バイトが受からな過ぎる (29レス)
上下前次1-新
1(2): 08/26(火)00:25 ID:EZRYCu3R(1/7) AAS
ただのガキの戯言だけど聞いて欲しい。初めてスレッドなるものを立てるから色々容赦して
2: 08/26(火)00:31 ID:EZRYCu3R(2/7) AAS
今年高校卒業した19のガキす。在学中に鬱病でまともに就活や受験勉強が出来ず、ニートになってしまった。友達の紹介で4月下旬〜6月いっぱいまで働いてた。辞めた理由は環境が悪過ぎたから。早く辞めすぎて申し訳ないと思ってる。
それから7月、そして8月でバイト受けまくった。多分30店舗は行くと思う。そんだけやったのにどこも受からなかった。昨日も面接行ったけどなんかダメそうな雰囲気。ニートになったのも自分が悪いんだけど、まじでどうしようも無くて辛くて、何とかなれの思いでスレ立てた。質問等全部答えます。概要は以上です。
3: 08/26(火)00:57 ID:xJz/YU9T(1) AAS
誰がなんと言おうと、あんたは存在してるだけで価値があるんだが?
4(1): 08/26(火)01:16 ID:EZRYCu3R(3/7) AAS
とても嬉しいんすけど、実際問題そうはいかない事が多いす。今もまだ親の元で生活してるんで、必ず自立したいす。親はまだ待ってくれてるみたいなんすけど、鬱病で学校行けんかった時はず〜〜〜〜〜っと働け働け言われてたんで、今現在何も言ってこないのは我慢してるからだと予想してます。割と貧乏めな家庭なんでしょうがないと思います。
5: 08/26(火)01:41 ID:tf1UeppX(1) AAS
>>4
鬱病で学校に通えない我が子にず~っと働け働け言うてた親が悪いわ😔
足を骨折しとる人に「全力疾走して100mを11秒切れや」とか言わんやろ?そのくらいアホなことやで
…バイトの担当者も今の君では働いてもすぐに潰れてしまうかもって感じたのかもしれんぞ
6: 08/26(火)01:54 ID:EZRYCu3R(4/7) AAS
親も悪い所はあったんだとは思いますが、責めるつもりはあんまり無いです。面接時は鬱の件は話してません。学校卒業してからはかなり元気です。バイトが約30件受からなかったせいで少し落ち込んでますが、多分自分のせいです。顔もあんまり良くないですし、印象が悪いんだと思います。勿論面接して下さる方に失礼の無いようにはしています。ちなみに受けたバイトは殆ど接客業です。人と話すのが得意で、前やってたバイトの接客がかなり良く出来たと思っているので、接客業を選んでいます。自分自身、勿論お金は欲しいんですけど、何より人の役に分かりやすく立ちたいと思っているので、それが出来る職場を探してます。
7: 08/26(火)02:11 ID:EZRYCu3R(5/7) AAS
鬱病の件なんですが、掘り下げさせてください。
全ての始まりは、小学2年の頃に転校したのが原因だったと思います。親が離婚して団地に引越し、違う学校に通うことになりました。よくある話ですが、転校先で4年間しっかりいじめられて不登校になり、本当に嫌になって中学受験で少し離れた中学校に行きました。多分、自分のネガティブ思考の大元(鬱的な感情)はこの頃から出来たものです。中学は知らない方ばかりで何だか安心して、1年2年は平気で行けてました。ただ3年になって精神も少しずつ成熟し、過去のいじめられていた時期を思い返し初めてから分かりやすくおかしくなって行ったと記憶してます。不登校気味になり、自サツ、思い込み、幻聴が起こり、引こもるようになりました。中高一貫でしたので、そのまま高校に上がったんですが、そこでも不登校。友達は結構出来ましたが、在学中の思い出は人に比べるとそんなに無いですね。そこからまた1年2年、何とか助けもありながら進級して3年になりました。
8(1): 08/26(火)02:12 ID:EZRYCu3R(6/7) AAS
