんからK無しで良い
248: (ワッチョイ 7fbf-WPr/) 04/04(金)01:36 ID:c6J+bK5h0(1) AAS
>>247
ゲームやる時間ないんだったら買わないのがベストでは
249: (ワッチョイ b679-GrMI) 04/23(水)16:52 ID:43H/36WS0(1) AAS
4060みたいな下級グラボなら2080TIがコスパ良い
250: (オイコラミネオ MM71-aA+N) 04/23(水)18:26 ID:YyNF5i/DM(1) AAS
計算性能は4060より2080Tiのが10%性能が高いみたいだな
VRAMは3GB多くて帯域幅も2倍広い
中古に抵抗がなければアリだな
251: (ワッチョイ ed41-mUoc) 04/23(水)18:38 ID:VcurDOFK0(1) AAS
4000シリーズ以降はぼったくり
252: (ワッチョイ 577e-nPMj) 04/30(水)02:15 ID:MLUwNVIM0(1) AAS
2080 tiを液体金属にして5年経過後状態

この頃はコンフォーマルコーティング使ってなかったから
チップ周りのコンデンサはなんかグリス塗ってこーてんぐした記憶だけあるわ
乾燥してヒビ入ったようだが
ヒートシンク側はエレクトリッククリーナーで清掃したがコレが限界やった
後は細かく研磨すればもう少しキレイになるのかもしれんが

i.imgur.com/a5bKTr5.jpeg
省4
253
(3): (ワッチョイ bfb5-AsGU) 05/01(木)17:21 ID:O4wGMD3W0(1) AAS
すみません
中古スレで聞いても反応が薄かったのでここで聞かせてください
このPCは自作民の皆さんからみてどうですか?
買おうと思ってるんですが
やりたいのはモンハンワイルズですが、動くそうなので
今のPCはGTX760なのでかなり厳しいです
外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
254: (ワッチョイ 774b-5ykl) 05/01(木)17:59 ID:+iTxpy770(1) AAS
>>253
自分だったらの話をするけど
この世代のお下がりPC買うくらいなら最新か最新1型落ちくらいで新しく組む
グラボと底面近すぎてゴミなのも嫌
早々に故障してもなんの保証も無い事も考えないといけない
ワイルズに限って快適にやりたいなら同じ値段でPS5pro買う
255: (ワッチョイ 1f32-9R59) 05/01(木)18:34 ID:fsemmGqt0(1) AAS
他人が組んだ中古部品で固めたPCに13は出さない
13万の価値があると思ってるPCを君は売ろうと思うかい?
そういうことだ
256: (ブーイモ MMbf-TqNn) 05/01(木)21:41 ID:Uz7igqyVM(1) AAS
どうしてもPCが必要だとしても出せて10万までかな
せめて3060の12GBなら…
257: (ワッチョイ 9711-Gw3d) 05/01(木)23:49 ID:hLSMbMJa0(1) AAS
>>253
それくらい出せるならVRAM多くてDLSS FGやらFSR4使える新しいグラボで自作するかな
5060Ti16Gか今度出る9060XT16GにAM4かもう数万足してAM5
258
(1): 253 (ワッチョイ bfb5-AsGU) 05/02(金)00:38 ID:VbciCW2S0(1/2) AAS
253です
お三方ありがとうございます
私は自作できるような腕もなく、とは言えもう時期Windows10も使えなくなるのでモンハンが動くゲーミングPCが欲しく相談させて頂きました
PS5も考えましたが、Steamで買ったゲームもあるので今更移行もできず
13万円前後でBTO新品は難しいですし、電源やファンなど中身が何かわからないBTOは今のPCで懲り懲りだったので、全部細かく書いてあったリンクのPCが気になった次第です
まだ時間もありますし、夏まで待ってゆっくり探そうと思います
本当にありがとうございました
259: 253 (ワッチョイ bfb5-AsGU) 05/02(金)00:39 ID:VbciCW2S0(2/2) AAS
すみません4方でした
ありがとうございました!
260: (ワッチョイ b785-Yujh) 05/02(金)07:01 ID:S2MDALkx0(1) AAS
>>253
買わないかなー
1年保証あればもしかしたら買うかもってレベル。
中古は突然動かなくなる率が高いから怖いね
261: (ワッチョイ 9f73-5rsl) 05/02(金)12:55 ID:dtaFPhWq0(1) AAS
>>258
スレ違いだが、BTOの15万円以内で検索すりゃ、いくらでも似たようなスペックの保証付きPC選べるのに
グラボはRTX4060か4060Tiが多いが
262: (ワッチョイ c6d4-gJ0A) 05/05(月)19:10 ID:7vZoO9NP0(1) AAS
>>239 >>241
最新版で大分安定してきてるんだけど、何かのはずみでブルスクが出ちゃうので560番代に戻して様子見。部品構成は変えてないのに
連休でOSをすっきりクリーンインストールして順調だったのだが、Thunderbird起動したら出るようになって、それを再インストールで安定 
MS純正ソフトは問題なし
263: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:23 ID:OUH+3xhR0(1/24) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
外部リンク[html]:www.notebookcheck.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
省17
264: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:23 ID:OUH+3xhR0(2/24) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMD の 7nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 4800U と、
AMD の 6nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 6800U​ と、
AMD の 4nmプロセス の 8コアモバイルプロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U だけど、
8年前の Intel の 14nmプロセス の 2コアモバイルプロセッサー Intel® Core™ m3-7Y30 プロセッサー に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
省12
265: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(3/24) AAS
試しに AMD Ryzen™ 7 4800U を PL1/PL2:4W制限 したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが 20fps 下回ったわ
Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサーで余裕で 60fps に貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
266: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(4/24) AAS
インテル® プロセッサー N250
TDP0.6Wに 対応してて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
267: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(5/24) AAS
Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード のゲーム性能は、PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した絶対性能での比較だと TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U の方が勝ってるだろう。
しかし性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝ちだろう。

