本人確認書類0で家出したら詰みました (8レス)
上下前次1-新
1(2): 07/28(月)17:05 ID:Uyez2caA(1) AAS
スペック
18女
高卒
無職
高校卒業と同時に家出。
保険証やマイナンバーカード、通帳は親管理のため持ってくることができず、本当に何もない状態で家を出ました。
現在は知り合いの家にお世話になっています。
省8
2: 07/28(月)17:56 ID:mhp4hZMv(1) AAS
>>1
書き込み失礼しますm(__)m
凄い主さん大変そうなので、簡単に今の状況から出来そうな案を一つ提案してみるね。
そもそも主さんは、住所変更は出来ているみたいなので『住民票』は、主さんの自由に活用できる段階にはある。
なので、ここはその『住民票』を使って『マイナンバーカードの再発行』をしてみたらどうかな??
もう主さんは18歳なので、法的には自分の意思で『マイナンバーカードの再発行』をするにも問題は無いと思うし、とりあえずそれで身分証明は出来るだろうけど。もしかして、これも市役所には駄目とか言われたのかな??
3: 07/28(月)19:48 ID:jhBQteMV(1) AAS
今時は、本人確認書類を親の管理から外して持ってくるよう家に戻る代行サービス
でもあれば問題ないや‥
4: 07/28(月)22:36 ID:8IERtoCG(1) AAS
>>1
まず住民票を移していないならばその手続きをしましょう
今の居住地の市区町村役所に行って「転入届」を出す。
親の同意や同行は不要。
転出証明書がなくても、事情を説明すれば対応してもらえる。
本人確認書類がない場合でも、相談者のようなケースでは柔軟に対応されることが多いので、まずは役所の窓口で正直に相談することが第一歩です。
その後次のような手続きや制度の利用が考えられます
省17
5(1): 08/12(火)20:50 ID:aUtU9T7U(1) AAS
皆様ありがとうございます。
この先どうなるのかとかなり不安でしたが、皆様のお言葉で少し落ち着くことができました。
現在進行形で役所の方に相談中です。
本当にありがとうございます。
6: 08/12(火)22:09 ID:SLn3dksB(1) AAS
>>5
進展があってよかったですね
7: 08/27(水)07:24 ID:NorMA9CZ(1) AAS
7ゲットなら心願成就ッ!
8: 09/06(土)20:30 ID:2s11rTfI(1) AAS
皆様ご心配いただきありがとうございます。現状報告です。
同居人が私の親と連絡を取ったところ、保険証を渡すことも扶養から外すこともしないと言われたそうです。
役所の方には何度か行っていますが身分証に関しては特に進展ありません。
分籍、住民票の閲覧制限の申請をしました。閲覧制限が受理されるかはまだわかりません。
進展ありましたらまたご報告させていただきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*