やっとこさ親に号泣しながら打ち明けて、ド田舎の精神科へ行きました。多分ここがかなりのヤブで、評判も本当に悪かった(後調べ)です。鬱症状として診断に行きましたが、検査をしてくれないはおろか、診断書?も出してくれません。鬱病と不眠症と言われましたが、証拠になるものを出してくれませんでした。変な薬を飲まされて副作用で2ヶ月まともに生活出来なくやって鬱が悪化したので通院を辞めました。これによって、鬱ではあるんですが、そう言った証拠が提出出来ないので、鬱だと言う過去を面接の際に言えないです。実際なあなあで診察されている感じがあって、まともに治療する気がないのだとおもいます。余談ですが、その病院のクチコミを見たところ、自分と同じ症状で診察して何も改善しなくて別の病院に行ったら1ヶ月で治った、と言う旨の投稿を見て何となく、色々納得しました。
この長ったらしい概要の9割は親に言えていません。過去にいじめられていたことも。兎に角迷惑をかけたくなくて未だに言えていません。現状はそんな感じです。
9: 08/26(火)02:14 ID:EZRYCu3R(7/7) AAS
何故ド田舎の方なのかと言うと、大きな大学病院と言う手もあったんですが親が行きたくないと言っていたので行けませでした。路線バスはありますが、一人で行ける精神状態でも無かった(誰かの力を借りないと何も出来なかった)ので、結局行かずじまいです。
10: 08/26(火)08:18 ID:8hpIG33/(1/4) AAS
>>1
書き込み失礼しますm(__)m
主さんとにかく『穏やかな性格』だね。(笑)
まさか『親からの圧』や『過去のいじめ』に対して「実は全て自分が悪いから…」なんて事を考えているんじゃないのかな(;・ω・)??
はっきり言えば、主さんの『うつ病』は明らかにその『間違った自責の使い方』が原因だと思うよ。というか、これまでここに来た相談者で主さんとよく似た人達とやり取りしていて思ったのが…、
「みんな『自分ばかり』責めすぎ‼(汗)」
省10
11: 08/26(火)08:29 ID:8hpIG33/(2/4) AAS
次に『いじめ』に関しては、これも明らかに『いじめをした糞ガキ』の『人格形成の歪み』と『善悪』の判断がつかない未熟な部分の多い内の軽率な行動から来るものなので、これもやはり『他者の責任』だよね(о´∀`о)
さて、これで主さんの中での『間違った自責の使い方』というやつが概ね理解と納得が出来たはず。そもそも主さんは『優し過ぎる』し『穏やかでいい人過ぎる』んだよ。
が、そういう主さんがとても好ましいと思ったので書き込みをさせて貰っているんだけど(笑)
しかし、その優しさを『自分を苦しめた事柄』に対しても乱用するから鬱病を発症した訳だし。
今は元気そうで何よりだけど、このままその優しさを『間違った自責の使い方』として扱っていると、また逆戻りしかねないと判断したから助言したいと名乗り出た。と、いう具合♪
省12
12: 08/26(火)08:32 ID:8hpIG33/(3/4) AAS
因みに先にも述べた『モデルや俳優』なのであれば、それは確かに見た目の良さが武器となるのだけど。
じゃあ主さんの『やりたい仕事』にこの職業が入っていないのであれば、何ら気にする事はない。
つまりは『顔を気にする』のは主さんにとって精神衛生上良くないし。その上『就職活動』にも何ら関係の無いものだと考えを改めるべき。
要は主さんの『自分の問題』とはこういう事。
「自分は○○だから…(汗)」
省9
13: 08/26(火)08:32 ID:8hpIG33/(4/4) AAS
が、しかし。その原因になったのが『親との不和』や『いじめ』の中であった『周囲からの否定』からきているのは明白。
だからこそアタシは主さんに『他責の力』を使って、
「あ、自分が自己否定してる原因って自分自身が問題ではなく。今まで周囲からされた事が原因なんだな…じゃあもっと自信持ってよくない??(笑)」
と、『全力投球の他責思考』をしてみると。更に主さんの心は軽やかになると思うよ(ФωФ)
