【懐古スレ】大阪日本橋もつまらなくなったな 3つ目 (380レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 5f56-YwKO) 2023/11/30(木)20:43 ID:Wqq9NMvf0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【懐古スレ】大阪日本橋もつまらなくなったな 2つ目
2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
300: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0ed4-jpLR) 2024/11/19(火)02:57 ID:0/dZT31o0(1) AAS
画像リンク[gif]:ul.h3z.jp
ホシュ
301(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df74-a8Q9) 2024/11/19(火)07:03 ID:Loa8BIqu0(1) AAS
98年ぐらいのポンバシマップ見てみたい
302: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウエー Sa3a-yGCa) 2024/11/19(火)11:29 ID:P84pZUoPa(1) AAS
>>301
画像リンク[png]:i.imgur.com
303: 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 6229-rbIm) 2024/11/19(火)13:44 ID:bsgx+EQt0(1) AAS
それは98年ぐらい前じゃないのか
304: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8e79-16qZ) 2024/11/19(火)19:09 ID:BF7RFqBb0(1) AAS
無修正DVD屋のメッカだったヨコヅナビル(旧日本橋会館ビル)
どうなったのか検索してみたら、オーナーが販売の幇助で逮捕されていたのね
305: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0ed4-jpLR) 2024/11/20(水)01:28 ID:0WJ4FQ5t0(1) AAS
ソフマップのマック専門店や中古TVゲームと
阪神商会があった頃が全盛期だったな
306(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 626c-KrXD) 2024/11/23(土)09:51 ID:JxBRc74V0(1) AAS
大須のここ数年の凋落ぶりに比較するとだいぶマシ
ああなりそうな気がするが
数年後まともな部品街は秋葉だけになりそう
307: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1256-pOJn) 2024/11/23(土)16:30 ID:RaSdfZrv0(1) AAS
>>306
アキバも半風俗街みたいになってない?
308: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 26f5-2ldW) 2024/12/16(月)22:56 ID:ETBmrTta0(1) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
309: (ワッチョイ 7383-f8RK) 2024/12/22(日)16:37 ID:WU86vXZL0(1/2) AAS
さすがに歳食ったら目が覚めるというか、ここで働く人ほど熱意はないもんで
手帳者の吹き溜まりになんか行くわけもなく
310: (ワッチョイ 7383-f8RK) 2024/12/22(日)22:24 ID:WU86vXZL0(2/2) AAS
インバウンドが安定してたらいいけど、行き場のないオタたちはどこへ行ったのやら
良き時代を過ごせてよかったもんだ
311: (ワッチョイ 5756-Ojtu) 2024/12/28(土)23:59 ID:hIiafzHI0(1) AAS
それと比べれば全然w
こうやってそう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
312: (JP 0Hc7-/wkX) 2024/12/31(火)19:59 ID:OL1nAgQiH(1) AAS
もきちちいうきほはのいんらふむけせせよくせとむきまけけくもちるるううれのらおもせとぬにりしかうをや
313: (ワッチョイ 7f03-qchS) 01/01(水)00:19 ID:8qhhEs6v0(1) AAS
なたひねひとれれむよろつせちしま
314: (ワッチョイ b6c6-qchS) 01/01(水)00:45 ID:k4lQrURn0(1) AAS
>>297
聞き方よってに結果が出ないのかしら
315(1): (ワッチョイ d75a-2smG) 01/02(木)01:00 ID:USuGG6gY0(1) AAS
・・・もしかして恵比寿町にあったマルツ(電子パーツ売ってる店)って閉店したの?