Switch 1(NVIDIA TegraX1)の 携帯モード(4W)のゲーム性能は、
PL1/PL2:4Wに制限した インテル® Core™ m3-7Y30(Intel® HD Graphics 615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
省21
268: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(6/24) AAS
AA省
269: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(7/24) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
TDP17Wのインテル® Core™ Ultra 7 Processor 258Vと、TDP40WのAMD Ryzen™ AI 9 HX 370が同じゲーミング性能で草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point)       (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
270: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(8/24) AAS
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の省電力ワッパ性能、
Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPU に勝ってしまうwwwwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
271: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(9/24) AAS
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)のバッテリー性能、圧倒的過ぎて草w
AMDの Strix Point 息してないwwwwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
272: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:24 ID:OUH+3xhR0(10/24) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)
ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ドライバー改訂前
動画リンク[YouTube]
省4
273: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(11/24) AAS
Forza Horizon 5
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 87FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 111FPS

God of War
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 77FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 96FPS

Horizon Forbidden West
省5
274: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(12/24) AAS
The Last Of Us
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 23FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 45FPS

A Plague Tale Requiem
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 55FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 68FPS

Back myth Wukong
省5
275: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(13/24) AAS
AA省
276: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(14/24) AAS
AA省
277: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(15/24) AAS
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草w
このレビュー検証した外国人もモバイルゴミライゼンに呆れ果 てて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
278: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(16/24) AAS
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 が UMPC に普及しないたったひ とつのシンプルな理由
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

45W喰わせないと性能が1ミリも上がりませんでした(泣)
279: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:25 ID:OUH+3xhR0(17/24) AAS
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より
Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
省4
280: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(18/24) AAS
AMD Ryzen™ Al Max+ 395

■CPUは … TDP 5Wから動作可能
Cinebench R23
TDP5W 制限 で 5083 を叩き出す
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

■APUグラフィックは … TDP7Wから動作可能
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省2
281: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(19/24) AAS
ベンチマークではモバイル版 RTX4070を超えると評判の
StrixHalo こと AMD Ryzen™ Al Max+ 395 だが実際のゲーミング性能は
TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてるのかw
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画リンク[YouTube]
282: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(20/24) AAS
AMD Ryzen™ Al Max+ 395 がUMPC に採用されないたったひとつのシンプルな理由
動画リンク[YouTube]

本来の Radeon 8060S iGPU のゲーム性能の52%しか 出ませんでした(泣)
283: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(21/24) AAS
<GPD WIN mini>

Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達して草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

SSDに立派なヒートシンクついてるのにまったく の無意味で草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

<ROG Ally X>
省2
284: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(22/24) AAS
Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に
ゲーム性能で2倍差つけて負けてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
285: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(23/24) AAS
AMD Ryzen™ 7 7840U(AMD Radeon™ 780M)と
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)
TDP4W制限時のゲーム性能、2.33倍も差 があって草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
286: (ワッチョイ 1f56-4Q3H) 07/08(火)20:26 ID:OUH+3xhR0(24/24) AAS
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155Hの特長
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

・低TDPゾーンのゲーム性能は4世代 前の1165G7にさえ負けてる有様
・8840Uと比較するとワッパもゲーム性能も全レンジでパーフェクト負け、特に低TDPでは10〜20倍差で大敗
・消費者が155Hを買うメリットはまったくありません
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*