因みに『顔の良し悪し』に関しては、これはあくまで主さん個人の『誤った捉え方』なので。これは主さんの『自責』ではあるけど、これはさっきのアタシの説明で気にするのは無駄なんだと理解と納得も出来たはず。
省8
14: 08/26(火)09:56 ID:VHdnaIT3(1) AAS
AIの回答を貼り付けるのやめたら
15: 08/26(火)18:08 ID:56J0UcU/(1) AAS
バイトが受からない原因がわからりまへん、それがないとどうしようもありまへn
友達の紹介では一旦受かったんだな、ブラックに。そこから焦ってか、30も
立て続けに‥そこまで受ける気力がとりあえずよくあるわ。もしくは応募者が
たくさんいてそこから落とされてきたか。いずれにしましても、運が悪い、でっ、
あります‥
16(1): 08/26(火)20:34 ID:6j/dD1ax(1) AAS
>>8
>鬱症状として診断に行きましたが、検査をしてくれないはおろか、診断書?も出してくれません。
鬱病は検査なんてありません。診断書は出るまで1年以上かかるのも普通です。医者にも本当の病名はなかなかわからないからです。
>鬱病と不眠症と言われましたが、証拠になるものを出してくれませんでした。
何かしら病名を決めないと健康保険が適用されないのでとりあえずそう言うことにしただけです。
証拠なんて元々存在しません。
>変な薬を飲まされて副作用で2ヶ月まともに生活出来なくやって鬱が悪化したので通院を辞めました。
省15
17(1): 08/27(水)02:41 ID:a0ZzvUYm(1/5) AAS
鬱と診断された書類みたいなの、結構見たことがあるからあるのだと思ってた。知らずに適当こいたことはごめんなさい。ただ本当に、医師の方と面談てる時は凄い言いくるめられてて、何か質問をしようとすると遮られていたから、それの恨みがあらぬ方向に行ってしまったんだなと。すいません。
自分の立場しか考えていないのはそりゃそうだなと。自分の事なんだから。
病院の件に関しては自分か診断してるんだからそりゃ自分の事考えます。医師の方が説明してくれればそれで済む話ですし、聞いた事を遮るの必要が無い。これが自分勝手と言うのであれば、自分は聞く権利、質問する権利が無いのだと言うこと。
面接で判断された云々ですが、お客様に対して自分勝手な事をした事は1度もありません。勿論仕事の仲間にも誰1人。そもそもそんな事出来る性格じゃないので、面接官にそう判断されたのだとしたら心外。落とした理由とかは教えてくれないですが、いつでも入れる何日でも入れる頑張りますとハッキリ申し上げているので、自分勝手だと思われる事は無いと思います。
18: 08/27(水)02:46 ID:a0ZzvUYm(2/5) AAS
病院に関しては同行した母親にもどう思ったか聞きましたが、対応から態度まで変だったと言っています。副作用に関しては自分の知識の甘さが悪いです完全に。ただ、本当に食事も出来なくて辛かったのは事実です。それを伝えても流されて終わるのは嫌気がさしてしまいました。そういう所は自分勝手ののかなと思います。
自分は人のために働くのが大好きです。人が笑顔で「ありがとう」と言ってくれるのは本当に嬉しいし、そう言う仕事をしたいです。この理由で働き方を選ぶのは自分勝手ですか?自分は適材適所を選んでやるつもりです。もしその行為を『自分勝手』と言うのであれば、もう自分は死にたいと思います。自分勝手で母親にも迷惑をかけて、誰の役にも立てないのなら『自分勝手』に死のうと思ってます。学生の頃からそう決めてます。
19: 08/27(水)02:53 ID:a0ZzvUYm(3/5) AAS
誰かに構ってもらいたいって気持ちは確かに人一倍強いのかもしれません。兄弟は居ましたが関わること無く、昔から1人で居たので。だから自分を優先して欲しいって自分勝手な気持ちが強いのかも知れません。自分の事、自分が全部知ってるとも限らないですし、そう見えていたのかもしれません。