316: (ワッチョイ 8bb1-3FWJ) 01/02(木)06:59 ID:aLxJfeEi0(1) AAS
>>315
とっくの昔にリアル店舗は全店消滅済み(業販は店頭引き取りあり)
あと、恵美須町な
317: (ワッチョイ ffa4-ZRVy) 01/02(木)16:33 ID:go3rPkU20(1) AAS
黄色のテントのデジットも共立の中に引っ越したもんな
良く通ったなあ
318: (JP 0H93-lsFj) 01/05(日)22:00 ID:jbYjyZ0tH(1) AAS
里オタと思わしきアカウントの反応気になる
319: (ワッチョイ 937c-qEqV) 01/11(土)19:17 ID:1WfLvvDe0(1) AAS
まだかなまだかな~
そういえば
320: (ワッチョイ ab7d-psgc) 01/11(土)20:59 ID:9m3fgD1Q0(1) AAS
ここ見ると良くわかるよ
アルメこのスレや雑誌の売文でもないからドラレコで詳細分かりそうだな
321: (ワッチョイ 81c5-rPpq) 01/11(土)22:33 ID:exCsJgho0(1) AAS
ジュニアみたいなやつらがいるわけでもコロナの後に2550円まで上がれ
出来る奴と信じてるのかなって
ヒロキの配信に書けばすむタイプだし
322: (JP 0Hd3-iT6j) 01/11(土)22:48 ID:MFDawIzIH(1) AAS
なんでオーケーになるな
2chスレ:poverty
323: (ワッチョイ 116e-vEAU) 01/11(土)22:54 ID:319+f4hU0(1) AAS
>>155
あるはずもないな
324: (ワッチョイ add4-AXtb) 01/13(月)17:32 ID:uxEogobI0(1) AAS
「全部耳に入ってきて
分離帯に衝突した人達功労者達
すぐにパンに挟んでもいいなら話さないもんだ
トマトで有名なコピペが元ネタやねんけど
325: (ワッチョイ c6ed-zBlA) 01/13(月)19:25 ID:ZN9XrQg/0(1) AAS
ふおへはにしきそたいちをひまたさるくんふはふゆろるぬまこむまほる
326: (JP 0Hfa-oDxG) 01/13(月)21:15 ID:ER7xS8wVH(1) AAS
あぬひもめへつらもほをるりえたすくひをめを
327(3): (ワッチョイ 3ec6-wUF7) 01/14(火)22:51 ID:9KL0qqIb0(1) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
保守
328(1): (アウアウウー Sa91-xxjI) 01/15(水)09:48 ID:aR2XqTpTa(1) AAS
ポンバシが最高に輝いていた頃だ
329: (ワッチョイ 2939-uTLw) 01/15(水)11:30 ID:HP3+r/C30(1) AAS
スタンバイなつい。消え去ってもうたが。。
330: (ワッチョイ 1a56-LtKU) 01/16(木)13:00 ID:b0hXOj7S0(1) AAS
スタンバイだっけ?
やたらセンサータグ切り忘れで警報機が作動して
直前に買った商品を袋から取り出さされるのって…
331: (アウアウウー Sa91-mMuV) 01/16(木)20:56 ID:T93P03V2a(1) AAS
>>327
うわ、懐かしいなあ
うちの親が使ってたNEC98キャンビーが載ってる!
332: (ワッチョイ 0321-ZSvJ) 01/19(日)08:30 ID:npMbYuRH0(1/2) AAS
>>328
日本も輝いてたな
ノートパソコンが80万円だぜ?>>327
333: (ワッチョイ 0321-ZSvJ) 01/19(日)08:33 ID:npMbYuRH0(2/2) AAS
ごめん80万じゃなくて30万円くらいだわ
斜線で2が7に見えた
でも当時アルファのワークステーションは100万円くらいしたな
334: (ワッチョイ 6fbb-yMwC) 01/19(日)20:14 ID:kkelgHlr0(1) AAS
98note初代が80万してたな。
中学校でセンセーに自慢された
335: (ワッチョイ b30c-O739) 03/16(日)18:51 ID:VXHdEdUU0(1/5) AAS
>>114
グロ
336: (ワッチョイ b30c-O739) 03/16(日)18:51 ID:VXHdEdUU0(2/5) AAS
>>115
グロ
337: (ワッチョイ b30c-O739) 03/16(日)18:52 ID:VXHdEdUU0(3/5) AAS
>>141
グロ
338: (ワッチョイ b30c-O739) 03/16(日)18:52 ID:VXHdEdUU0(4/5) AAS
>>157
グロ
339(1): (ワッチョイ b30c-O739) 03/16(日)18:58 ID:VXHdEdUU0(5/5) AAS
>>327
懐かしいね。
EPSONの98コンパチ機欲しかったなあ。
340: (ワッチョイ e9bb-xgs+) 03/16(日)21:10 ID:Fw6i21KG0(1) AAS
>>339
ノートでフルカラーTFT, pentium, CD-ROM付きが無いジレンマよ。
当時のノート電源だと液晶かCD-ROMの何方か外さないと小さく(と言ってもデカく重たかったけど)出来なかったのだろうね。
341: (ワッチョイ 5ff4-PysV) 03/31(月)23:35 ID:guJRnYKS0(1) AAS
最後に行ったのはいつかも思いだせないねwまだまともなコンカフェがきれいな思いでに残ってよかった
342: (ワッチョイ 5fcf-I8ys) 04/05(土)05:43 ID:tsR9Q+Rb0(1) AAS
日本橋が日本人であふれかえっていたあの頃
343: (オイコラミネオ MM53-y6zH) 04/05(土)18:50 ID:hjOHvXVBM(1) AAS
せつないな
344: (ワッチョイ 520c-FFBP) 04/06(日)12:40 ID:Hzz8RJrG0(1) AAS
日本橋は電気街からマイコン/パソコンとファミコンの時代が来て、アニメ&メイドカフェが流行って、今はインバウンドの時代が来た。
つまらなくなったと感じる人は、その人の持っている年代のまま、止まってしまったんだろうなーと思いながら、オタロで立っている女の子を見て思う。
みんな可愛いいし彼氏居るんだろうな。でHしているんだろうな~。
羨ましいな~。
345: (ワッチョイ 02a6-VGeA) 04/06(日)13:18 ID:+inn9w830(1) AAS
95年のフィーバーが懐かしいわ、あのときはメイドなんて芋臭いねーちゃんじゃなくて
けばいキャンギャルがよーけおったからな
346: (ワッチョイ c558-hB2T) 04/23(水)13:03 ID:nWR2yxfw0(1) AAS
秋葉原はどうなってんだろうな
いま面白い電脳街があるのは中国、台湾、インドか?
347: (ワッチョイ b6b6-v0hH) 04/23(水)19:21 ID:g2QeyaBE0(1) AAS
台湾光華商場も下火
シンセンは同じ様な店ばっかで面白みはない
インドは知らん
348: (ワッチョイ c558-hB2T) 04/25(金)08:47 ID:CEWJkTQc0(1) AAS
台湾や中国もそうなのか、電脳ジャンクを個人で楽しめる時代は終わったんだな
情報ありがとう
349: (ワッチョイ 9f3a-FkBc) 05/01(木)15:24 ID:Qe5sh5XO0(1) AAS
つまらないなら万博でも行けばいいのに
350: (ワッチョイ 1f56-WPoB) 05/02(金)18:59 ID:tuXJ+6Ii0(1) AAS
結構行くぞ?万博。
もちろん太陽の塔建ってる方だけど。
351: (ワッチョイ 6f18-ZHV7) 05/06(火)23:00 ID:0wEBUqvL0(1) AAS
ゆうても第二北京でハワイやイタリヤ観光地に転生してよかったじゃん
不景気ではなくなるんだしな
352: (ワッチョイ 3f9c-7KqZ) 05/17(土)12:00 ID:yD/6LrnU0(1) AAS
日本橋も観光地になっちゃったからねえ。
中国人うるさいし。
353: (ワッチョイ 63a2-TP0Z) 05/17(土)22:22 ID:6zIZkFeP0(1) AAS
景観の変化にいつまでもケチ付けててもらちあかないしね
さらっと巡回して充分、この近くに10年以上住んでたからねぇ
もう住むことはないだろう、その頃の店員さんも少なくなった
黒門ラーメンは残ってほしかったが、えびやもだめだったんだなぁ
354: (ワッチョイ 33c5-RBUV) 05/21(水)10:30 ID:Xl3I7xTH0(1) AAS
出張るのは緊急で部品買う必要があるときだけになってたけど、ここ数年はそれもない
355: (ワッチョイ 2e0c-4lJn) 06/07(土)09:32 ID:cDo7IDxo0(1) AAS
オタロードさあ。
歩車分離して欲しい。
なんで混み合っているのに車が突っ込んでくるんだろ。
356: (ワッチョイ 8627-SYHC) 06/07(土)13:47 ID:lNzfW4a80(1) AAS
いやチンパンが車道を歩き過ぎだろ(笑)
357: (ワッチョイ 8d8f-a+Ou) 06/07(土)16:44 ID:hS8pNTjU0(1) AAS
昔はオタロードなんてなかったからな
358: (ワッチョイ 2ecf-jwNn) 06/07(土)17:50 ID:DZBcasoO0(1) AAS
車道を歩くオタクが常識ないだけ
359: (ワッチョイ 0958-ZSv7) 06/07(土)18:39 ID:VGYFQShe0(1) AAS
オタロードは人も車も店も痛いのが多い
360(1): (ワッチョイ 190e-LiSn) 06/12(木)22:41 ID:H9c1zNSH0(1) AAS
メイド客引きが邪魔をして
真ん中を歩くしかないんだよな
361: (ワッチョイ c947-QiWV) 06/13(金)05:10 ID:+0vupuOG0(1) AAS
そいや、大昔(メイド喫茶とかより20年くらい前)に女の子にちゃんとしたウェイトレスの制服着せてる(多分ちゃんとした)喫茶店があったな。
近所からの注文か二人連れ立ってお盆にコーヒー乗せて運んでるの見て、入ってみようと思ってたけどそれきりになってしまった(無念
362(1): (ワッチョイ d18f-DqH0) 06/13(金)20:58 ID:I+4C2Aif0(1) AAS
>>360
メイドの後ろ通ればいいじゃん
363: (ワッチョイ 0b0c-qjek) 06/13(金)21:44 ID:GRtqnIcB0(1) AAS
>>362
歩いてても凝視してない。
見たいけど、どうせホスト~な男がいるんだろうなと思うので魅力ないな。
364: (ワッチョイ d911-VfAf) 06/14(土)09:39 ID:8o/QFlAk0(1) AAS
メイド客引き、ちょっと声かけてくるくらいやん
あれが迷惑って厳しすぎへん?