落とされた件を母親に相談したんですが、本当に何で受からないか分からないらしいです。過保護では無いので本当に分からないのだと思います。可能性としては、面接中に自分が変な事を言ってしまった、とかくらいですかね。自分的には変な事言った記憶とかは無いです。立ち振る舞いも気をつけているので、変な所は無かったと思います。
20: 08/27(水)02:55 ID:a0ZzvUYm(4/5) AAS
接客業を受け続けるかどうかの件ですが、この前面接に行ったところが落ちれば死ぬか倉庫や工場で働こうかと思っています。後出しですいません。
21: 08/27(水)02:58 ID:a0ZzvUYm(5/5) AAS
昔から下に見られ続けてそれが凄い嫌で、プライドで接客業がしたいのだと思ってたのかもしれません。本当の適所はそう言う場所じゃないのかも。少しづつ、経験も精神的な面も強くしていくべきだと思ったので、今後は接客業を避けようと思います。自分を見つめ直す機会をくれてありがとう
22: 08/28(木)00:26 ID:+/aSIgtJ(1/4) AAS
長すぎて読むのやめたんやが
イッチはどういう職につきたいんや?
ワイも高卒で正社員になったけど2ヶ月で辞めてそこからバイト始めたバイトを2ヶ月で
バックレてその次のバイトは1年以上続いて
店長からの嫌がらせを受け辞めて、
ハロワ行って正社員受かったけどブラックで
退職代行使って辞めて
省6
23: 08/28(木)00:28 ID:+/aSIgtJ(2/4) AAS
あと、受からない問題に関しては
土日祝入れる言うてるか?
言うてるならそれは
イッチに問題がある
ちゃんと身だしなみ整えて行ってるか?
髪は整えて臭いもくさくないように
汗ふきシート使って 服もヨレヨレのやつじゃなくて 心配ならスーツで行った方がいいかもしれないぞ
24: 08/28(木)00:32 ID:+/aSIgtJ(3/4) AAS
ちゃんと相手の目見て答えてるか?
はっきり声は出とるか?
ボソボソ言うたり
相手から なんて言ったか聞き返されたりしないようにするんやで
面接の時だけの辛抱や
あとは入れる時間やな 忙しい時間帯に入れます!とか、ニートなんやろ?時間に余裕あると思うし、
いきなりフルで働くとか
省3
25: 08/28(木)00:37 ID:+/aSIgtJ(4/4) AAS
ワイも色々バイト面接したり正社員の面接したりしてるから少しでも参考になったらええな
・相手の目を見てハッキリと受け答えする
(面接の時だけの辛抱だから 頑張れ!)
・服装 身だしなみを整えてから行く(ヨレヨレの服 ダボダボの服で行かない 無いならスーツを着ていく)
・ちゃんと風呂に入る
・土日祝入れる言う
・忙しい時間帯にも入れます
省8
26: 16 08/28(木)02:22 ID:/qroyx//(1) AAS
>>17
>鬱と診断された書類みたいなの、結構見たことがあるから
それは診断書のことですよね?
あなたがどこかに提出する必要があるなら、依頼すれば書いてくれますが、すぐにできるものではなく、2週間〜1か月程度待つこともあります。
文書料がかかります。
依頼しなければ書いてくれません。
>医師の方と面談てる時は凄い言いくるめられてて、何か質問をしようとすると遮られていたから、
省15
27: 08/28(木)11:10 ID:cDZgTmbv(1) AAS
私は接客は無理だなあ
28: 08/28(木)23:20 ID:DYHG4LyL(1) AAS
>>1
参考までに
動画リンク[YouTube]
29: 08/29(金)08:31 ID:gq95DnEj(1) AAS
常勤に拘りないならタイミーやシェアフルのような隙間バイトやったら
履歴書不要で誰でもいけるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*