ブランド品買取出張所や携帯ショップの店員のほうが強引や
365(2): (ワッチョイ 0bcf-CyJ7) 06/14(土)10:49 ID:wdjK49470(1) AAS
陰キャなオタクは自分と対極の存在を妄想で敵視してるから存在自体迷惑なんだろ
366(1): (ワッチョイ d18f-DqH0) 06/14(土)13:48 ID:o0oDVK700(1) AAS
とって食われるわけでもなしビビり過ぎなんだよ
367: (ワッチョイ c14d-wRkT) 06/14(土)19:46 ID:8ETwMghz0(1) AAS
とって食われたい
368: (オイコラミネオ MM3d-+qlC) 06/14(土)21:13 ID:8wljdTQDM(1) AAS
キモオタ中年をやってるとまじで声をかけてこない
コロナ前の激しさは何だったんだ、ってぐらい
いまさっき歩いてきた
369: (ワッチョイ 2b06-qjek) 06/14(土)21:28 ID:gCG59kXY0(1) AAS
3000円位で安いモニター無いかな。
370(1): (ワッチョイ f58f-/wuG) 06/15(日)06:51 ID:B+VdInHl0(1) AAS
15インチ1024x768ドットくらいならあるんじゃね
371: (ワッチョイ 9e0c-vLJ0) 06/15(日)07:29 ID:tC5Ga7Q10(1/5) AAS
>>370
ありがとう。探してくるわ。
サブモニター欲しいけどヤフオクで落としても良いけど、何かの理由で日本橋行く理由作りたくてね。
372: (ワッチョイ 9e0c-vLJ0) 06/15(日)07:29 ID:tC5Ga7Q10(2/5) AAS
>>365
わかる~
373(1): (ワッチョイ 9e0c-vLJ0) 06/15(日)07:31 ID:tC5Ga7Q10(3/5) AAS
>>366
美人な女の子は怖いかも。
声を掛けられるかどうかで人生変わってくるよね。
374(2): (ペラペラ SD12-/wuG) 06/15(日)08:56 ID:rB/2Z7eTD(1) AAS
>>373
割と凝視してるけど美人って1~2人くらいだぞあと全員イモいねーちゃんだ
375: (ワッチョイ 12f3-AFj/) 06/15(日)11:46 ID:t9rpQ+Z00(1) AAS
>>365
2000年代くらいの画廊やTシャツ辺りの
声掛け無視したら信号待ちで大声で怒鳴りつけられて
胸倉掴み上げられたとか言う話聞いたら、今のメイドの客引きくらい笑って流せるわ。
その当時のイキり兄ちゃんも今や4〜50代になってるんだろ?
どんなおっさんになってるんだろうな?
376: (ワッチョイ 9e0c-vLJ0) 06/15(日)12:34 ID:tC5Ga7Q10(4/5) AAS
>>374
でも、平均点以上は取ってると思うよ。
377: (ワッチョイ 9e0c-vLJ0) 06/15(日)12:47 ID:tC5Ga7Q10(5/5) AAS
>>374
今度オタロ行ったら、じっくり女の子見てみよう。
キモっって思われるだろうな。
あと、いくら位渡したら援助できるかな。
378: (ワッチョイ 0bb1-S8ml) 09/08(月)07:06 ID:Sb6/sIEQ0(1) AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
(゚Д゚)ハァ?
379: (ワッチョイ 9a11-aFDf) 09/08(月)16:49 ID:EGFtwECu0(1) AAS
ゲーミングPC vs 家庭用ゲーム機、か・・・
そんなに欲しいなら両方買えばいいじゃん
380: (ワッチョイ 1a44-19d0) 09/11(木)19:32 ID:JOhkS0cn0(1) AAS
Xeon3565X RTX5090なPCにPS5ProとSwitch2持ち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.745s*